2008年05月19日
大笹のブログも書いてないのにぃ・・・
いじってしまいました・・・
スタイルシート
今までいじらずにいたのですが、
大笹の勢いで・・・
みんなにつっこまれそうなのであえて言います。
大笹のブログははこれから書きます (笑)
Posted at 2008/05/19 23:58:45 | |
トラックバック(0) |
コペン(O∀O) | クルマ
2008年05月14日

発売は知っていたのに・・・
お店に並ぶのが遅くて出遅れてしまいました。
とりあえず3台確保・・・
それと黒いのが1つ・・・
後ろのは別のシリーズですけどね。
なぁちゃん・・・黒いの欲しかったらコメ入れてね。
Posted at 2008/05/14 22:58:06 | |
トラックバック(0) |
コペン(O∀O) | クルマ
2008年05月10日

今日はあいにくの天気ですが、
群馬のららん藤岡にて
「群馬モーターショー」
が開かれています。
テスタロッサあり
3連デロリアンあり
newチンクあり
なかなか楽しいですよ。
みんカラのお仲間も出展なされてますしね。
お近くのかたはいかがですか?
追記
雨足が強くなってしまったので、
16時頃に出直します。
暗くなるくらいまで居ようかな? (笑)

Posted at 2008/05/10 10:38:18 | |
トラックバック(0) |
くるまネタ | クルマ
2008年05月03日
日付で言うと昨日なのですが、
うちの奥がはねられました。
それも私の目の前で・・・
そいつはしゃがんでいる奥めがけてやってきました。
完全な相手側の前方不注意ですよ。
左右によけようともせず、
ぶつかるまで速度が変わっていませんでした。
奥が気が付いたのは数十センチのところまで迫ってきた時で、
よけようがありませんでした。
私も跳ね飛ばされた奥を見て気が付いたのです。
そして現れたのはおばちゃんでした。
「ゴメンネ ゴメンネ」を連呼するばかり・・・
うちの奥も意識はあり、
びっくりして固まっていました。
もぅ~ なんで100均の店内で、
おばさんの押す荷物満載の台車に
はねられるんだぁ~
まぁ何も怪我はありませんでしたけどね。
店内でも油断禁物ですよ。
皆さんお気をつけくださいね
そして皆さん気になっている変わりものラムネ
(ネタラムネですかね)の結果報告です。
左から
北海道メロンラムネ
メロン型のアイスの匂いそのものです。
しかしアイスほどの味はありませんね。
メロンソーダとは別物です。
ヨーグルトラムネ
匂いは確かにヨーグルト風味ドリンクと同じです。
しかし味は薄いですね。
アンバサをちょっと薄くした味ですね。
シュークリームラムネ
匂いは確かにシュークリームです。
しかし味は甘いヨーグルトドリンクですかね。
キャラメルラムネ
これは・・・シュークリームラムネとの違いがわかりませんでした。
キャラメル・・・どこにも見つけられませんでした。
たこ焼き風ラムネ
これは最後に・・・
上方名物ラムネ
これはラムネそのものです。
昔なつかしのラムネですね。
現代っぽくなくて懐かしかったです。
なにわこいさんラムネ
これもラムネそのものです。
上方名物ラムネと同じですね。
そしてみんなの注目のたこ焼き味です。
匂いは・・・ソース・・・
炭酸で更に匂いが拡散されますが、
ソーダ水にソースたらすとこんな感じだろうと想像が出来ました。
あじは・・・orz
これは飲み物ですか???
これはネタとしかいいようが無いかも・・・
ネタとして購入してください。
購入に関しては自己責任で・・・
覚悟してご購入してください。
実はこのたこ焼きの後に上方名物ラムネを飲んだのです。
危険を察知して用意しておいたのですが・・・
しかしこいつは強敵でした。
口の中のソース風味は上方名物ラムネのお陰で消えたのですが、
最悪の事態が・・・
出るゲップがソース風味で・・・
鼻の奥からソースを感じました・・・
こいつは手強いぞ「たこ焼き風ラムネ!!」
撃沈寸前だったのはナイショです。
皆さんもお試しください。
私的にこの中での1番は
「シュークリームラムネ」
でした。
Posted at 2008/05/03 03:46:06 | |
トラックバック(0) |
くるまネタ | クルマ
2008年04月29日
ここ最近忙しくブログをサボりっぱなしでした。
しかしネタは溜まっていく一方で・・・
今回は一挙放出版のブログです。
o(*⌒―⌒*)o
第1弾
それは娘の誕生日のお祝いで起こりました。
奥と娘が選んできたケーキがこちらです。
結婚記念のようですが、
お姫様のケーキだそうです。
しかし数分後に惨劇が起こりました・・・
娘のお皿の上の現場では・・・
現場写真
猟奇殺人の現場のようです・・・
第2弾
以前のブログで紹介したコペンの怪我ですが、
4月に入ってからやっと修理完了しました。
保険屋が入っているのでしばらく修理に出せませんでした。
まぁ1泊2日できれいに治って来ましたから良しとします。
その時の代車がこちら・・・
久しぶりに普通車で通勤しましたねぇ。
第3弾
この頃朝からテンションが下がるんです。
なんか
「へたこいたぁ~」
って気になるんですよ。
原因は・・・こちら
(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
第4弾
まずは・・・
sallyさん、たけうち隊長・・・すいません
o(;△;)o エーン
以前にお二人を経てうちに来たバルブキャップですが・・・
1個無くしてしまいました。
そこで急遽ヤ○オクでポチッしたものを取り付けました。
鍵穴隠しに引き続き、スマイルです。
第5弾
先日のこの方のブログでコメントしたのですが、
妙に飲みたくなって次の日に買いに行きました。
ジンジャーエールはやっぱりこれですよ。
ばっちりジンジャーの味がしますから・・・
まだの人は試してくださいね。
初心者は赤ラベルからお試しくださいね。
第6弾
それは突然の出会いでした。
買い物の途中で衝撃のあまり立ち尽くしてしまいました。
それがこの子たちです。
もぅたまりませんよ~
変わった物好きの私にはお宝です。
まだ手をつけていませんが、
追ってご報告いたしますね。
あっという間に6つものネタを溜め込んでしまいました。
長文にお付き合い頂きありがとうございます。
まだダイノックネタもあるのですが、
それは完成の後に・・・
写真は聖地NRFでの1枚ですよ。
Posted at 2008/04/29 05:31:03 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記