• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papachittaのブログ一覧

2007年07月03日 イイね!

やっと帰還・・・・中国出張

やっと帰還・・・・中国出張またまたご無沙汰でした。
すっかり浦島太郎みたいな気持ちです。

今回は中国に委託している仕事でセキュリティ関連での
トラブルが発生してしまい、急遽現地に赴き、事態の収拾に
当たってました。

中国の大連に赴いていたのですが、大連に行ったのはかれこれ
15年振り、あれはまだ私がペーペーの若手だったころ。
あまりの町の発展振りに、ただただ驚きでした。

何より道路の整備状況や、道を走る車が綺麗になっていたこと。

以前は、ドアの半分開いたような・・・とか、
今にもマフラー落ちそうな・・・・・・とか、
「それって何のゲーム?」って感じで人が沢山乗っている・・・とか、
そんな印象だったのですが、

今回行ってみると、街中にはきれいな車がたくさん、
日本車もたくさん、欧州車もたくさん、走っているではありませんか。

特に、アウディは数多く走ってましたし、他にもVWやジャガー、
MBなども見かけました。もちろん、BMWも。

で、街中で見かけたのはBMWによく似た冒頭の写真の車。
なんだよ、BMWのパクリかよ~と思うくらい、街中では
そっくりに見えました。

現地の人に聞くと、「あれは、BMWと合弁でつくっている
車なんですよ~」と、納得。

他にもいわゆる「走り屋」仕様の車を見かけたりして、
車文化が定着しつつあるんだな~ということを、別になんの
貢献をした訳でもないのに、感慨深く、肌で実感してました。




で、相変わらずの部分も・・・

横断歩道も無いところを、堂々とわたる歩行者たち、
そこを、さして減速もせずに通り抜ける車たち、

なんとも言えない車と人の「あうん」の呼吸なんでしょうけど、
結構なスピードの車の間をすり抜けながら道路を渡るあの状況は、
やっぱり「ビックリ」の一言につきます。

日本で言えば、環七あたりの交通量の多い道を、信号も
ないところで、歩行者がわらわらと渡るイメージです。
もちろん、車も止まってません。



ま、そんなこんなで、仕事もメドをつけて、やっと
帰国しました。

帰国した私を待ち受けていたのは・・・・

多くの皆さんの納車報告や、納車オフ、その他オフの
イベント情報と・・・・

すっかり忘れてたガリッたままのホイールでした(涙、再び)
そろそろ再開ですよ。(今度こそ!)









Posted at 2007/07/03 14:58:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

めでたく、07年3月23日にE92が納車されました。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ どうもこんにちは。 現在は5年目になる02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E92 335iクーペ 注文後約半年の期間を経て、2007年3月23日に 納車となりま ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
このE39 525iツーリング…なんかとても愛着が あるんです。 来年2度目の車検ですが ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation