
今日は朝からお台場で行われている
JIMTOF2008日本国際工作機械見本市へ行ってきました。
10時30分に到着して裏の西駐車場へ行ったら「今日は関係者しか駐車できない」と。
しかたなく周りにある駐車場を探すも「北駐車場」も満車で凄い列。
うろうろしていると「東明東駐車場」が空いていてなんとか駐車できました。
駐車料金は1日\1500円でした。
「入り口まで遠いな~」と会場まで歩いているとなんと東側にも入り口があるではありませんか。
「ラッキー」。(^^)
受付の混雑を覚悟していましたが、裏なのでガラガラ。
きっと正面入り口は混んでいたことでしょう。(^^;
東入口はお勧めです。(^^)
会場に入り東館から波状攻撃で全ブースをチラ見。
すると「マザック」?のブースになんとF1がポツンと置いてあるではありませんか。
マクラーレンメルセデスF1です。
ゼッケン22でしたから去年のハミルトンのマシンですかね。
でもタイヤは今年のFSWで使用した「グリーンタイヤ」が。(^^;
バシバシ写真を撮って次ぎへ。
お昼になったので食事所へ行くがどこも凄い行列。(^^;
仕方なく空いていたトンカツ弁当を購入して昼食。
昼前の空いていた時に買っておけば良かった・・・。(^^;
昼食も終わり、すぐそばにあった東海大学のルマンカーをチェック。
う~ん。セブンもこんな風にしたい・・・。(^^;
東館を見終わり次ぎはお目当ての西館の計測器のある所へ移動。
見て回るも希望に叶う物がなく、すごすごと退散。
しかしここで計算ミス。
無料シャトルバスに乗ろうと正面入り口を出たらシャトルバスが無いではありませんか。
東館行きのバスは西館駐車場から出ていたのした。(^^;
となると帰りは「駐車場までが遠い」。(^^;
クタクタになりながら駐車場に到着して会社へ戻りました。
今日は万歩計を付けて歩いてみましたが歩数は11000歩。(^^;
7.7kmと表示されています。
足が疲れる訳です。
さて、明日は急遽茨城へ金型の納品に行くことになりました。
Posted at 2008/10/30 20:08:47 | |
トラックバック(0) |
いろいろ | 日記