• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papachittaのブログ一覧

2007年04月26日 イイね!

覚えてないけど・・・・昨日の出来事


GWへの突入を目前に控え、先週末から連日連夜、何かしらのイベントがあり、
E92での通勤が出来ておりません(涙

4/20(金) 旧友と食事(イタリアン)と飲み@青山→六本木
4/23(月) クライアントご接待@銀座クラブ
4/24(火) 部下への栄養補給(焼肉)@西麻布
4/25(水) 秘書課女性達への栄養補給(イタリアン)@恵比寿
4/26(木) 今更ながらのバレンタインのお返し食事会@銀座
4/27(金) 外人との食事会@赤坂

食べれば、ちょっと飲みたくなり、店をでれば2軒目にいきたくなる私。

でも、昨日はちょっと飲みすぎたようです。
1軒目はとても美味しいイタリアンで、2軒目にウェスティンのバーに
行ったのですが、バーを出たあたりから一切の記憶がないんです。

朝起きると・・・・携帯がない。

ん?ジャケットに入れっぱなしだったかな?

がーん。ジャケットがない・・・・

それから、タクシー会社に電話したりしたものの
まったく見つからず・・・大騒ぎ

必死に記憶を手繰るものの何も思い出せない・・・

しばらくすると嫁が・・・「車ぢゃないの?」

思い出した!「車だ!」

実は昨日酔っ払って帰ったとき駐車場に寄ったんです。
で、ちょっとE92のホコリを落としたりなんかしてたんですわ。

で、そのあとE39の運転席に座り、多分ちょっと寝たはず。


慌ててジャケットがあるか探しにいくと、ありました。
E39の助手席に。そして、コンビニの袋も。

そう、そこで昨夜コンビニに寄ったことも思い出しました。
中身は、コールスロー、ウコンの力、野菜ジュース。

酔っ払って覚えてない割には、健康には気を使ってたようです。

車がやっぱり一番落ち着く場所ってことなんでしょうか?>私



 
Posted at 2007/04/26 17:01:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2007年03月15日 イイね!

すべりこみセーフ・・・・確定申告

最近はドタバタのネタばかりですが、元来ものぐさで、「明日出来ることは明日やる」「追い込まれるギリギリまで何もしない」タイプの人間なんです。

それが、昨今の仕事の忙しさも加わってしまったものですから、いろんなことが後ろ倒し、後ろ倒しとなっており、今日もつい先ほど、本日が申告期限となっている確定申告を済ませました。

ハイ、税務署が閉まる1時間前です。

今年は、外国株式の大きな取引をしたので、返って来る金額より、出て行ってしまう金額の方が大幅に超過していたことも、手続きを渋っていた原因かもしれません。

あぁ、あれだけのお金があれば、あれも、これも、E92に付けられるのに。

いやいや、もっと人間的に、こういうことに使うべきだとも思ったりします。

******************************************************************
突然で恐縮ですが、ご相談があります。
実は大学時代の親しい友人が心臓移植でしか助からない状況になっており、
現在本人の勤め先が中心となって募金活動を行っております。
お忙しいところ申し訳ありませんがもしお時間があれば以下のサイトを少し
ご覧になってみてください。
http://y-tezuka.net/index.php

そこで、ご相談なのですが、もし良かったらこの情報を広める為にお力を
お借りできませんでしょうか?
募金活動の肝は情報を如何に広められるかにあると思いますので、知り合いの
方々にご協力をお願いしております。

*最近この手の詐欺も増えておりますが、これは詐欺ではありません。
以下の情報をご覧下さい。

募金活動を行っている組織ですが、本人がエフエム富士の社員なので、
会社の方々が中心となって募金活動をされています。
募金活動の組織としては非常にしっかりしていて、まるで1つの会社の様です。
笛吹市医師会のHPや、記者会見も行っておりますし、南アルプス市の市議会も
支援をしてくれることが決定しております。
http://park18.wakwak.com/~isi/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070302-00000099-mailo-l19
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kikegawa/minami143gou.html


いきなりで大変失礼な事とは思いますが、のっぴきならない事情で御座いますので何卒よろしくお願い致します。
******************************************************************



いずれにせよ、お国へお預けしたのですから、有意義に使って欲しいものです。
Posted at 2007/03/15 18:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2007年02月21日 イイね!

ハイブリッドタクシー

昨夜の夜は、クライアントとの会食でタクシーで帰りました。
銀座のタクシー乗り場で、私の番に回ってきたのは
トヨタ「プリウス」・・・ハイブリッドタクシーでした。

信号待ちで、「お客さん、ハイブリッドタクシーは
初めてですか?実は今、エンジン止まっているんですよ。」
と運転手。

プリウスは、何度か乗ったことあるのですが、なんか否定
するのも悪い気がしたので、「へぇー静かですねぇ」と。

さすが、ハイブリッドタクシー、全体的にゆっくり走っているなぁ~
と思っていると…

運転手の携帯が、「プルプルプル・・・」と

どうやら、長距離(ロング)のお客からの電話らしいです。

「すみません、今、実車中でして・・え、日本橋ですか?
 15分くらいで戻れると思います。お待ちいただけますか?
 ありがとうございます。」

おいおい、ここから僕の家までいって、日本橋に戻るの15分ぢゃ
きついだろ~と思っていると。

運転手が、「電話失礼しました。」と一言挨拶し、いきなり
アクセルべた踏みのような、加速を始めました。

シグナルダッシュ、車線変更もバリバリ。
面白いので、プリウスの瞬間燃費表示をじっとみていたら、
5km、6km代を連発!!

これぢゃ、ハイブリッドタクシーの意味ねぇだろ~と
突っ込みそうになりました。
ま、その分、早く家につくからいいですけど。

ちなみに、このハイブリッドタクシー。23時以降の
割増もないそうです。それで、ロングのお客さんは
電話をしてきたのでしょうね。

さて、今日は私の職場からすぐちかくで、ハイラインフェアが
開催です。仕事をとっとと片付けて覗きにいってくるつもり。
M5、M6あたりをじっくりと触ってこようかな。

Posted at 2007/02/21 13:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2007年02月19日 イイね!

土曜日夕刻の小田原厚木道路

え~、昨日東京都心にて行われた東京マラソンですが、
実は私・・・・・えぇ、マラソンの類は、性に合わないので・・・
都心の交通混乱を避けるため、
(DのE60買い替えキャンペーンを避ける意味も含め)
土曜日から温泉(熱海方面)に出かけてました。

娘の学校行事なんぞをこなして、土曜日の15時半ごろ都内を出発。
いや~、非常に交通の流れがよく気持ちのいいクルージングでした。

首都高速目黒線で、前を走っていたのがAMG S55!

彼の運転が、前が空いていると「結構いいペース!」ですし
たまに、流れをさえぎる車が前に出てきても、決してアオる
ようなこともなく、非常にスマートな運転をされていました。

結局、目黒線から、東名、小田原厚木と、ずっとランデブー
走行してました。
途中、小田原厚木では、そのS55氏と前後入れ替わったり
しながらも、いいペースで走ったら、結局、中延入口から、
小田原出口まで、1時間ちょいで到着でした。

S55氏は箱根方面、私は熱海方面。小田原出口の
分岐で軽く会釈でお別れいたしました。

しかし、それにしても、土曜日夕刻前の小田原厚木道路は、
MB比率が以上に高かったです。MBもEクラス以上もしくは、
AMGばかり。
みなさん、箱根、湯河原あたりの別荘で週末を過ごすのり
なんでしょうかね~。

翌日曜日の帰りは、熱海から、山の方にのぼり、ターンパイク
抜けて小田原厚木へと・・・・・ものすごい霧で超スロー走行でした。

厚木から私の前を走っていたのがAUDI A6 AQ。
でかかったですね。存在感たっぷりです。とっても重そうでしたが
さすがにETCゲート通過後の加速では、4.2L+クワトロ
の底力を見せつけられました。

帰りの道では、とにかくレクサス460を沢山みました。
デビュー後だいぶ流通しはじめた証拠ですかね。
みんなまだピカピカの新車という雰囲気をだしまくって
ました。(ならし中なんでしょうかね。みんな飛ばして
なかったです。)

しかし、E92・・・・
まだ(展示車以外の)実車を見たことがない・・・
一体、どこに納車されていっているのか・・・・
Posted at 2007/02/19 11:01:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2007年02月14日 イイね!

すっかりご無沙汰してしまいました・・・・

すっかりご無沙汰してしまいました・・・

この年明け以降、仕事の方のトラブルにより○億円の損失!?計上か?
という綱渡りの生活をしておりました。ハイ。辛かったです。
仕事の量も尋常ではなかったですが、精神的にもギリギリでした。
このままでは、壊れてしまう!ということで、休みの日はPCも
開かず、努めて子供と遊んだりしてました。

まだ、完全にトラブル解消したわけではないのですが、光明が差して
来たこともあり、精神的余裕が生まれたのを機に再開したいと思います。

E92も、Mスポでたり、E93カブもでたりと、まだ納車もされていない
のに旧型化が加速しているような気がしていますが、私のほうも、
少しずつですが、納車にむけての準備が整いつつあり、気にせず
楽しんでいきたいと思います。

改めまして、よろしくお願いします。


PS.個人的にメール連絡いただいた方、どうもありがとうございました。
  また、返信が遅れ大変失礼をいたしました。ご容赦願います。
Posted at 2007/02/14 12:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

めでたく、07年3月23日にE92が納車されました。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ どうもこんにちは。 現在は5年目になる02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E92 335iクーペ 注文後約半年の期間を経て、2007年3月23日に 納車となりま ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
このE39 525iツーリング…なんかとても愛着が あるんです。 来年2度目の車検ですが ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation