• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木こりのヒゲのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

関スポ・クルクルランドまでの道・・・。

関スポ・クルクルランドまでの道・・・。日曜に一度、引き取ってきたベロ号。
嫁さんに久しぶりのベロ号はどうだったと聞かれて
「なんだか遅い・・・。それと音が以前より静か・・・。」

原因はマフラーのせいなのかなんのせいなのかこの時は
わからなかった。


そして昨日は1年ぶりの関スポクルクルランド♪
車の様子を知るには絶好の場所。
ナビがまだ付いていないので迷子にならないか心配しながら高速に。(~_~;)
高速に入ってうきうきだったけど、やはりモッサリ感がする。音も静かだし、TIPの変速が速い感じで伸びが足りない。これがモッサリ感なのかなぁ。

そして関スポにつき、車を確かめるように1速スタート。
やはり、モッサリ。リアの左がゴンゴン・・・。
まぁ。5ヶ月間眠っていたのだから仕方ありません。

午後、お昼寝後の2速前、寝ぼけた事してドアで右手人差し指を詰めました。>_<
まぁ。おっちょこちょいは幾つになっても治らないものですね~。バキッ!!☆/(x_x)

あっはははっ。そして2速。出ました~ ビビリ君。
久しぶりだと必ず2速はビビリ君が出てアウトです。
というわけで俺チン君のM3に同乗させて貰いました。
いつも最初はスピードと進入をなにげなく見て、その後でドライバーの手と足を見ている木こりです。
なんで、このお方。手がじっとているんでしょう。木こりだとバタバタしているのに。
まぁ。相も変わらず気持ち良く流して貰って、車内ではニコニコ笑っていました。

途中、ふと思いだしたことがあり、ポルシェセンターに連絡。メカさんは木こりが関スポに行くことを知っていたので朝から気にしてくれていたようです。車は不調な部分がわからないので完成されていると思いますと感謝の言葉と共に伝えると安心してくれた様子。それとモッサリ感の原因はコンピューターの一部を交換しているので学習が・・・とのことでした。

ということはです。

綺麗になった好きな車、ポルシェは戻ってきましたが・・・。


これから、また大好きなベロ号に鍛えてあげなくてはいけない!ということですね。

取りあえず、ブレーキキャリパー交換、足の調整、マフラー交換etcをして、FSWに行きた~い!
11月中に仕上がると嬉しいけどどうでしょう。遅くても12月前半には・・・。

昨日、参加の皆様。お世話になりました。
また、お目にかかれる日を楽しみにしています。

画像は頂き物。(〃^∇^)
Posted at 2014/10/28 13:44:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぽるしぇ | 日記
2014年10月26日 イイね!

4ヶ月ぶりのベロ号♪

4ヶ月ぶりのベロ号♪あれから5ヶ月。
水没・・・ いや、正しくは浸水。
直そうかどうしょうかと、ほんの少し悩んだけど
第一次修理の完了したベロ号でついに走ってきました。
走ったと言いましてもちょろっとですけどね。



いろいろと無理をいってついにここまできました。
ポルシェセンターの皆々様には感謝。
とくにメカの人には無理もお願いしましたが、受け入れて頂き感謝です。

以前と変わったところ ?
少し走ったくらいでは正直わかりません。
その答えを見つけたいので、明日の為にお腹一杯ガソリンを入れてきました。
そう。それは自分探しの旅です。(ブヒッ

人間もくたびれているので (^_^;
それでも楽しめるだけ楽しめれば~。(*´ェ`*)

そうしたら、また明後日から旅にでるベロ号。
ゴールは近いじぇ~。\(~o~)/

明日のお弁当はカロリー控えめでお願いします。バキッ!!☆/(x_x)
Posted at 2014/10/26 20:08:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぽるしぇ | 日記
2014年10月26日 イイね!

昭和の香り いや、平成のかほりだね~♪

昭和の香り いや、平成のかほりだね~♪今日はうん十年ぶりのプロレス観戦。
最近のファンは応援が平等っぽくて楽しいですね。
また、女性ファンも多いのにはびっくり。
会場もなんだか楽しいライブコンサートみたいだし
黄色い声援もあればイケ!と女性の力強い
声援もあって楽しいかぎりです。

まずはライガーにタイガーマスク。う~ん、ある意味懐かしいかな~。


そしてスイーツ真壁さんとガサガサ君。このコンビ、楽しいですよぉ。



そして!嫁さんファンの中邑様と柴田様・・・。
もう、シ・ン・ス・ケ! 騒ぎまくりの嫁さんです。
えっと、あと数年でKANREKI!っす。(o゜∀゜o)



つぎは棚橋様とレインメーカー岡田様。
あ~ ア゛~ ワン・ツー ア゛~ とのりのりの嫁さん。



そして今日の〆は中邑しんすけ様に恋したようなので嫁さんは この一杯。



木こりは超豪傑芋でいきました~。
今日もお付き合い、ありがとうございました。


Posted at 2014/10/26 01:02:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ある夫婦の会話 | 日記
2014年10月20日 イイね!

横須賀備忘録♪

横須賀備忘録♪昨日は横須賀まで夫婦でお散歩。
軍港巡りでキャッキャッして、ドブ板でお買い物してはしゃいで、年齢を顧みずカレーとハンバーガー両方食べたら撃沈され、本当にこのお年でこんなにはしゃいでいいのかしらんという感じ。

まぁ、よそ様に迷惑をかけずにはしゃいでいるのだから別に気にもしていないというのが本音ですけどね。(〃^∇^)



いや。遊覧船でムホホッ!とはしゃいでいたら隣の若者が写真お撮りしましょうかと・・・。
もちろん、満面の笑顔でお願いしますと2ショットでニンマリ。この後は、もちろん木こり家は静かに。この若者、爺婆の扱いが上手いね~。
あっ。やっぱ迷惑かけている二人かな~。バキッ!!☆/(x_x)

そして今日は横須賀基地が開放されているとのこと。
せっかくなので行ってみました~。でっかい御輿がゆ~らゆら!
久しぶりにこんな太い担ぎ某をみました。(≧Д≦)

お店もたくさん出ていたけど、さすがにもうアメリカンな食べ物は入りません・・・。

そんなこんなで兵隊さん達と記念撮影をお願いしている嫁さん。
おっ。おばちゃんだけどキンキン頭だから面白いのでいいよ~と言ったか言わないかはしらないけど
皆さん、楽しそうな顔で写ってくれました~。



せっかくなので木こりも!と思い
お願いするも、なんだ~ 爺様か~ 面倒くさいな~
と言ったかどうかは知りませんが
一人だけ残ってくれて他の皆さんはあっちむいてホイ!
あ~あ゛~ア゛~ なんでだ~ 寂しいじょ~
でも、笑顔がステキな兵隊さんなので(*⌒▽⌒*)

しかし、嫁さんとは明らかに扱いが違うな~。
ま、いいんですけどね~。どうせ、どうせ・・・・。グスン (;。;)



好きだな~。このお方。
懐かしいな~。

Posted at 2014/10/20 16:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ある夫婦の会話 | 日記
2014年10月15日 イイね!

アルファ147の仕様をば。(#^_^#)

アルファ147の仕様をば。(#^_^#)パーツの到着が順調のため♪
ベロ号、思ったより早く仕上がるかも・・・。

そう思ったら、なんだか嬉しくなったので
アルファ47の仕様を愛車紹介で暴露中。(@^▽^@)
たまに聞かれてたので思い切って自白ぅ~。

木こりにしては上出来ですね~。


某氏はもっと頑張りましょう。バキッ!!☆/(x_x)



だって、某氏との差が3秒もあるなんて
僕には信じられな~い。(〃^∇^)

でも、5秒差までいったら笑える。
いや、笑われるだな・・・。(;。;)

いやいや。きちんとセットしたら簡単に開くタイム差でした。(゜◇゜)
Posted at 2014/10/15 16:16:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぽるしぇ | 日記

プロフィール

「なんだこいつ? これでもサービスフロントか? http://cvw.jp/b/240497/38659877/
何シテル?   10/07 21:37
趣味は薪割り。近所で伐採があるとチェンソー片手にその丸太くださいと尋ねて行く変なオヤジです。嫁さんは、わん子と遊びたくていつもなにか企んでいると思っているようで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5678 910 11
121314 15161718
19 202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

お世話になりました。俺チン君、皆さん、そして関スポ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 15:04:58

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
数年前から乗ってみたいと思っていてやっとこさ買うことが出来ました。(#^_^#)  たま ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
爺様になったらもみじマークでポルシェに乗ると宣言していましたが、もみじマーク前に乗ること ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ふぁいぶ・わんずと共に行動するには必需品。 カーゴに常設バリケン1台・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation