2007年05月07日
バレた・・・・レーダー装着
(GW期間中の出来事を連続投稿です・・・)
さて、小淵沢での家族旅行からかえってきた5月1日。
この日は、GW期間中ですが、カレンダー上は平日ですね。
ということで、娘は小学校へ、息子は幼稚園へ。
私は・・・小渕沢にE92を連れ出せなかったこともあり、
こっそり何処かへドライブ・・・と考えていると、
嫁が「どっか連れてけ」と。
どうせ「新しい車でどっか行くつもりなのだろ」と。
「私はほとんど乗せてもらったことがない」と。
はいはい。いちいちごもっともでした。
結局、いろいろなブログで話題になっているのを見たり
して、気になっていたコストコへ。
幕張までのE92ドライブです。
ま、嫁を乗せてですし、平日昼間ですから、
クルージングモードでしたけど。
コストコで、会員カードを作り、店内を物色。
広い店内は、見ごたえありましたが、それ以上に
一個あたりの物量の多さ。
一度手に取るものの、「絶対に使い切れないって・・・」
という思いで棚に戻すことの繰り返しです。
結局、リステリン、ジプロック、単3、単4電池、
カビキラー、靴磨きセット、他食料品では、
コーンパン、オレンジ、チキン、BBQ用の肉、
サーモン、などを購入。
今回は何も買いませんでしたが、自動車用品も
意外と充実してました。
特にタイヤは、AUTOBACSとかと比べても
割安。他、洗車グッズなども沢山あって、今度
はじっくりと見てみようと思いました。
さすがに電装品とかの品揃えは少ないですが・・・
で買い物もそこそこに、息子のお迎えの時間が
近づいてたので、E92で湾岸をもどりご帰宅です。
コストコを出て、湾岸幕張ICまでの道を走っていると、
突然、右の車線を走ってた車がこっちに車線変更して、
急ハンドル。向こうもこっちに気付いて慌てて、
戻り事なきを得ましたが・・・・危なかったです。
嫁が「BMWのCM見たいだね~」(例のカラスの置いたクルミを避ける奴)
とのんきに行ってましたが、それどころじゃなかったって!
クラクションを鳴らす暇もないというか、ほんと真横を走ってる車が
とつぜん寄ってくる感じ!
(そういえば、まだE92のクラクション鳴らしてないなぁ。どんな音だろ?)
ま、大人ですので事を荒立てることも無く、そのまま湾岸に乗って
かえっていきましたよ。
あ、そうそう。
レーダー装着後初めて、E92に嫁を乗せました。(通算2回目)
灰皿のふたをしめてたものの、音声で、
「カメラが右前方です」とか「駐禁重点監視区域です」とか、
「カーロケ近接注意です」とか「取締り地域です」とか、
連発してました。
詳しくない嫁は、、、「やっぱり新しい車のナビって進化してるわ!」
を連発。
あまりにも嫁がいたたまれなくなったので、灰皿のふたを開け、
「ナビじゃないんだよこれ。後付けのレーダー探知機がしゃべってる
だけ」とゲロっちゃいました。
嫁「あ~、Dラーであれこれ相談してたのってこれ?」
ぼく「ん?正確にはこれぢゃないけど、こんな感じ。」
とごまかしましたとさ。
ブログ一覧 |
E92 | クルマ
Posted at
2007/05/07 12:30:41
今、あなたにおすすめ