• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papachittaのブログ一覧

2006年11月15日 イイね!

私が渡り歩いた車達(1)

いきおいよく、「みんカラ」登録したものの、
E92 335iの納車(3月予定)までは、まだまだ。

ということで、納車までの「場つなぎ」という
訳ではないのですが、「温故知新」の精神でこれまでの愛車暦
を振り返ってみようかな・・・

とこれもただの思いつきなんですけど。

私が免許取得後、初めて買った車。

「Isuzu Piazza」

いや~、最近の若い人なんて、

「え、いすずって、乗用車作ってたの?トラックのメーカーだろ~」

と昔のことを知らない人も多いのではないでしょうか?

いやいや、地味ながら、車つくってましたよ。
瞬間風速的に、「ジェミニ」というコンパクトセダンだか、ハッチバック
だかが、大ヒット。空を曲芸のように飛び回るCMが印象的でした。

他にも、「ミュー」とか「ビークロス」という変な個性的な車も
出してましたね。

で、私の買った「Piazza」。
「ピザ」ではありません。「ピアッツア」です。

ジウジアーロデザインのFR車。
この車、高校生の時、町で見かけたときに、「ビビッ」と来てしまい、
なぜか、「最初につきあう車はこれ」
心に決めてたものです。

幸いなことにメジャーな車ではなかったので、

貧乏学生の私でも、なんとか手が出るくらいのところまで、
中古車価格は落ちていましたし。

当然のことながらマニュアル車
(当時はオートマなんて....という若者でしたし。)
だったのですが、

このマニュアルが本当に重い。クラッチは重いし、シフトゲートも渋い。
今にして思えば、車全体に共通する特性なのか、私が中古で買ったその
固体特有のものなのか、怪しいところではありますが。

どれくらい、渋かったかというと、「ちょっと運転させて!」といって
駐車場で運転を変わった女の子(彼女もマニュアル車所有)が、リバース
ギアに結局入れられず、ギブアップしたほど。

私は最初の車がこんな状態だったので、すべからく全てのMT車がそんな
もんだと思っていましたが、友人に乗せてもらったMT車に驚愕した記憶
があります。

最初の車だっただけに、嬉しくてどこへでも車で出かけていった思い出
がありますね。

その代わり、ガソリン以外に使うお金は無かった。
(ガソリン代だけでもヒーヒー言ってた)

おまけに、途中から、パワーウインドウの故障、エアコンの故障、
ヘッドランプ、ウインカーの球切れ、ヒューズ切れは、数知れず。

タイヤも一度京葉道路でバースト。
駐車中にサイドが甘くて坂を転げ落ちて、壁に激突@軽井沢。

無理な割り込みをしようとする奴に負けまいと車間をつめて勝ちはしたものの、
そいつをにらみ続けて、
前の車に追突。

でも一度もエンジンオイル換えなかった
(そんな金もなかった)のに、
エンジンだけは壊れなかった。

ちなみに当時の友達が乗っていた車といえば、プレリュード、アコード、
金持っている奴で、ゴルフ、ベンツ190E、

だったかな。私だけ異色でした。

約3年間のったかな。このときに、都内の道はだいぶ覚えました。

結局、そのまま廃車にしました。

陸運局にナンバーを返納したときはさびしかったですね。
下取りに出すとかではなくて、廃車→ナンバーだけ
返却ですから。

もう、自分の車がこの世で動くことは無いと思うと、体の一部が消えた
ような感覚でした。

とにもかくにも、この車が僕の原点となったのでした。
Posted at 2006/11/15 20:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車暦 | クルマ

プロフィール

めでたく、07年3月23日にE92が納車されました。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ どうもこんにちは。 現在は5年目になる02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
567891011
1213 14 15 161718
1920 21 22232425
26 27 28 2930  

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E92 335iクーペ 注文後約半年の期間を経て、2007年3月23日に 納車となりま ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
このE39 525iツーリング…なんかとても愛着が あるんです。 来年2度目の車検ですが ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation