• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kent_papaのブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

11/8はカート大会

今度の日曜日はこの方主催のSMPカート耐久レースへ参加します。

場所は本格的なカートコース「オートパラダイス御殿場」。

今回が第2回の開催で、前回も参加致しました。
前回はベストラップを持って行かれてしまったので、今回は絶対にリベンジしてきます。(^^)

ぜひ晴れて欲しい物です。

Posted at 2009/11/02 18:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパー7 | クルマ
2009年10月04日 イイね!

フリマをハシゴ

今日は早起き出来たのでフリマへ行ってきました。

7時に起きて8時に出発。
場所は「大井競馬場」。
8時40分に到着したらもう始まっていた。w
駐車場代\500円を払って中の駐車場へ入る。
店は立体駐車場の一階部分にて開催されている。
多少の雨であれば凌げるらしい。
とりあえず目的は「遊戯王カード」。w
掘り出し物を求めてローラー作戦を開始。
しかし店ほとんどが業者のよう。
よく掘り出し物がある個人出品のお店は極少数。
品種も洋服やおもちゃや中古家電や骨董品などばかり。
なんとか遊戯王カードを見つけた物のちょっと高いのでパス。
個人出品のお店で一枚\20のカードを数枚買って退散することにした。
ひさしぶりにフリマで「赤字」を出してしまった。w

フリマの入り口で貰ったチラシを見ると同日開催しているフリマを見つけた。
時間が余ったのでもう一ヶ所のフリマへ行くことにした。
駐車場を出る時には駐車場の入り口には結構な駐車場待ちの長い列が出来ていた。

そして、大井競馬場から砧の世田谷青果市場のフリマへ車を走らせる。

到着すると凄い人盛り。w
何か他のイベントとの共催の様子。
予想通り駐車場が無かったので砧公園の駐車場を車を止めて隣の世田谷青果へ。
フリマを回るも「出品数少な過ぎ」。w
50店位だろうか。せめて100は欲しかった・・・。
良く探して1店だけ遊戯王カードを売っていた家族のお店を見つけカードを購入。1枚\10のカードを5枚買ったが、おつりを貰うのも何なので\100を渡して「釣りはいいよ」と言ってそこを後にした。

砧公園の駐車場で出口渋滞に会い、危うく1時間以上経過しそうになるもなんとか1時間以内で出られて\300で済んだ。

午後は家でゴロゴロしながらF1の決勝を所々眠りながら見てたとさ。(^^)
Posted at 2009/10/04 23:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊戯王 | 日記
2009年09月17日 イイね!

ストリーム2.0RSZ 初回車検

今日、神奈川陸自へストリーム2.0RSZの初回車検へ行ってまいりました。

もちろん「ユーザー車検」です。

ラインに入って「光軸」が不合格になったので近くの予備車検屋で\3000を支払い光軸調整をしてもらいましたが、光軸が左右共に公差の左上一杯よりもちょっとだけ外れていました。
みごとに左右共に同じくらいの位置でした。
これはもう新車時からこの位置だったとしか思えません。

光軸調整が済んで陸自に戻ってラインに並ぼうとしたら凄い列になっていました。(^^;
陸自の半周分くらいまで列が繋がってたでしょうか。

1時間くらいしてやっとラインに入って合格。

1時前に来て、3時過ぎまで掛かってしまいました。
普段は45分で終わるのに・・・。

次回からは光軸調整だけは事前にやっておこうと思ったのは言うまでもありません。(^^;

ストリームの初回車検をする時は予備車検屋で事前に事前に光軸調整をすることをお勧めします。(^^)
言われるまでも無く、当たり前のことかもしれませんが。(^^;
2009年09月16日 イイね!

スーパー7 VTEC 仕様

フロントサスがピロに変わっている以外はここにあるスペックと同じです。

http://www.geocities.jp/eswapr/spec/spec.htm
Posted at 2009/09/16 23:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパー7 | クルマ
2009年09月16日 イイね!

売ります! スーパー7 VTEC!!!

ひさびさのブログでとんでもないタイトルですが、「釣り」ではありません。w
マジです。

前回の走行から約半年。

ラヂエターを直して4スロから1スロに戻して、ボディの破損の修理代が捻出できずに挫折しております。

で、「セブンに対するモチベーションも上がらないし、セブンに乗っていられる身分では無くなってきたので売ってしまおうか」と思うようになりました。

最大の理由はやはり「金銭的」な問題です。

この不況で家計は毎月赤字だし、その為に私のお小遣いも大幅減額。
セブン関係の借金返済の目処も全く立たないのこれを機会にセブンを売ってしまおうかと・・・。

勿体ないのは百も承知なのですが、こればかりは仕方がありません。

どなたか欲しい方はいらっしゃいませんでしょうか?

希望があれば「公認車検取得」も検討します。

トレーラー付きも考えます。

ボディももちろん修理します。
修理前の今ならロングノーズ仕様(現行)かノーマルノーズ仕様かが選べます。www

希望価格は\300万円ですが、ご相談には応じます。

スーパー7に国産エンジンの載せ替えを考えている方にお勧めです。
今のセブンを売って買い換えた方が安上がりです。

セブンを売ってビートでも買おうかと思っているのでビートの下取りも歓迎です。(^^)


もしもトレーラーが残った場合はヤフオクに出す予定でいます。
こっちはセブンと違い需要があると思うので。w
Posted at 2009/09/16 17:41:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | スーパー7 | 日記

プロフィール

「椿ラインを自転車で登って、下りで凍死しそうになった。(^^;」
何シテル?   02/03 01:15
最近は「自転車ロードレース」に夢中です。w 今年から自転車ロードレースの実業団レース(JBCF)に挑戦中です。(^^) 現在はストリーム2.0RSZ(R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

そろそろ本気でスーパー7を売却しないとならんな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 12:05:52
中華カーボン顛末記1:選ぶとこから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 19:22:26
エンジンスワップマニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/19 17:20:34
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006年9月28日に納車されました。 いろいろと弄りたいのですが、まだ出たての為パーツ ...
その他 その他 その他 その他
茨城でたまに通勤に使っています。 これからはロングツーリングに行きたいです。
ロータス その他 ロータス その他
ケーターハム スーパー7 VTEC2000(F20C) 中古の1700BDRとして購入 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
EA21R の前期型です。 ひょんな事から手に入れました。 前から欲しかった車でした。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation