2007年04月15日
朝寝坊・・・・ふんぢゃいました
日曜日は、社用のゴルフコンペ。
東関道の成田ICの次の大栄IC側のゴルフ場に着替え等々
準備を済ませて、7:30集合でした。
前日の土曜日に旧友が遊びにきていて、すっかり夜が遅く
なってしまい、朝、目を覚ますともう6:15。完全に遅刻の
時間です。
慌てて、家を出たのが6:30頃。
湾岸大井ICから、高速に入るものの、結構車が多く、
また追越車線をふさぐ車も多く、平均ぬぬわKm/hの
巡航が続きます。
宮野木JCTを過ぎたあたりから、車がばらけはじめ・・・
E60 530i、トヨタ プレジデント!、あたりが、
アグレッシブな走りをはじめ・・・
遅刻気味なこともあり・・・
私もついつい・・・
つられて・・・
踏んでしまいました。
シフトレバーを左に倒し、6速から5速へ。
さらに、前に一度倒し、5速から4速へ。
アクセルを踏み込み、5000rpmまで。
でも、(あぁ、慣らし中なのに・・・)という心の声も、
一度踏んでしまえば、「毒食らわば皿まで」です。
前があいたら、踏むわ踏むわ。
成田ICが過ぎ、車の量が減ったところでは、ふわわkmまで。
あっという間に、ゴルフ場到着です。到着時刻は、7:20分。
開会式にはちょっと遅れましたが、事なきをえました。
さて、E92。高速安定性の面ではまったく問題ないですね。
どっからでも、スピードが乗っていくし、ピタっと路面に
吸い付く感じで、いくらでも踏めそうです。
さすがにふわわ以上は踏みませんでしたが、まだまだ
余力を残している感じですね。
一方、路面があれたところや、高速の継ぎ目では、一瞬
足がついていってないようなフワリとした感覚を感じます。
ちょっと、ドキッとします。
結局帰り道も、ゴルフのスコアが思ったより伸びなかったストレスも
あり、バンバンふんでしまいました。
E65 745と超高速域でのランデブー走行あり、楽しみました。
あ、混み始めたら迷惑にならないように安全運転しましたよ。
もちろん。
2000kmまでのこり200kmちょっと。
少しエンジンにムチを入れて、オイル交換で「ならし完了」
としちゃいます!!
ところで、私のE92の前顔。
虫くんたちが、びったり張り付いてます。
フロントガラスには大物だったのか、赤黒い血も!?
洗いたいけど、月曜は雨。どうすっかなぁ~。
ブログ一覧 |
E92 | クルマ
Posted at
2007/04/16 13:41:54
今、あなたにおすすめ