ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [kent_papa]
レコードハンターがゆく
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
kent_papaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年11月29日
バックでカクカク
バックからカクカクと音がする。 コーナーでは「フラフラ」。 車庫入れでは「バキバキ」。 とりあえずカプチーノをトレーラーに乗せて主治医のプレストへ持って行きました。 12/4カプチーノ筑波山OFFまでに直るだろうか・・・。(^^;
続きを読む
Posted at 2010/12/01 00:20:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カプチーノ
| クルマ
2010年11月29日
こんなに出たよ
やっぱり出たよ。 こんなにも沢山。 夢の20000rpmオーバー。w eマネ地獄はまだ始まったばかりです。w さて、ノイズ対策はどうしよう・・・。 ノイズフィルターでも噛ましてみるか。
続きを読む
Posted at 2010/12/01 00:15:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カプチーノ
| クルマ
2010年11月29日
すっごい濃いのが出た
土曜日にA/FロガーのLM-1の取り付けが終わりました。 純正O2センサーを取り外し、LM-1のO2センサーと交換。 Eマネに0-5VのLM-1出力を入力。 純正ECUへLM-1の0-1V疑似信号を入力して配線接続が終了しました。 さて、これでEマネのセッティングが開始出来ます。 今日は会社ま ...
続きを読む
Posted at 2010/11/29 21:53:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
カプチーノ
| クルマ
2010年11月18日
入れて、掛けて、性交。
本日は、帰宅してからEマネージをカプチーノに取り付けてみました。 オクで買った「ECU延長ハーネス」にeマネの配線を説明書の通りに割り込ませて、カプチーノのECUとコネクターの間に延長ハーネスを「入れて」、エンジンを「掛けました」。 エンジンは難なく始動。 配線がちゃんと出来ていないとエンジ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/18 21:26:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カプチーノ
| クルマ
2010年11月16日
抜いて「ピュッ!!!」
アクセルを抜くと「ピュッ!!!」っと鳴くようになりました。 HKS スーパーSQV3 ブローオフバルブ パーツレビュー
続きを読む
Posted at 2010/11/17 14:14:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
カプチーノ
| クルマ
2010年11月02日
今週はサーキット週間
11/3はモテギの3時間耐久レースのピットクルー(給油係)。 11/5AMはTC1000のファミ走にカプチーノで初走行予定。 あぁ・・・。 それまでにカプチーノのハンドルとバケットシートを付けなければ。w やだな~。寒いし。(^^; 明日は雨も降らなそうだからカプチーノで会社に行って、会社の中 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/02 01:11:54 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
スーパー7
| クルマ
2010年10月30日
美しすぎる小学生
見た目は美しいのですが、中身は「ヤンキー」です。w 画像はこちら。 ちなみにうちの長女7歳です。w
続きを読む
Posted at 2010/10/30 15:45:37 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
いろいろ
| 日記
2010年10月28日
Eマネージがホスィ~
先日のオープンカフェから帰ってきてカプチーノはドック入り。 壊れたわけでは無いが、調子が良くなかったのでいろいろと「ついで」にやった。 ・ミッションOH(ギヤの入りが渋いのでシンクロ、ベアリングなど全交換) ・クラッチ交換(無くなる寸前だったので純正相当品をヤフオクにて購入で持ち込み) ・純正 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/28 19:43:22 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
カプチーノ
| クルマ
2010年10月10日
2010オープンカフェin浜名湖ガーデンパーク
この日は浜名湖ガーデンパークで行われた「2010オープンカフェ」に行ってきました。 今年はようやくカプチーノオーナーとなり、参加資格を得る事がてきました。(^^) 前日までの雨が止んで暑いくらいまで気温が上がりました。 参加台数は約300台。 色とりどりのカプチーノ達が集まりました。 みんな思い ...
続きを読む
Posted at 2010/10/13 23:31:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カプチーノ
| クルマ
2010年10月09日
素股今日逝った
翌日(10/10)に浜名湖ガーデンパークで開催される「オープンカフェ2010」に参加する為に前乗りして「素股今日」じゃなくて「寸又峡」へカプチーノ仲間とツーリングへ逝ってきました。 午前7時に富士川SAに集合でしたが、前日の残業(副業の方ですが・・・)がAM2時まで掛かり、ちょっとだけ寝てすぐ起き ...
続きを読む
Posted at 2010/10/13 00:21:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
カプチーノ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「椿ラインを自転車で登って、下りで凍死しそうになった。(^^;」
何シテル?
02/03 01:15
kent_papa
[
茨城県
]
最近は「自転車ロードレース」に夢中です。w 今年から自転車ロードレースの実業団レース(JBCF)に挑戦中です。(^^) 現在はストリーム2.0RSZ(R...
140
フォロー
145
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
kent_papaの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ストリーム2.0RSZ(RN8) ( 15 )
新型ストリーム(RN6・7・8・9) エアロパーツ ( 2 )
ゲーム ( 9 )
GET!! ( 9 )
いろいろ ( 74 )
スーパー7 ( 188 )
WEBショップ ( 1 )
WS007SH ( 1 )
GPS ( 5 )
WS007SH+GPS ( 1 )
K4GP ( 29 )
粗悪ガソリン ( 4 )
レジャー ( 1 )
遊戯王 ( 8 )
カプチーノ ( 16 )
自転車 ( 7 )
筑波軽耐久レース ( 2 )
リンク・クリップ
そろそろ本気でスーパー7を売却しないとならんな
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 12:05:52
中華カーボン顛末記1:選ぶとこから
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 19:22:26
エンジンスワップマニア
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/19 17:20:34
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ ストリーム
2006年9月28日に納車されました。 いろいろと弄りたいのですが、まだ出たての為パーツ ...
その他 その他
茨城でたまに通勤に使っています。 これからはロングツーリングに行きたいです。
ロータス その他
ケーターハム スーパー7 VTEC2000(F20C) 中古の1700BDRとして購入 ...
スズキ カプチーノ
EA21R の前期型です。 ひょんな事から手に入れました。 前から欲しかった車でした。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation