• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kent_papaのブログ一覧

2007年12月14日 イイね!

2007本庄GPフィスティバル開催

2007年12月24日に本庄サーキットで「2007本庄GPフィスティバル」が開催されます。

ゲストにはのむけん?。MCがマナピー?だそうです。
(誰なんだか私知りませんがドリフトの世界では有名なようです。)

デモ走行で新型GT-Rが2台、ランエボX、新シビックR、新インプレッサSTIなど話題の新型車が一同に集まって走行するようです。
恐らくみんなショップのデモカーのようなので全開走行が見れるのでは無いのでしょうか。

走行しない方が見るためには入場料が必要です。
詳しくはこちらの案内をご覧ください。


さて競技の方ですがドリコンが60台、タイムアタックが20台で争われます。

台数からしてドリフトがメインなようですね。(^^;

で、私もドリコンでは無くタイムアタックに出場致します。(^^)

賞金が総額\30万円も出るそうなので当然気合いが入ります。

この賞金目当てでセブンを仕上げてきたのですから・・・。

お暇な方がいらっしゃいましたら観戦に来てみてはいかがでしょうか?

他にもいろいろな催し物が企画されているようですので1日楽しめそうです。(^^)

12/4に聞いた時にはタイムアタックは定員に達していなかったので、もしかしたらまだ定員に達していないかもしれないので興味のある方は問い合わせてみてはいかがでしょうか?
Posted at 2007/12/14 18:40:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | スーパー7 | クルマ
2007年12月14日 イイね!

サーキット走行予定

直近ですと12/17のAMだけ本庄サーキットにテスト走行に行く予定です。

テスト内容はカチカチ048はグリップするか?15インチでもタイロッドエンドは持つのか?空燃比計は校正して正常に動作するか?です。

次が12/24の本庄GPフィスティバルのタイムアタックに出場致します。
噂では賞金が出るらしいのです。
この賞金の為に、過去に無い位の走行日数間隔でトライを進めて来たのですから自ずと気合いが入ります。
この日は手加減無しの全開で行きます。(^^)

次は2008年1/4に富士スピードウェイ(FSW)の走行会です。
初めての富士の走行。
そして初めての6速全開のコース。
一体6速で何回転まで回って、何キロ出るかが楽しみです。(^^)
誰かドリフトボックスかパフォーマンスボックスを貸してくれる神のような人はいないかな・・・。(^^;
Posted at 2007/12/14 18:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパー7 | クルマ
2007年12月14日 イイね!

Wiiがバージョンアップ!!!

Wiiがバージョンアップ!!!WiiのテレビCMで聞いたことの無いコンテンツが増えたようなので「Wii本体の更新」をしました。

すると2つほとど新しいコンテンツが増えていて、2つはバージョンアップをしていました。
新しいコンテンツは「みんなのニンテンドーチャンネル」と「Miiコンテストチャンネル」です。
バージョンアップしたのは「写真チャンネル」がV1.1になっていたのと、「Wiiショッピングチャンネル」で他人のWiiへ「ソフトのプレゼント」が出来るようになりました。

いずれの3つコンテンツは「Wiiショッピングチャンネル」で無料でダウンロードできます。
ダウンロードの前には必ず「Wii本体の更新」が必要です。「ソフトのプレゼント」は更新をするだけでいいようです。

「Wiiメニュー」の右下の「Wii」から「Wii本体の更新」へ行けます。

で、早速「みんなのニンテンドーチャンネル」の新機能「DS体験版ダウンロード」を試してみました。
いままではおもちゃ屋さんなどに設置されている「DSステーション」でなければ「DS体験版ダウンロード」は出来ませんでしたが、今度はそれがWiiで出来るようになりました。

「みんなのニンテンドーチャンネル」の「自分にあったソフトを探す」から「DS体験版ダウンロード」に行きます。

現在は割と「大人向け」のソフトしかありませんでしたが、その中の「高速カードバトル カードヒーロー」という12/20に発売するソフトの体験版をダウンロードしてみました。
Wiiでソフトを選択してDSの「ダウンロード」をタッチします。
DSが「ソフトのオートラン」がONになっているとDSにソフトが入っている状態で電源をONにすると自動的にゲームが始まってしまうので、「オートランをOFF」にするか「ソフトを抜いて起動」すれば「ダウンロード」の画面が出ます。

で「高速カードバトル カードヒーロー」のソフトですが、単純なゲームではありますが、戦略が必要でかなり奥の深いゲームではないかと思いました。
「遊戯王デュエルモンスターズ系」のカードバトルですとカードの種類や場に出すカードが多すぎて初めてやる人や全く解らない私などはやってみようとは考えられません。
その点でこのゲームは場に出すカードは2枚ですし、カードの種類もそれほど多くありませんのでとっつきやすそうです。
これがテレビでアニメ化されているゲームだったら結構ヒットするでしょうが、オリジナルのキャラですからね~。
うちの子供きっと欲しがらないだろうな・・・。(^^;
Posted at 2007/12/14 10:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「椿ラインを自転車で登って、下りで凍死しそうになった。(^^;」
何シテル?   02/03 01:15
最近は「自転車ロードレース」に夢中です。w 今年から自転車ロードレースの実業団レース(JBCF)に挑戦中です。(^^) 現在はストリーム2.0RSZ(R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 56 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 1819 20 21 22
2324 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

そろそろ本気でスーパー7を売却しないとならんな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 12:05:52
中華カーボン顛末記1:選ぶとこから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 19:22:26
エンジンスワップマニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/19 17:20:34
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006年9月28日に納車されました。 いろいろと弄りたいのですが、まだ出たての為パーツ ...
その他 その他 その他 その他
茨城でたまに通勤に使っています。 これからはロングツーリングに行きたいです。
ロータス その他 ロータス その他
ケーターハム スーパー7 VTEC2000(F20C) 中古の1700BDRとして購入 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
EA21R の前期型です。 ひょんな事から手に入れました。 前から欲しかった車でした。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation