• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

第56振武隊のブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

祐徳稲荷神社までドライブ



佐賀県に生まれ育った私ですが、実は一度も行った事がなかった鹿島市にある祐徳稲荷神社に行ってきました。本殿は高いところにありそこまで登ってお詣りしました。奥の院があるようでしたのでそちらにもお詣りすることにしました。

奥の院まではさらに階段を登り、ようやく着いた奥の院からの景色は素晴らしいものでした。日頃運動不足の私にはいい運動になった祐徳さん詣りとなりました。
Posted at 2020/09/27 12:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月22日 イイね!

連休最終日



連休最終日は午後から久留米方面へドライブしてきました。道の駅くるめでは、西日本の道の駅のひんやりスイーツグランプリを受賞したジャージー牛乳ソフトをいただきました。残念ながら写真は撮り忘れてしまいました。道の駅の後はJR田主丸駅まで足を伸ばしてカッパを模した駅舎を見てきました。連休最終日は帰って来たポロでのドライブになりました。
Posted at 2020/09/22 18:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月21日 イイね!

代車のゴルフ7



自動車保険の代車特約で出して頂いていたゴルフ7コンフォートライン。普通に乗るだけなら十分過ぎるいい車でした。いよいよ明日の午前中にポロが戻ってくるので佐賀空港までドライブしてきました。帰りに洗車して綺麗にして返却したいと思います。

目の前に広がる有明海は干潮の時だったみたいで沖まで干潟が広がっていました。写真の真ん中に小さく写っている山は島原半島になります。熊本方面を見ると微かに阿蘇の山々も見ることができました。

Posted at 2020/09/21 17:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月20日 イイね!

連休2日目



連休2日目、午前中にショップの方から連絡があり、ポロのエンジンの方も問題が無く、エンジンルームのクリーニングも終わり納車できる状態になったとの事でした。火曜日の午前中にこちらまで持って来ていただけるという事で、ゴルフを楽しめるのも後2日となってしまいました。どこか出かけようと思い、娘を誘って嘉瀬川ダムの橋のたもとにあるYUMESUKEまでドライブに行って来ました。連休なのでバイクが多いだろうと思って混雑覚悟で行ったのですが、お目当てのホットドッグは注文するまでも時間がかからず10分ほどで出来上がり美味しくいただきました。写真を撮るのを忘れていたのでGoogleマップの画像を拝借させていただきました。次に行く時にはちゃんと写真を撮ろうと思います。
Posted at 2020/09/20 17:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月06日 イイね!

代車のゴルフ



保険のレンタカー特約でゴルフがやって来ました。グレードはコンフォートラインですがポロと比べて装備はいいです。パワーはないですが街乗りには言うこと無しです。オイルが噴き出した原因もわかって大事ではなかったので一安心しました。しばらくはゴルフを楽しみたいと思います。
Posted at 2020/09/06 16:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@白虎. 様
ミラーにウインカーが付いているからサイドマーカーが付いてないんですね。知らなかったです😅」
何シテル?   11/17 19:11
ポロじぃ改めです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

ENKEI all one 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:42:45
ゴムくらいテメェで用意しとけや!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 08:12:30
ワコーズ フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 08:16:10

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
コンフォートタウンライド(AT)→クルージング(AT)→タウンライド改(2.5MT) 3 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
楽しみにしていたポロ6R GTIが納車されました。これからVWを楽しんで行きたいと思いま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
念願叶って乗っていました。手放したことを後悔しています。
日産 マーチ 日産 マーチ
初めてのコンパクトカーでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation