• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木こりのヒゲのブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

関スポ♪ そのとき木こりは・・・(^_^)

関スポ♪ そのとき木こりは・・・(^_^)今日はR.racing俺チン君の関スポ練習会。
6月の参加が1年ぶり、しかもこの時はファンのリレーが無い!というアホな整備をしてくれた人がいたので水温が上がってまともに走れなかったというおまけ付き。でもこの故障はディーラーで再度みて貰って修理完了。(ロ_ロ)ゞ 

そして今回が5ヶ月ぶり・・・。
う~ん。どうしたらいいのかと思っていたが練習は無情にもスタート。早速俺チン君、乗ってくれるも”変でしょ”と木こりが

尋ねるとニコニコして交代。わっはははっ。都内ドライブモードの手さばきでした。
木こりにとって久しぶりというのは本当に忘れていてだめでした。(_ _ )/

木こりは足を変えたときも、バネを変えたときも乗り方がわからなくなり、今回もスタビを入れてゴニョして乗り方がわからなくなり、教官こと俺チン君の踏め~の一言で最後の最後で少しだけ蘇った記憶。
あっ!俺チン君の踏め~というアドバイスはいろいろな手取り足取りの説明の後のことですよん。
知りたいですか? なんてね~ でもその内容は・・・ 秘密だす。(#^_^#)

さてベロ号のセッティング。スタビの関係とバネの関係さらには減衰etc。
この作業はやはり信頼できるR.racing秘密工場で行うのがベストだね。

今日、参加の皆々様。お世話になりました。
懲りずにまたお世話くださいましねぇ。
さてと・・・ビールタイム!

きいろさん、写真、頂いちゃいました。<(_ _)>
Posted at 2011/11/24 21:39:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | おくるま練習会 | 日記
2011年11月22日 イイね!

第一期工事(ファインチューニングとも言う)終了(^_^;

第一期工事(ファインチューニングとも言う)終了(^_^;今回も車のお話ではこざいませんがお許しを。
タイトルをチューニングとした前々回は皆様に多大なるご迷惑をおかけしたので今回は小文字でファインチューニングとさせて頂いております。あはっ。(*^ー゜)

さてさて、やっとこさ基地の第一期工事が終了しました。
雰囲気は良かったけど夏は涼しく冬は寒くて震えて入っていたお風呂も少しはましになり、引き渡しを受けた日に木こりが落下した(^^ゞ階段も緩やかにリフォーム。

これは目の見えないコッカーくるみちゃんも再び自分で上がれるようになったので良かった~。
また皮のシートで落下防止対策もばっちりだし、ストーブに激突防止対策もバッチリ完了。写っていないけど反対側の手すりは馬のリードつけちゃったので木こり爺ぃには楽ち~ん。(*⌒▽⌒*)

そしていよいよ二期工事。これは木こりの出番が多くて楽しみぃ。
あれして~ これして~ でも完成はいつ。バキッ!!☆/(x_x)

でも、家の中の数年前で止まったままのカレンダーは二人で話した結果外さずにそのままに。
もう暫く止めていたい時間があってもいいのかなと。
今日は11月22日、いい夫婦の日。結婚○○年、還暦まであとゴネン・・・。
今宵もまた二人で思い出話を。
皆さんもよい語らいを。

明後日は久しぶりのR.racing俺チン君の練習会。
タイヤ交換しなくちゃ。やり方忘れていたりして。(@_@;)

さて、もう1枚の写真は嫁さんが自分もリンゴをほおばり、目の見えないくるみちゃんにもニコニコしながらあげるところです。わんこに果物は良くないというお医者さんもいますがオヤツなので。(^^*)

Posted at 2011/11/22 15:00:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ある夫婦の会話 | 日記
2011年11月09日 イイね!

もっと早く飲めばよかった(..;)

もっと早く飲めばよかった(..;)相変わらず車の話ではありませんがお許しを。(#^_^#)

首が重くてやれやれと感じて早2年・・・。
股関節や肘、膝が痛み出して早数年。
どちらも原因はわかっていたのでお医者さんには行かずに(苦手なものでして~。むふっ。)友人のアドバイス+経験値による自己治療でごまかしていたけどついに限界が!

近所でふらっと寄った薬店で親切な薬剤師さんに自覚症状を話したら勧められたのがアリナミン以外のお薬。
飲んで暫くたちましたけど、あら不思議、このお薬効くのね。(≧◇≦)
首の重たさは軽減され、肘、膝の痛みはひきました。

これで何年かは痛み軽減でうまくいくかも。\(^o^)/
それより今度の練習が楽になるかも。むふっ。
エンジンチェンソーも久々に動かせるかも♪

さてと!
今日はのどごし生から飲むか。わっはははっ。(*´∀`*)


しかしビールも軽めにして、お薬も飲み出しちまった。
木こりもお年頃なのねぇ。(^_^)
Posted at 2011/11/09 21:53:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 木こり | 日記
2011年11月05日 イイね!

これな~に・・・。邪魔なんだけど~(*^^*)

これな~に・・・。邪魔なんだけど~(*^^*)第一期工事が終わったので基地の後片付けに。
物置にしていた部屋を見ていた嫁さん。

ねぇ~ これなんの箱?
はっ。車のシートです。

ふ~ん。じゃ、これはなんの箱?
はっ。エアロパーツが入っています。(^^ゞ
ふ~ん。ここの部屋に置いておく必要はないわよねぇ。

ははっ。というわけで重たくて運ぶのが嫌という理由で4年ほどずぼらこいていたけど物置に移動しました。ふぅ~やれやれ。

これで夫婦円満手でいいじゃんとは思うでしょうが・・・
この物置は木こりの楽しみの作業部屋だったんですがこれで使えなくなりました。(;。;)
作業小屋が欲しいなぁ。ブツブツ(ロ_ロ)ゞ
Posted at 2011/11/05 12:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秘密基地 | 日記

プロフィール

「なんだこいつ? これでもサービスフロントか? http://cvw.jp/b/240497/38659877/
何シテル?   10/07 21:37
趣味は薪割り。近所で伐採があるとチェンソー片手にその丸太くださいと尋ねて行く変なオヤジです。嫁さんは、わん子と遊びたくていつもなにか企んでいると思っているようで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1234 5
678 9101112
13141516171819
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

お世話になりました。俺チン君、皆さん、そして関スポ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 15:04:58

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
数年前から乗ってみたいと思っていてやっとこさ買うことが出来ました。(#^_^#)  たま ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
爺様になったらもみじマークでポルシェに乗ると宣言していましたが、もみじマーク前に乗ること ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ふぁいぶ・わんずと共に行動するには必需品。 カーゴに常設バリケン1台・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation