• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月16日

ロードバイクのクランクとフロントディレイラーを交換しました

こんにちは。

現在、ロードバイクの世界ではリアは11速が普及してきていますね。
私のロードバイクなんですが完成車購入時よりコンポーネントは5700シリーズの105なので10速なんですが、いつまで10速用の部品が供給されるかわかりません。
コンポーネント一式を一度に11速に交換すればいいのですが、予算にちょっと余裕がないので「どうしようかな~?」なんて思っていたら、なんとなく現行の6800のクランクがかっこよく見えてしまいました。それじゃ、いずれコンポーネント一式を11速用に交換するとして、今回はクランクとフロントディレイラーのみを交換することにしました。


**注意**
10速の5700シリーズと11速の6800シリーズに関して製造元のシマノによると「互換性なし」となります。5700シリーズと6800シリーズの混合は不具合が生じても自己責任となります。

クランクとフロントディレイラーはせっかくなので105からULTEGRAに上げてみます。原状でフロントの歯数は50x34Tでが、ULTEGRAシリーズのクランクだと歯数が52x36Tが選べるのでこれにしました。

購入元はいつもの海外通販でおなじみ「wiggle」です。イギリスから1週間位で届きました。


クランク一式(ULTEGRA/6800/歯数52x36T) 型番「FC-6800」


フロントディレイラー(ULTEGRA/6800) 型番「FD-6800-F」


作業手順は、、①チェーンを外す ②ペダルを外す ③クランクを交換 ④フロントディレイラーを交換 ⑤元に戻す ⑥調整 となります。
作業中の様子です。ついでに掃除もしてしまいます。

実はフロントディレイラーのワイヤーの固定位置が105(5700シリーズ)とULTEGRA(6800シリーズ)では違っていました。フロントディレイラーのワイヤーが2cm弱足りないという事態が発生してしまい、結局シフト用ワイヤーを買いに行く羽目になりました…(;´Д`)

交換前。105(5700シリーズ)


交換後。ULTEGRA(6800シリーズ)のクランク。アームが4本となりました。歯数も増えてます。


交換作業自体はスムーズでしたが、フロントディレイラーの調整がシビアでした。
交換後、固定のローラー台で1時間位回してみました。問題は無さそうですが歯数が増えたのでチェーンの交換が必要かも。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2016/05/16 16:09:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1395
よっさん63さん

セリカLBで東葛地域旧車交流会に参 ...
鏑木モータースさん

本日のプリキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

SUBARU レガシィ BP系 の ...
ハセ・プロさん

気持ちのよい天気のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いい歳していまだにゲームがやめられない訳なんですが…😅自分の中では義務となっているので買ってしまいました😅楽しみ〜☺️」
何シテル?   03/10 16:55
marsenmuです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ カローラツーリング] 【師匠復活記念】シリコンGTシリーズレシピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 11:31:42
[トヨタ C-HRハイブリッド]トヨタ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 00:38:32
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/14 12:18:18

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
初めてのハイブリッド車です。 色) ブラック×ホワイトパールクリスタルシャイン メー ...
ドイツその他 BD-1(Birdy) ドイツその他 BD-1(Birdy)
ロードバイクを購入するまでは、BD-1であちこちサイクリングに出かけてました。現在は街乗 ...
イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
FP QUATTRO 2011年モデルです。 もともと10速の105(5700)仕様だっ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1994年8月より

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation