
5月24日
日曜日
予報ではくもりのち雨
雨?雨降るんじゃードライブは・・・
しかし、どーも南の方が雨降りで北の方は大丈夫っぽい
ということで本日は北上して赤城山へドライブ
会社にすこし病んでる子がいるので健康祈願もかねて目的地は赤城神社
前橋に少し気になってるラーメン屋さんあるからついでに行きたいね!
と、軽い気持ちで出発したものの
あいかわらず群馬の道に疎いひどいさん、順調に道を間違える
こんなときは慌てずに冷静に・・・コンビニで一服!(タイムロス)
急遽スマホのナビを起動して・・・
気を取り直して出発
(初めて使ったけど便利だね。でもバッテリー><)
・・・遠くのほうでサイレンが鳴っている
火事かな・・・
どんどん近付くサイレン
あーやっぱり!
救急車と消防車に道を譲ることに
そしてしばらく、消防車のおしりを追いかけるのだった・・・(タイムロス)
消防車ってやっぱり装備が重くて上り坂はつらいのかな?
制限速度50キロの道を40キロ前後でとろとろと・・・
救急車はバビューンと彼方に消えたけど消防車も急がないとヤバイんじゃ!?
と思いつつだらだらと走っていたらいつのまに赤城山のふもとに踏み込んでいたよ
この道も某Dのステージとなっている場所だからね
山頂の方はそうでもないけど、下の方はタイヤ痕がたくさんあるね!
タイヤ痕はばっちいけれど
終始センターラインが引いてあってとても走りやすく綺麗な道路だなーと感心
たまには狭い道もいいけれど、気持よくドライブするにはこうでなくては
と、ドライブを満喫していたらあっという間に頂上に到達
登ってくる途中でうすうす感付いていたけれどここ観光地だ・・・
観光地だろうとなんだろうと負けないゾ!
お参りする前に大沼を拝む!&撮影会
新旧ノートの2ショット!
10年前、現実的なところで初めて欲しいなぁと思ったのがノートだったんだ
(現実的ではないところで初めて欲しいなぁと思った車はRUFのイエローバードちゃんだよ!)
はい、チーズ
カメラマンのおじちゃんカッコ良かった
車で乗り付けるや否や、黙々と三脚を立ててカメラをセットして・・・
子供の前では明るーく応対してササッと並ばせて撮影してたプロだ
天気にも恵まれて気持ちいいや!
ちょっと沼を見ながら黄昏れて神社に移動~
大沼の周りもそうだけど、赤城山山頂付近は無料Pが多くてとても感心した
もちろん、それだけ人が多く来るということで満車のところも多いけれどね
橋が赤いだけでなんか寺社仏閣を感じるよね?
場所柄、お年を召した夫婦が多く見受けられた
はー、いつかはこんな風に誰かと・・・
鳥居~
御影石の大柱が15マソ!
山の上だから涼しいねぇ良い気持ちだねぇ
さて、お参りお参り
リューサンがおクチからジャバーでなくチョロチョロ...
会社の先輩が健康になりますように
また近いうちに来ますね~
ついつい長居をしてしまい、昼をとっくに過ぎてしまった・・・
お腹も空いたしラーメン!ラーメン!と思いきや
ドライバーより車のほうがお腹ペコペコなのコトを知らせる警告ランプが!
下手に寄り道しないでまっすぐ帰ろっと
ラーメンはまた今度
今回のフォトアルバム
本日の成績
走行距離は128.0km
平均燃費は17.5km/l
給油はこまめにしましょう
Posted at 2015/05/25 00:07:28 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記