• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kent_papaのブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

やべっ!!入れたら抜けなくなったので切った

やべっ!!入れたら抜けなくなったので切った所です。
余りにも痛々しいので自主規制を致します。(^^;
























無修正を見る勇気のある方は↓









結局再度クリヤーは塗装せずにヤスリとコンパウンドでなんとか表側だけは見れるようになったのでこのままで装着することにしました。

で、ロッドエンドをねじ込んだのですが、半分くらい入った所から段々ときつくなってきて最後には締めることも緩めることも出来なくなってしまいました。(涙)

どうやら中で何かをかんで固着しまったようです。
錆が切り子か・・・。

いろいろ考えた挙げ句、切断してフライスで穴を開けることにしました。

バイスでくわえてネジの内径と同じ15mmのドリルで切断部からドリルを入れました。

何とかほとんど曲がらずに下まで貫通することができました。

しかしまだネジの溝にボルトのカスが入り込んでいるのでロッドエンドは入りません。

タップはどうやらM16のP1.0mmのようなのでタッピング工具が到着してからタップを切り直す予定です。
12/30位かな。

さて、12/4の本庄サーキットのテストに間に合うかどうか・・・。
行けなかったらすいません。いっしきさん。(^^;
Posted at 2007/11/28 15:06:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | スーパー7 | クルマ
2007年11月27日 イイね!

白濁液が泡立っ・・・

白濁液が泡立っ・・・たようになってしまいました。(涙)

昨夜クリアーを塗装したのですが、塗装前にストーブでアームを暖めてから塗装した所このようになってしまいました。

また今夜クリアーを塗装したらもう塗装業は引退です。(^^;

次からは大人しく業者に任せます。(涙)
Posted at 2007/11/27 10:03:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | スーパー7 | クルマ
2007年11月25日 イイね!

「梅よろし」って美味しいの?

「梅よろし」って美味しいの?ちょっとピンポイント爆撃をしようかと。(^^;

飲んだことありますか?

これが由来じゃないですよね?(^^;

見つけて思わず撮ってしまいました。(^^;
Posted at 2007/11/26 00:02:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2007年11月25日 イイね!

小学生のプリキュア5参上!!!

小学生のプリキュア5参上!!!11/24にプリキャア5が来るということなので、港北ニュータウンに今年出来たデパートのノースポートへ家族四人で行ってまいりました。
4歳の娘がプリキュア5がすきなのですが、はたして喜んでくれるかどうが・・・。

午後4時から始まるとのことなので開始20分前に開催場所へ行きましたがすでにステージの前は子供達で埋め尽くされていました。

しょうがないので脇で始まるのを待っていましたが、娘だけはステージの前の脇の方入れて貰いました。

4時前になってプリキュア5達がステージ脇にスタンバイ。
「うわ~、似てねー」が第一印象でしたね。(^^;
まっ、アニメと比べたら当たり前なことなんですが。

4時になってステージに5人が登場して自己紹介。

確かルージュが中2、レモネードとミントが小5、ドリームとアクアが小6だったかな。

いや~、凄い時代です。
小学生の生アイドルを見たのは初めてでした。それも目の前で。
アイドルの低年齢化が進んでいたのは知っていましたが、生で見ると「これでいいのかな」と思ったりしてしまいます。

「追っかけなどがいるのかな」と予想はしていましたがもし居たとしてもあの幼児達の群れの真っ只中に入る度胸の持ち主は居なかったようです。

回りには両親たちでごった返していたので追っかけとの区別は付きづらかったです。
ビデオを回していた人は何人かいましたが・・・。

で娘ですが、プリキュア達と一緒に踊って楽しそうにしていたので連れて来て本当に良かったです。(^^)
途中で「つまらないから帰ろう」とか言われたら折角連れて来たのにがっかりですから。(^^;
関連情報URL : http://www.precure-kids.jp/
Posted at 2007/11/25 23:58:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2007年11月23日 イイね!

我○汁が垂れて・・・

我○汁が垂れて・・・しまったけどこれで良しとします。

今回はハロゲン投光器を家から持ってきて、照らしながら塗ったのでウイングの方はかなりいい線まではいったのですがアームの方はやっぱり垂れてしまいました。

ザラザラの部分を「もう少しテカテカに」と思って吹くと他の部分がザラザラになり、さらに垂れてしまって・・・。

もう切りがないのでこれにクリアーを掛けます。

来週は仕事が詰まっている為に走れそうも無く、走行予定が12/4(本庄サーキット)になったのでだいぶ時間があるので急ぎつつもしっかりと作業しようと思います。
Posted at 2007/11/23 19:39:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | スーパー7 | クルマ

プロフィール

「椿ラインを自転車で登って、下りで凍死しそうになった。(^^;」
何シテル?   02/03 01:15
最近は「自転車ロードレース」に夢中です。w 今年から自転車ロードレースの実業団レース(JBCF)に挑戦中です。(^^) 現在はストリーム2.0RSZ(R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 5 6 7 8 910
11 121314151617
18 1920 21 22 2324
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

そろそろ本気でスーパー7を売却しないとならんな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 12:05:52
中華カーボン顛末記1:選ぶとこから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 19:22:26
エンジンスワップマニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/19 17:20:34
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006年9月28日に納車されました。 いろいろと弄りたいのですが、まだ出たての為パーツ ...
その他 その他 その他 その他
茨城でたまに通勤に使っています。 これからはロングツーリングに行きたいです。
ロータス その他 ロータス その他
ケーターハム スーパー7 VTEC2000(F20C) 中古の1700BDRとして購入 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
EA21R の前期型です。 ひょんな事から手に入れました。 前から欲しかった車でした。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation