
皆さん、明けましておめでとうございます。w
今年一発目のブログなので一応。
ブログを休止して約半年。
やっとブログを書ける環境になってきたので再開致しました。
とは言ってもあまりネタも無いので細々と書いて行こうかと思っています。
この半年間、いろいろとありました。
人生で最大の転機もこの半年にありました。
その転機後に私は茨城県は稲敷市に単身赴任する事になりました。
奥さんと子供二人は横浜に残り、私は両親と一緒に茨城県に住むことになりました。
理由は「会社の移転」です。
5月に会社の移転が決定。6月に会社と両親の引っ越し。
やっと落ち着いてきましたが、仕事が少ないのは相変わらずです。
横浜へは週末だけ帰っています。
画像は先日横浜へ帰った時に行った娘の七五三の衣装予約の試着写真です。
始めは着物だけの予定でしたが、娘が「ドレスも着たい」の一言でドレスの予約も決定。w
まっ、一生に一度ですから良しとします。(^^)
セブンですが、家に置いてあるので完全な「放置プレイ」です。(^^;
早く直して売りたいのですが・・・。
ストリームは茨城に来て燃費が、横浜での8km/L前後から13~16km/Lと飛躍的に伸びました。w
でもガソリン代が月に\3万位掛かるようになってしまいました。(涙)
お小遣いがすべてガソリン代に消えてしまいます。(^^;
そして車がもう一台。
引っ越す前にひょんな事から「カプチーノ(後期)」を買ってしまいました。
ストリームとカプチーノとトレーラーは茨城に持ってきました。
家は築30年の古い家ですが、車は屋根付き部分で最大4台。
屋根付き部分以外で最大4台は置けます。w
車には最高の環境ですが、県道のそばなので道路の騒音がうるさくて、この家を借りてちょっと後悔しています。(^^;
夜中にトラックが80km/h位スピードを出して行くので、地面が揺れて家も揺れます。
まるで高速道路のSAに住んでいるようです。(^^;
土日はほとんど横浜へ帰ってしまうので、茨城方面の方との交流は出来ないかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。(^^)
Posted at 2010/08/08 23:58:19 | |
トラックバック(0) |
いろいろ | 日記