• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kent_papaのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

またアソコが痛くなって・・・

またアソコが痛くなって・・・行ってきました。
土浦駅-岩瀬駅間の「つくば りんりんロード」へサイクリングに。

予定通りに朝九時前に「虫掛駅跡地の無料駐車場」に到着。
ちなみに虫掛駅跡地はつくばりんりんロードを土浦駅から4kmほど来た所です。

出発前に着替え始めると、ここで第一の問題。
出発地点の「虫掛駅跡地」でバイクを下ろし、サイクルパンツを履くとなんか「黄色い粉が」。w
15年くらいタンスに入れておいた物なので、何かがダメになったぽい。w
見た目は普通だったので大丈夫かと思っていたのですが、履こうとして伸ばしてみると繊維の間から黄色い粉が・・・。
何か病気になっても嫌なのでGパンで出発。w
これが後で問題に・・・。

出発は予定通り9時。

往路はAV24km/hくらいで走行。
心拍数は140を超えないようにして、ケイデンスは80から90の間で走行。
このくらいに押さえると足に疲労感は出てきませんでした。

20km地点の筑波駅跡地には名物の「出張自転車修理屋さん」がありました。

往路は何の問題も無く快調に走り、約36kmを2時間で岩瀬駅に到着。

お昼は岩瀬駅ちかくのおそば屋で昼食。

12時半ごろ復路へ出発。
復路前半は調子よく走行。
しかし中盤から向かい風が強くなり速度が低下。
フロントギヤをアウター。リヤを一番軽くして90ケイデンスで20km/h弱で走行。
その後です。
また「膝が痛くなってきたのは」。
なんとか岩瀬駅から20km地点の筑波駅跡地へ到着。
しばらくベンチに横になって休憩。

20分くらい休憩してから出発。

その後、お尻と手のひらが痛くなってきました。

虫掛駅手前6kmくらいからは右足はほとんど踏み込めない状態に。
左足と右足の引き足だけで走行。
最後の方は「ちょっと漕いでは惰性」の繰り返し。
AV10km/hくらいでしょうか。
何とか出発地点の虫掛駅跡地へ3時半に到着。
復路は3時間くらい掛かりました。

膝は歩くのがやっとの状態。

その後は気を取り直して、上野へサイクルパンツを買いに出発。もちろん車で。w
ワイズロードやODBOXを回るも高すぎて買う気にはなれず。

いつもの目黒マッサージへ寄って、夜ご飯を食べて、三郷で健康ランドへ入って、帰ってきました。

やっぱり「ヤフオクでパチもんの安いサイクルウェア」を買うしかないわ。w
Posted at 2011/05/01 10:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年04月29日 イイね!

準備完了!!!

準備完了!!!今日届いたパーツや準備しておいたパーツを交換して明日の「りんりんロードサイクリング」の準備は完了です。

ただ一つ問題が。

TOPEAKのMTXトランクバックDXを買って、今日届いたのですがシートポストに付けるアタッチメントが付属していない。
良く調べるとシートポストに取り付けるアタッチメントは別売りのよう。
てっきり付属なのだと思いこんでおりました。
さらに調べて行くと問題が。
「カーボンシートポストには取り付け不可」とのこと。
恐らくポストを挟み込んで取り付けるタイプなのでダメなのだろう。
とりあえず仕事が片づいたので牛久のスポーツデポへ行ってみる。
運良くアタッチメントが売っていた。
買って帰って、会社へよってRX3のアルミシートポストを外して帰宅。
アルミシートポストを取り付けようとすると「径が細いじゃん」(^^;
トランクバックは断念して最小限の荷物を入れておきました。

近いうちに海外通販でチタンシートポストを買います。

ジャケットを入れるスペースが無いのが気がかりですが、何とかなる事を祈ります。w
Posted at 2011/04/29 23:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年04月28日 イイね!

週末は筑波

週末は筑波勢いでロードバイクを買ってしまったので、勢いでロングツーリングにでも行こうかと。

ロードバイクは「2011 SCOTT CR1 TEAM CD20」。
フルカーボンでコンポは105です。

ロングツーリングとは行っても往復80kmの行程。
すいません。私にとっては「ロングツーリング」なんです。
自転車で一日に30km以上走るのが初めてなのですから。

場所は「つくば りんりんロード」。

土浦駅から岩瀬駅を結ぶ大規模自転車道です。
元筑波鉄道の路線を改修してサイクリングロードにしたコースなので初心者には打って付けのコースかと。
アップダウンも無さそうですし・・・。

朝9時に土浦駅を出発して12時に岩瀬駅着。
お昼を食べて4時ごろ土浦駅に着ければよいかと。

でも、4/30はちょっと暑そうですな。(^^;
Posted at 2011/04/28 22:34:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年04月04日 イイね!

R500を買うか。それとももっと軽いやつにするか・・・


迷ってます。


R500を買うか。


R500じゃ今とそれほど違いは体感出来ない可能性があるので、さらに軽いやつにしようか・・・。


どうせ買うのならば今の物と違いを体感したい。


どうしよう・・・。



これじゃなくて、


これを買うか。


これならかなり軽くなるからさらに速くなるだろう。(^^)
Posted at 2011/04/04 23:07:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「椿ラインを自転車で登って、下りで凍死しそうになった。(^^;」
何シテル?   02/03 01:15
最近は「自転車ロードレース」に夢中です。w 今年から自転車ロードレースの実業団レース(JBCF)に挑戦中です。(^^) 現在はストリーム2.0RSZ(R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

そろそろ本気でスーパー7を売却しないとならんな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 12:05:52
中華カーボン顛末記1:選ぶとこから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 19:22:26
エンジンスワップマニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/19 17:20:34
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006年9月28日に納車されました。 いろいろと弄りたいのですが、まだ出たての為パーツ ...
その他 その他 その他 その他
茨城でたまに通勤に使っています。 これからはロングツーリングに行きたいです。
ロータス その他 ロータス その他
ケーターハム スーパー7 VTEC2000(F20C) 中古の1700BDRとして購入 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
EA21R の前期型です。 ひょんな事から手に入れました。 前から欲しかった車でした。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation