
今回のお話は11/7にさかのぼります。その日356Clubのある方とお会いし、その方に木こりさん11/15の筑波初心者レースに出るんですよね。はいと答えると「絶対にぶつけられない、ぶつけないで帰ってきてください!」真顔で言われたことから始まりました・・・。
氏によると初心者だけのレースは危険だからとにかく絶対に・・・ぶつけられるな、ぶつけるな!が木こりに託された至上命令でした。(ロ_ロ)ゞ
そして当日もその方と朝の挨拶を交わすも次の言葉は「木こりさん、絶対にぶつけられない、ぶつけないでください」でした。あのぅ・・・木こりはこれから走るのです。朝からそんなお言葉で励ましてくれなくても。(プ
初心者対象ということもあり、有り難いことに同乗OKの慣熟走行がありました。筑波サーキット初走行のパートナーのたまちゃんを乗せてコースイン。BGMはエアロ・スミス!スティーブン・タイラーいなくなっちゃうのかなぁ等と話しながら和気藹々。(*^^*) もちろんコースもちゃんと見ながら。ボソッ
あっ!という間に慣熟も終わりスタート間近になり、前を見るとトップはふ~ん993RSかぁ。
2番手は930のモンスターチックなお車・・・。そして木こり・・・
えっ!なんでここにボ、僕がいるのでしょうか。ヽ(。_゚)ノヘッ?。
後ろを見ると964のドンガラさんが数台、そして皆さんSタイヤ。
あれぇ、アイドラーズで走られている人もいるじゃん!
と気が付いたら不覚にも涙がこぼれ落ちました。(ブヒヒッ
あのぅ。たまちゃんの車は確かに997GT3・RSですしFSWの申告タイムもあるでしょうが筑波初めてですし、木こりはオートマでラジアルなのにこの3番手のスタート位置。おまけにハンデは12周だなんてわけわかんないです♪ 後ろの方達だって遅くても7秒くらいで走る方達でしょう。でも木こり達のがハンデが大きいんですよね。あっ。別に不満を書いているわけではありません。初めての試みでいろいろとご苦労もあったことかと思います。でも申告タイムからみても不思議ですし、今後は誰もが平等に楽しめるように次回からなってくれればと願うだけです。
木こりが書いても天には通じないでしょうが・・・これはささやかなお願いということで。(^_-)
それとあのぅ。
初心者、並びに皆さんと楽しむのが目的でもレースをリードできる超ベテランのドンガラ様も必要かと思います。でも某れ~しんぐち~むの某・坊隊長へ主催者サイドからの出場辞退のお願いは無くても良かったんじゃないかなと思います。どこかに大人の事情があったのかしらん?
仮に大人の事情があったとしても筑波サーキットで超ベテラン達を目の当たりにすると不可解に思った木こりです。もしベテランじゃなかったらごめんなさいねぇ・・・。(..;)
話はスタート直前に進みますが、スタート前に固く心に誓ったことはただ一つ!
スタートして1周は絶対に誰にも抜かせないでした。
ドンガラ様だろうがどなたも行かせません。木こりのささやかな抵抗です。o(^-^)o
その目的は1Lapして1コーナーを過ぎ1ヘアまでキープしたのでダンロップでパスして貰いました。
もうそれで木こりのレース体験は終了です。本当は2周ブロックしたかったですけど青旗振られるのも悔しいので諦めました。(;。;)
あとは流して・・・バキッ!!☆/(x_x) いや、その後も一生懸命走りました。
変なこと書くとチームメートのたまちゃんはもとよりR.racingの俺チン君に叱られちゃう。σ(^◇^;)
新春FSWの7耐もいつもと同じように一生懸命走りますのでチームの方はよろしくねぇ♪
でも乗っている時間が長いと流しちゃうじょ。爺はわがままですから。(プ
ということはもっとタイムが遅くなるということでしてぇ。あはっ。(*^^*)
再びレースの話しに戻りますが耐久レース方式なので3分間の強制ピットインがあります。ピットインした時に356Clubの氏の登場です。そして言われたことは「危ないから、ゆっくりとね!」と身振り手振りで車載にもバッチリ映っています。
でも、あのぅ・・・木こり、体験とはいえレース中なんですけど。とにかくとても心配してくれている氏にはとても感謝でございます。今度、CCJのレース応援に行きますね。\(^^@)/
とにかくアクシデントも無く無事に終了したことは木こりに取りましても楽しい1日となり、主催者の皆様にとりましても胸をなで下ろしたことかと思います。この日、参加された皆様、そして主催者の皆様のお陰で木こりも楽しませて頂きましたこと感謝です。
今後、このレースが初心者の登竜門として発展されることを願っております。
そして帰宅して嫁さんから楽しかったようね。と言われ大きな声で元気よくハイ!と。
でも今の車をもっと速くしたいなぁとささやかな希望をそっと言ってみました。
すると・・・自由にして楽しめばいいじゃん!
だば! Sタイヤ履いて楽しみたいなぁ。
ほったら! ほ~れ。LSDも必須となりますねぇ。
じゃ、あれぇ、ほいさ!
PDKじゃん・・・。
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!
俺チン君に、今の車で特訓するようにお願いしておきます!とのことでした。(ブヒヒッ
お後がよろしいようで。♪
木こり拝
Posted at 2009/11/17 12:32:51 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記