• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木こりのヒゲのブログ一覧

2010年01月18日 イイね!

7時間耐久~R.racingの巻(*^^*)

7時間耐久~R.racingの巻(*^^*)昨日はFSWで開催された7耐にR.racingは初エントリーでした。参加メンバーは996GT2のR.racing俺チン君、ロータスのuraちゃん。997GT3RSカルロスたまちゃん、そしてフライングベロこと997Tip素カレの木こりちゃん。
更にスペシャルサンクスのとあるお方。(*^^*)

前々日、俺チン君と話しした今回の作戦は!好きなように楽しみましょう。持ち時間も厳密に決めなくていいし、休憩をし

たければいつでもOK。1本ずつ走ったらあとは走りたい人が走る!
というゆるい素晴らしい作戦。\(^^@)/

そして前日の前夜祭。あっはははっ。飲みすぎたぁ。食べ過ぎたぁ。
ホテルでAquira Stanleyさんに木こりさ~んと呼ばれてもわからないくらいヨッパでした。あはっ。(^^ゞ
そして・・・あっ!という間に当日。ピットにつくとミハエロさんがおでんを作っていて、奥ではneoさんが肉無し豚汁を作っています。あっ。後刻無事に正しい豚汁に変身したのですがとても美味しかったですよん。♪

しかし、人にも車にも事件はつきものです。
スタートはカルロスたまちゃん。ブーーーン!といくも予期せぬ事が起きてしまいました。
えっと、どこか忘れたけど(^^ゞ 車が不調になりStopです。

2番手は木こりです。腰痛ベルトを締め直して・・・
はい。昨年からの腰痛をぶり返してしまい。トホホホッ
いざコースイン!さぁ、頑張るぞ~と思うも1コーナーのポストで赤旗です。というわけでピットインしてイヤホンを直して俺チン君とゴニョゴニョ(あそこでズリッ、ここでズリッ)お話しして再スタートです。

コースインしてからは前にいた車にくっついて走って楽しんでいました。俺チン君には絶対に誰も抜かないからと自分で言ってはいたけど抜かないと前の車と離されちゃうから仕方なく何台かはパス。でもせっかくくっついていたのに1コーナーでその方は突然進路を変えてしまい消えてしまいました。

メチャスローペースで周回する木こりの元に俺チン君から頑張っていますね~と電話。木こりは思わず楽しいよ~と。\(^^@)/ 無理しなくていいから帰りたくなったら帰ってきてくださいと。
では20分に帰りますと伝えて電話を切るも黄旗が出たので18分にそそくさとピットイン。(^^ゞ
こういうことの対処も次にスタートする俺チン君が準備する時間を考えたらきちんと決めておかなくてはいけませんでしたね。\(__ )
というわけで木こりは赤旗やら黄旗をくぐり抜けてなんだかんだで持ち時間の40分は消化できたのはとてもラッキーだったかも。(*^^*)

で、しばら~くしてから3番手の俺チン君からコース上から電話が来たのでなにかあったのかと思ったらヒマで退屈だじょ~と。まったくなにを考えているのやら。(-.-#) そんなこんなで俺チン君も戻って前半、最終ドライバーのuraちゃんがスタート。40分近く立ってもなかなか連絡がこないのでまたいつものように"ぶ~ん"と口で言いながら楽しんでいるのかと思ったら車中のが時計が・・・とのことでした。あはっ。

さぁ。uraちゃんが帰ってきたので次はいよいよスペシャルサンクスのお方の登場です。
そのお方は!ま~坊れ~しんぐ代表のま~坊ちゃまです。いよっ!
腰痛持ちが1名に故障によるリタイアが1台。そのピンチを救ってあげるよと名乗り出てくれたのがまー坊ちゃま。(*^^*) 30分だけだよ!といいながらも50分も走ってくれました。もう、やるときはやってくれるのね♪ その後、木こりが少しだけ走ってuraちゃんがスタートして、そしてアンカーにまたまたまー坊ちゃま。おかげでドライバーは無事に繋がり完走できたこと感謝です。

最後にピットで一緒して頂いた”ま~坊れ~しんぐ”の皆々様。
そして、そこかしこでお会いした皆様すべてに感謝です。

来年はもう少ししっかりと作戦を立てて臨みたいので宜しくねぇ俺チン君。
あぁ。いろいろなことがあったけど楽しかったですねぇ。♪

*1 画像はINDYさんから拝借させて頂きました。m(__)m
*2 木こりはカメラを忘れたとさぁ。(Q_Q)↓
Posted at 2010/01/18 13:09:10 | コメント(23) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年01月12日 イイね!

ヨーキーってネコなのかしらんヽ(。_゚)ノヘッ?

ヨーキーってネコなのかしらんヽ(。_゚)ノヘッ?連休前に事務所のPCがクラッシュ。家のを使えばいいやと思っていたらこれもクラッシュ。(;。;)そんなこんなの中で今年初めての基地行きなのにPCのリカバリーというつまらない仕事もついていた・・・。

今回は小雪がちらついたけど残念ながら降るには至らず、のんびりとファイブワンズがベッドに上がりやすくなるように階段作り。久しぶりのD.I.Yを楽しみ、完成のブツも上々。そんなご機嫌な木こりもストーブの前でまったりしたいなと思って家に入ればストーブの前を占拠している・・・ヨーキーズ!
君たちはニャ~ゴじゃないんだからストーブの前で暖まらずに外で遊びなさいと叱るもイヤだと無言でストーブの前を陣取って動きません。(^^ゞ
まったくなにを考えているのやら!
って、木こりと同じで楽してぬくぬくしたいだけですねぇ。

あっ。合間を見てPCを回復させようとしましたが1台は回復せず。
う~ん・・・。どうしょうかなぁ。(^^ゞ

追伸。今年も車のお話少なそうですが宜しくねぇ。♪
Posted at 2010/01/12 13:02:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファイブワンズ | 日記
2010年01月02日 イイね!

初詣。

初詣。皆様 あけましておめでとうございます。
木こり家、波風たたずに平和に過ごしております。むふっ。(*^^*)

ここ東京のお正月は天気も穏やかで絶好の散歩日和。
というわけでファイブワンズもご機嫌です。▽・w・▽

我が家の元旦、口開けのお猪口は縁起を担いで”お福さん”。
このお猪口でお屠蘇を頂いてお節料理です。さすがにこの時間はまだお酒は我慢ですが夜は日本酒を二人で差しつ差されつ。(*^^*)

そして今日2日は初詣。はたして今年の運命のおみくじは!
努力して宝石を磨きなさいというお告げ。(@_@;)

嫁さんに今年はどう?ときくと似たようなお告げという。
ここのおみくじは吉とか大吉ではなくて和歌によるお告げなんですよね。
二人そろって何事も練習しなさい、人間を磨きなさいという意味のようです。
嫁さんはギターで木こりはお車と理解してみました・・・。\(^^@)/

ということはおいときましても木こりも嫁さんも今年はある事の〆の年。
それに相応しいくじ内容だったかなと妙に納得です。

今年も皆様にとりましてよい年でありますように。
そして・・・今年も宜しくお願いいたします。<(_ _)>


          
Posted at 2010/01/02 17:20:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ある夫婦の会話 | 日記

プロフィール

「なんだこいつ? これでもサービスフロントか? http://cvw.jp/b/240497/38659877/
何シテル?   10/07 21:37
趣味は薪割り。近所で伐採があるとチェンソー片手にその丸太くださいと尋ねて行く変なオヤジです。嫁さんは、わん子と遊びたくていつもなにか企んでいると思っているようで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました。俺チン君、皆さん、そして関スポ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 15:04:58

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
数年前から乗ってみたいと思っていてやっとこさ買うことが出来ました。(#^_^#)  たま ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
爺様になったらもみじマークでポルシェに乗ると宣言していましたが、もみじマーク前に乗ること ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ふぁいぶ・わんずと共に行動するには必需品。 カーゴに常設バリケン1台・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation