• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kent_papaのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

ストリーム2.0RSZ 初回車検

今日、神奈川陸自へストリーム2.0RSZの初回車検へ行ってまいりました。

もちろん「ユーザー車検」です。

ラインに入って「光軸」が不合格になったので近くの予備車検屋で\3000を支払い光軸調整をしてもらいましたが、光軸が左右共に公差の左上一杯よりもちょっとだけ外れていました。
みごとに左右共に同じくらいの位置でした。
これはもう新車時からこの位置だったとしか思えません。

光軸調整が済んで陸自に戻ってラインに並ぼうとしたら凄い列になっていました。(^^;
陸自の半周分くらいまで列が繋がってたでしょうか。

1時間くらいしてやっとラインに入って合格。

1時前に来て、3時過ぎまで掛かってしまいました。
普段は45分で終わるのに・・・。

次回からは光軸調整だけは事前にやっておこうと思ったのは言うまでもありません。(^^;

ストリームの初回車検をする時は予備車検屋で事前に事前に光軸調整をすることをお勧めします。(^^)
言われるまでも無く、当たり前のことかもしれませんが。(^^;

プロフィール

「椿ラインを自転車で登って、下りで凍死しそうになった。(^^;」
何シテル?   02/03 01:15
最近は「自転車ロードレース」に夢中です。w 今年から自転車ロードレースの実業団レース(JBCF)に挑戦中です。(^^) 現在はストリーム2.0RSZ(R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
131415 16 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

そろそろ本気でスーパー7を売却しないとならんな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 12:05:52
中華カーボン顛末記1:選ぶとこから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 19:22:26
エンジンスワップマニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/19 17:20:34
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006年9月28日に納車されました。 いろいろと弄りたいのですが、まだ出たての為パーツ ...
その他 その他 その他 その他
茨城でたまに通勤に使っています。 これからはロングツーリングに行きたいです。
ロータス その他 ロータス その他
ケーターハム スーパー7 VTEC2000(F20C) 中古の1700BDRとして購入 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
EA21R の前期型です。 ひょんな事から手に入れました。 前から欲しかった車でした。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation