• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

highairのブログ一覧

2017年07月06日 イイね!

エコカーカップ2017

エコカーカップ2017GRPチームで参戦させて頂いたエコカーカップ2017

意外と楽しかった!
3分15秒以下というシバリが難しい!

普段バリバリのGRPチームの皆さんは
ことごとくドボンwww

私は、センセイがコドラしてくれたので、
ドボンはなく、逆に余裕持って走れました。

FSWは初めてでしたが、多分通常の半分くらい?の速度域での走行なので、余裕かな?
と思っていましたが、これはこれで中々神経使いました。
車種に寄って、攻めるところ、温存するところがマチマチで、コドラと共に周囲を常に意識してないと、突然後ろから抜かれてビックリします。

私が乗ったDS3










DS 3 CABRIO INES DE LA FRESSANGE(イネス・ド・ラ・フレサンジュ)
と言う、日本30台という限定車!
なんと、DS AUTOMOBILESさんがお貸ししてくれたそうです!
なんと太っ腹な、、、。

いやぁ、コレとてもステキなクルマです!
内外装とも、とてもいい!
ブルーアンクルという独特な青はかなりイケてます。
内装もブルーが要所に使われていて、とてもオシャレです。

奥さま用に買って欲しい!

燃費もめちゃくちゃ良くて、足廻りもしなやか、ブレーキもしっかり効くし。


結果は、
総合73位、クラス7位。

ドボンと、予選順位が大事!
練習走行は、予選タイムアタックも兼ねていたのですが、ドライバーの多いGRP DS3チームはピットアウトーピットインでなるべくみんなが練習できるようにしていました。
全員がこのまま走ると予選記録がなくなってしまうので、制限時間ギリギリのドライバーが1周周り、タイムアタックする。
作戦だったのですが、、、

なんと、不運な事にその役目が私に、、、。

走行中、私、その事に全然気づかず、、、
のんびり走ってしまいました。
結果予選72番手、、、。
あー、ミスった、、、。
気づいていればもーちょいまともなタイムだったかもしれません、、、。

ピット帰ってきて、ホント心が痛かったっす苦笑。







同じく、GRPチーム車両の
GRPトゥインゴと、GRPカングー。

この2台がFSW走ってる姿!
ステキ!

カングーのデカールカッコ良すぎですね。

エコカーカップには似つかわしくない、
かっけ〜音で走り回ってました!


結果は自慢出来るモノではなかったかもしれませんが、

GRPチームはレース後半も、表彰式中も、解散後のLINEでも反省会してましたw

次回は、とんでもない記録???
出るかもですねw


次回は2月に開催されるらしいです。
また、出たいな。



最後に
元気株式会社さま、DS AUTOMOBILSさま、GO&FUNさま、Carolさま、協賛各社さま
楽しい時間をありがとうございました!




おまけ





黄色ナスさんが4Cで応援に来てくれました。
そこで、、、ちゃっかり4C座らせて貰っちゃいました!!!。
か、かっこいい、、、

シートポジションぴったり!
黄色ナスさん「ぴったりだからってあげないよ?」

www

惜しかった、、、www

黄色ナスさん、ありがとうございました!
一生の思い出になりました!
Posted at 2017/07/06 17:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月30日 イイね!

Eco Car Cup 参戦!

Eco Car Cup 参戦!明日 7/1 FSWにて、
Eco Car Cup が開催されます。

私もGenki Racing Project チームの一員として、参戦させていただきます!

Genki Racing Project チームは3台体制で挑みます。









私は、DS3に乗ります。

もーすでに緊張、、、。


Genki Racing Project のピットは11番



このテントが目印!

お時間ある方は遊びに来て下さい!
貢物と共にw

来て頂いた方にはなんと特典が!



GRPステッカーがもらえるらしいです!

みなさんよろしくお願いします!





早く寝なきゃ、、、
Posted at 2017/06/30 23:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月10日 イイね!

深谷詣とRRコイル

深谷にRRコイル装着しに行ってきました!

外環の事故渋滞と関越のよく分からない渋滞
で遅刻してしまいました汗。
到着すると、入れ違いで福岡から1人ルマンの山本さんが出発されて行きました。
残念、ご挨拶したかった、、、。

お店に入ると、るのるのさん、イナズマンさん、そして本日も下道でお越しのデーモンさんが談笑中。
そして新規?のお客様が、
「この店は変態の集まりだね〜www」
お話を聞く限り、この方もかなりの猛者でしたwww

にしても、あそこにいるだけで凄い勉強?になるなー
楽しかった!







RRコイルのお話を。
帰路、あまりに感動したもんですから!

いやー、素晴らしい!
なんちゅー乗り心地の良さでしょ。

突き上げのカドがキレーに無くなってます。
しっかりと入力は感じられますが、不快に感じるレベルのトゲの部分が無くなってます。

ただ乗り心地が良くなってるだけではないようです。さすがよしともさん!

トラクションも良くなっていて、
サーキット試乗でも好評価らしく、LSDいらないというコメント出るくらいらしいです。
こりゃ楽しみ!

以前教えてもらった下道で、嵐山までちょっと試そうと思ったんですが、軽トラックに阻まれ、あまり試せませんでした、、、。
が、底力感じました。
柔らかいんじゃなく、コシがあり、いなす感じ?グッと踏ん張り感じました。

サーキット楽しみです!




このコイル、トロフィーの方は絶対オススメです。
サーキット走行されない方も、間違いなく満足されるハズ。
そして家族、同乗者にも喜ばれますw








ダメ押しの
前後1cm(最終的にはフロント2cm)
のローダウンで見た目も良し。

私は文句ナシwww

http://ameblo.jp/carol-yoshitomo/entry-12279311981.html








最近、オヤジ臭にハマってるムスメ。
高級安眠枕は、寝違え枕になってしまいました、、、苦笑
代わりに、モフモフの毛マクラでガマンしましょ。
Posted at 2017/06/10 18:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月14日 イイね!

本気の毛づくろいは危険、、、

本気の毛づくろいは危険、、、これを始めたら、
本気で寝る準備です、、、汗

このまま放っておくと、ココで数時間爆睡されてしまう!


やばい、昼飯食べたい、、、
Posted at 2017/05/14 13:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月12日 イイね!

買い替え

買い替え左から右に買い替えです。

左文字盤曲がっちゃって治らない泣
お気に入りだったんですが、、、

んで、新しいのに!
同じシリーズの1個上の機種にしました。

これ
LUMINOX
てメーカーで、私の様な職種には大変重宝します。

アメリカ軍の特殊部隊などに供給しているモノで、コレ系好きな人は良いかもしれません。



MIL SPECでとても頑丈です。

サファイアガラスに反射防止処理をしていて、写り込みが非常に少なく、炎天下などでもとても見やすいです。

カーボンボディで見た目以上に軽いです。

このメーカーの最大の特徴でもある、
ルミノックス ライト テクノロジー
というものがあり、
針、ベゼル、文字盤に自発光ガスが充填されたマイクロガスカプセルがついています。




蓄光とは違い、24時間光っています。
特殊ガスの自発光の為、電源も不要です。
25年以上光り続けるらしいです。

一日中暗い所にいてもいつでも光ってるし、
ボタン操作も要らないのでとても便利です。




もうかれこれ10年以上このメーカー使ってます。
これに慣れると他の時計が不便で堪りません苦笑



とはいえ、文字盤曲がるってどーなのよ、、、
Posted at 2017/05/12 02:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「かれこれ8日間、ビックサイトに通勤。本番20:00まではキツい、、、。今日もあと4時間、、、。
明日明後日は撤去、、、。休みたい、、、」
何シテル?   11/04 16:15
highairです。よろしくお願いします。 日々、乗り回しております。 前車がジムニーだったため、40扁平にびくびくしながら運転してます。 ほぼ毎日通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CRR話のネタ「3種類のコーナーテクニック」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 15:41:58
イベント:ルーテシア4オフ 2018 について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 00:18:39
Red Point Parts レデューサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 01:11:41

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルーテシア4rsから乗り換え
モトグッツィ V9ボバー guzzi (モトグッツィ V9ボバー)
MOTOGUZZI V9BOBBER SPORT
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
シャシーカップからの乗り換え
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
鈴鹿で天国へ、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation