
SMPレンタルカート耐久レースの参加者の皆さん及び幹事役のホレイショ様お疲れ様でした。
台風一過の快晴に恵まれてすばらしい一日が過ごせました。
予定時間通りに予選が開始されてikeちゃん、スマさん、私の3号車チームでまずは予選を走る。
私、ikeちゃん、スマさんの順で5分づつ走行。
ikeちゃんがポールを取り1番グリッドで我が3号車チームがスタート。
走行順はタイム順でikeちゃん、私、スマさん、の順で10分づつの走行。
我がチームの
ラップチャートはこちら
10:34からが予選で11:13からが決勝です。
こちらで見ると他のカートのラップチャートも見れます。
10/28に乗ったカートの車番が無い場合は本日のラップチャートのカート番号をクリックして、日月を10/28にすると見れます。
私はと言うと・・・。
「遅いっ!!」。ikeちゃんよりも1秒位遅い・・・。
ちょっとショック。(^^;
いろいろと試したんだけどな・・・。
2本目は1コーナーの走り方を変えたのでいくらかタイムアップしましたが、まだまだ遅い。反省です。
私の2本目はとにかくガンガン抜こうと攻めまくりどんどんインを攻めて抜きまくりました。
もしかしたらえげつない追い抜きが有ったかもしれませんが、申し訳ありませんでした。
レースになると抜かずには要られなくなってしまうもので・・・。(^^;
そして最後のドライバーのスマさんに交代した時点で2位に半周差(本当は1周半差)を付いていましたが、最終ラップで2位に追い上げられてついにはテールtoノーズのバトルに。
ヒヤヒヤしながらのバトルでしたが、結果は2位のマシンに抜かれずにゴール。
しかしリザルトを見るとやっぱり1周差でした。
「完全優勝」です。(^^)
勝因はピットインのタイミングとドライバー交代のロスの低減でしょうか。
今回我が3号車はとにかくチーム構成に恵まれました。(^^)
大変楽しく有意義な一日を過ごせたことに大変感謝をしております。
次回も参加しますので、どうぞよろしくお願いします。(^^)
Posted at 2007/10/28 23:44:58 | |
トラックバック(0) |
スーパー7 | クルマ