
(※自分語りブログです。長文になります)
2月27日でインテが納車されて3年経ちました。
まず、なぜインテにしたかと言うと…
中一の頃 兄の友達(DC5)に乗せて貰った事がきっかけなのかもしれません。当時は衝撃的でした。デカいウイングの付いたシャコタンの青いDC5で助手席に乗せて貰いフル加速をしてもらいましたが、中一の自分にとってはかなりの衝撃を受けました。それからはもう絶対にDC5に乗りたいと思うようになりました。
そして高3になりDC5かFD2の2択になり探し始めました。
(周りからは反対されましたがねw絶対にFRターボ車の方がいいとFFのNAなんて絶対に飽きると)
反対を押し切りFD2を探しましたが予算内で探すと程度の悪い物ばかり…
そして落ち込んでいるある時、兄から「DC5の良さそうなの出てるぞ!青だけどw」と当時はFD2とDC5のチャンピオンシップホワイトで赤レカロだけは譲れないと思っていた自分w
で、とりあえず見に行くだけ行ってみるかと思い行きました。
ディーラー中古車 5万キロ程 修復歴なし もちろん超どノーマル
しかも相場より凄く安い

ですが、商談中でした…
もう諦めてジムニーシエラとスイスポの新車を見積もって貰いましたね。
ですが、商談した方が年式が古いからと買うのをやめたとディーラーから連絡が!
これは買うしかないと思い、車に詳しい兄を連れて行き下回りから目に見えるゴム部品、オイルフィラーを開けてスラッジ確認や記録簿を片っ端から見て
兄が「まぁ、別に程度はいいんじゃね?もし買うの止めても買うんだろ?」
と言われ購入しました。
そして高3の卒業式間近の2015年2月27日に納車されました。
本当に親と兄には感謝してます。
納車されて3年経ちますが特に不具合という不具合も無く好調です。
シルビア系買っておけば良かったと思う気持ちもありますが
インテを買って本当に良かったです。
これからも乗り続けて行きます!
以上、長々と書いてすみませんでした。
Posted at 2018/03/01 20:41:26 | |
トラックバック(0) | 日記