2009年09月17日
今日、神奈川陸自へストリーム2.0RSZの初回車検へ行ってまいりました。
もちろん「ユーザー車検」です。
ラインに入って「光軸」が不合格になったので近くの予備車検屋で\3000を支払い光軸調整をしてもらいましたが、光軸が左右共に公差の左上一杯よりもちょっとだけ外れていました。
みごとに左右共に同じくらいの位置でした。
これはもう新車時からこの位置だったとしか思えません。
光軸調整が済んで陸自に戻ってラインに並ぼうとしたら凄い列になっていました。(^^;
陸自の半周分くらいまで列が繋がってたでしょうか。
1時間くらいしてやっとラインに入って合格。
1時前に来て、3時過ぎまで掛かってしまいました。
普段は45分で終わるのに・・・。
次回からは光軸調整だけは事前にやっておこうと思ったのは言うまでもありません。(^^;
ストリームの初回車検をする時は予備車検屋で事前に事前に光軸調整をすることをお勧めします。(^^)
言われるまでも無く、当たり前のことかもしれませんが。(^^;
Posted at 2009/09/17 18:27:32 | |
トラックバック(0) |
ストリーム2.0RSZ(RN8) | クルマ