2007年12月30日
昨夜はセブン&ミニ乗りの仲間達の忘年会に行って参りました。
みんカラ加入者ではかむ壱さんとckckさんが居ました。
合計で10人位でしたでしょうか。
この忘年会のメンツですが、SMPに負けず劣らず濃いメンバーです。
まず普通のセブンが一台しかありません。(^^;
まずはこのメンバー達の集まるBBSの管理人のIS氏。車はケーターハム改ZETEC。
レースラインのコンプリートエンジンのインジェクション&トドライサンプを搭載しております。
次は忘年会の場所でもあるレストランのシェフW氏。車はバーキン7改ZETEC。
まだセブンにZETECが積み始めて間もないころから搭載しておりました。
次は一部では有名なckck氏。ウエストフィールドにFC3Sのロータリーターボを搭載したスーパーマシンのオーナーであり製作者でもあります。
そしてそのckck氏にマシンを製作して頂いたかむ壱氏。車は言わずと知れたバーキン7ロータリーターボ。
次はランボルギーニガヤルドとストラトスのオーナーでもあるO氏。車はケーターハムVX-R。打倒IS氏に闘志を燃やし先日の白糸タイムアタックでついにその野望を果たし優勝。
少し前にキャプからインジェクションに変更しモーテック制御となった見た目は普通のケーターハム。
しかしメンテにはどの車よりも費用が掛けてある「羊の皮を被った狼」のような車。
次はロータスエランのO氏。外見は26R風。もう手を入れる所が無いという位のマシン。
先日フレームを交換して、もう元から使っているパーツは配線位だと言う。
そして最近成長著しいI氏。車はウエストフィールドのKENT。しかしこのKENTはただのKENTでは無い。Jクラフトで製作された魔法のエンジン。KENTで180馬力も出ている超当りエンジン。
走ればアバルトカップで優勝し、先日の白糸タイムアタックでは並み居る強豪のZETEC勢を抑えて2位入る大健闘。
さらに驚いたことに先日ニューマシンを手に入れて陸送待ちらしい。
マシンはこれまた一部では有名なケーターハムZETECシーケンシャル6速。
そして唯一のノーマルの近いセブン乗りのA氏。容姿はセブン乗りらしからぬ「ジャニーズ系。車はタイガー6KENT。
足車にロータスエクセルに乗っている「ドS」?と思われるような車のラインナップ。
しかし以外にも2台とも快調のようで大きなトラブルは無いよう。
次にミニ乗りのS氏。すべてのチューンを自分でやってしまう人物。ミニはどんどん軽量化が進み、今度は屋根とドアをFRPにするそうです。
次もミニ乗りのI氏。これまたすべて自分で改造してしまうスーパープライベーター。
よくサーキットでエンジンを下ろしたりもしています。
近々かむ壱さんの乗っていたプラスチックミニを再生して復活予定。
次もミニ乗りのH氏。先日の白糸タイムアタックでは結局ミニを持ってきたがエンジンは掛からず終い。エンジンはクランクが折れるまで使い切る節約家。
そして凄いことにこのメンバー中トレーラー所有者が5人も居ます。
内3台がウエストトレーラー。
いや~、濃いメンバーです。
Posted at 2007/12/30 23:42:45 | |
トラックバック(0) |
スーパー7 | クルマ