
困りました。
(←画像は少し照明で照らして撮ってみました)
梅よろしさんから譲り受けた調整式のニスモ製フューエルプレッシャーレギュレーター(台座はTODAのアダプター)をセブンに昨夜取り付けたのですが・・・。
付きませんでした。
付けてみると結構上方向に出っ張ってしまって、高さギリギリのボンネットの裏側に当たってしまってボンネットが閉まりませんでした。
もうボンネットには穴は空けたくないし・・。困った。
燃圧の安定と燃圧アップでの霧化向上によるトルクアップの効果を期待していたのですが。
残念です。
で、付かないとなると余計に付けたくなるのが私の性分。
いろいろ調べましたが付きそうもありませんでした。
では他の
フューエルプレッシャーレギュレーターは付かないか?と調べると
SARD製のが付きそうです。
これならセパレート式なのでデリバリーパイプの上に出っ張ることが無いので付きそうです。
値段も手ごろなので買ってしまおうかな。(^^)
で、ニスモのはヤフオクに出してしまってもいいですか?
梅さん?(^^;
Posted at 2007/12/21 19:30:55 | |
トラックバック(0) |
スーパー7 | クルマ