• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kent_papaのブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

「我が社に芸能人が取材に・・・

来て雑誌に掲載する」という電話がさっききました。

「カンパニータンク」という所だそうで、電話しながなググるとやっぱりなんとも「怪しい」企業でした。

「費用は7万円掛かるんですか?」と聞くと「そうです」と。

「それなら結構です」と言うとすんなり切られました。

「カンパニータンク 取材」でググればどんなことをしているか判ります。

以前にも似たような電話が掛かってきていたので冷静に対処できましたが、初めて掛かってきた時はちょっと食いついちゃいましたからね。断りましたが。

いろいろな怪しい商売があるものですね。
Posted at 2007/07/30 17:44:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2007年07月27日 イイね!

機動戦士ガンダム MS戦線0079レポート

機動戦士ガンダム MS戦線0079レポート機動戦士ガンダム MS戦線0079。

やってみました。

中々面白かったです。(^^)

機動戦士ガンダム MS戦線0079 特典 メモリアルディスク付き

とりあえず「エースパイロットモード」と「ストーリーモード」をやってみました。

「エースパイロットモード」で最初に使えるのは「アムロ」と「シャア」のみ。

「ストーリーモード」をクリアして行くと「エースパイロット」の使える数が増えるようで、4面位クリアした所で「シロー」が使えるようになりました。

操作感はというと、ほぼ合格点でした。

普通のシューティングゲームとちょっと違うのは「ロックオンしても必ず当たる訳では無い」という点です。
ロックオンは「自機が動いても敵が正面に来る」システムとなっています。
射撃した玉はあくまでもコントローラーを向けた「ターゲットサイト」の位置へ打たれます。

他のガンダムゲームと違う所は「ジャンプダッシュ」が出来ない点です。
ジャンプは垂直ジャンプのみです。これは是非改善して欲しかったです。

ダッシュ中は一方向だけではなく自由な方向に動けるのでこの点は他のゲームと違い、大変評価が出来ます。

変わっている所と言えば「敵を倒すとその武器を拾って使える」ことです。
ザクマシンガンとかジャイアントバズーカとか。
自分の武器が玉切れになった時とかに重宝します。(^^)

近接格闘(ビームサーベルなど)は攻撃の出るタイミングが解りづらいというか遅いです。
昨夜やっただけでは感じが掴めませんでした。
コントローラーを振る方向によって攻撃方法が変わるのは中々いいかもしれません。

あと気になった所は「近くに居る敵を見失いやすい」点と「レーダーの画質が荒いので敵が密集すると重なって解りづらい」点でしょうか。

あと、コクピットの視野はかなり狭いです。ガンダムは確かもっと広かったと思ったのですが・・・。

総評としましては「買い」なのではないのでしょうか。

Wiiを持っていない人でもガンダム好きな人にはお勧めです。



Wiiの購入はこちらでどうぞ。(^^)
(7/27現在売れ切れ中のようですが、また来週の木曜日あたりには入荷するものと思われます)

Wii
Posted at 2007/07/27 13:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2007年07月26日 イイね!

初体験!!!

生まれて初めて「ヤフオク次点者詐欺」らしきメールが来ました。

絶対に住所を聞き出して警察にチクってやる・・・。

と、思ってはいますが敵もそんなに馬鹿では無いでしょうから無理でしょうね。
Posted at 2007/07/26 19:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2007年07月26日 イイね!

早くやりてー

早くやりてー先ほど商品が到着したので初回限定版のメモリアルディスクをちょっとだけ見てみました。

いや~。いいです。
やっぱり一年戦争が一番ですね。

左がソフトで右がメモリアルディスクDVD。

機動戦士ガンダム MS戦線0079 特典 メモリアルディスク付き



Wiiもまだ在庫が残っているようなので、まだ持っていない方いかがでしょうか?

Wii


今日は早く帰って、子供を早く寝かしつけてゲームする時間を作らねば。
Posted at 2007/07/26 18:43:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2007年07月25日 イイね!

いよいよ7/26発売! Wii初の「買いゲーム」となるか?

いよいよ明日、Wiiのゲーム「機動戦士ガンダム MS戦線 0079」が発売となります。


過去に購入したWiiの外れゲームの数々。
我が家で一番、二番人気のソフトは「キューブ用」という不甲斐無い状況。
このゲームが「買ってよかった」と思えるゲームになるであろうか。

オフィシャルHPを見た限りでは中々の出来栄えと思われます。
「戦場の絆」や「ガンダムバトルロワイヤル」のような感じで動いてくればかなりいいゲームとなるでしょう。
「連邦VSザフト」のような感じで無いことを祈ります。

ただ、ヌンチャクを使った操作には若干の慣れが必要と思われますが、それは時が解決してくれることでしょう。

通販で予約をして、本日出荷されているようですので明日の夜には出来そうです。

むふふ。楽しみ。(^^)

ただ、これでしばらくはセブンのことが頭から少し離れるかも。(^^;
Posted at 2007/07/25 19:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「椿ラインを自転車で登って、下りで凍死しそうになった。(^^;」
何シテル?   02/03 01:15
最近は「自転車ロードレース」に夢中です。w 今年から自転車ロードレースの実業団レース(JBCF)に挑戦中です。(^^) 現在はストリーム2.0RSZ(R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
891011121314
1516 17 181920 21
222324 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

そろそろ本気でスーパー7を売却しないとならんな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 12:05:52
中華カーボン顛末記1:選ぶとこから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 19:22:26
エンジンスワップマニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/19 17:20:34
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006年9月28日に納車されました。 いろいろと弄りたいのですが、まだ出たての為パーツ ...
その他 その他 その他 その他
茨城でたまに通勤に使っています。 これからはロングツーリングに行きたいです。
ロータス その他 ロータス その他
ケーターハム スーパー7 VTEC2000(F20C) 中古の1700BDRとして購入 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
EA21R の前期型です。 ひょんな事から手に入れました。 前から欲しかった車でした。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation