2008年03月19日
ようつべネタです。
プラスチックハンマーで
ガンガン
あっひゃ~
</object>
Posted at 2008/03/19 23:53:21 | |
トラックバック(0) |
コペン(O∀O) | クルマ
2008年03月15日
昨日は娘の発熱でドタバタしていましたが、
ラーメンオフは無事終了しました。
このオフの発端はこの方のこのブログだったのです。
最初はガルコペの離陸場で招集をかけたのですが、
皆さん忙しく集まれませんでした。
そこで近県のお会いしていないお友達にお声掛けしました。
コペンに限らず招集したのですが、
皆さんシフト勤務の方が多く、
土曜日が自由にならないことが実感できました。
期末でもあるので普段より忙しかったようですね。
結局はコペンが6台となりました。
参加していただいた
ののまるさん&むちゅめさん
tacomaさん&○○○さん?
あ~じ4さん
ZIROさん
ron_m-kさん
ありがとうございました。
今日は11時にラーメン屋に集合して開始です。
ラーメン屋は
栃木県佐野市の まるQ に行きました。
あっさり醤油スープに平太縮れ麺
結構好きなタイプでした。
12時を過ぎたくらいから混み始めたのでそそくさと退散!!
やはり人気があるので混みますね。
開店すぐの来店がいいようです。
次に向かうは佐野プレミアムアウトレットです。
しかしアウトレット側の駐車場は土日は常に満車状態ですので、
ジャスコの一番端の駐車場に集合です。
同じ曜日の同じ時間に下見をしておいてよかったぁ~。
ここでしばらく歓談した後にそれぞれ買い物に向かいます。
買い物後も駐車場でしばらく歓談。
17時近くになって風も冷たくなり始めたので解散になりました。
なかなか充実した楽しいお話が聞けました。
ありがとうございました。
今日のドタバタ話
1.群馬部隊で宇都宮に向かっていたコペンの方が
オイルを拭いて途中離脱した事。
2.最近初顔合わせをした方がコペンを契約した事。
3.参加のはずの方が13時過ぎに「今起きた」と電話してきた事。
4.オフ会に来た娘は同じ行動をするという事。
5.あの方はブランドには興味が無いという事。
6.ののまるさんはやっぱり○○ののまるさんだという事。
7.あの方の念は効きすぎるという事。(笑)
8.子供はいつの時代もビー玉好きだという事。
9.宇都宮に行った群馬部隊から
解散15分後に合流連絡があった事。
まぁいろいろありましたが、
またやります。
ラーメンにこだわらずいろいろなメニューで招集しますね。
皆さんヨロシクぅ~
気になるフォトギャラはまた明日。
Posted at 2008/03/16 01:58:44 | |
トラックバック(0) |
コペン(O∀O) | クルマ
2008年03月14日
明日はラーメンオフです。
しか~し発熱しました。
38度ちょっと出ました・・・むすめが...
もぉ~っ!!
うちの奥の初オフだったのにぃ~っ
明日はコペン1台で行きます。
参加の皆さん気を付けて来て下さいね。
予報では朝6時まで雨ですが、
その後は降水確率0%です
((ヽ(ゝc_,・。)o)) ヨロシクネ*:・'゚☆
Posted at 2008/03/14 22:28:48 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2008年03月13日
←みんなご存知の
「ひだまりの民
のほほん族」
ユラユラかわいいですよねぇ。
流行りも去ったと思っていたのですが、
突然うちにやってきました。
奥が衝動買いしたようです (汗
日当たりの良いところに置いて・・・
ユラユラユラユラ
夜になったら部屋の電気で・・・
・・・・・・・・ んっ!!
部屋の電気(蛍光灯)では揺れませんっ!!
私「やっぱり光が弱いんだね」
奥「店では動いてたよ(怒」
私「お店は明るいからね(笑」
奥「ゆっくり見れる夜に動かなきゃダメじゃん(怒」
私「思うようにならないね(笑」
奥「昼間充電して夜動くように出来ないの(怒」
私「おいおい(泣」
充電まで考えるのは面倒だったので、
「夜間強制労働装置」
を作りました。
FLUXの白LED3発で元気注入です。
これで部屋の電気を消しても元気に、
「ユラユラ?」 してます。(笑
Posted at 2008/03/13 00:50:22 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2008年03月11日
年明けすぐに取材して頂いた。
「CAR and DRIVER」
3月10日に発売になりました。
ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
以前のみんカラコペン倶楽部での取材の時に、
「ガルコペだけの倶楽部もあるんですよ」
と耳打ちだけしておき、
取材をお願いしたのですが、
グループ1周年に会わせて、
記念すべき取材として頂きました。
CAR and DRIVERさんありがとうございました。
そして
この取材もグループのメンバーが居ての賜物!!
メンバーの皆もありがとうございます。
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/
そしてそして
いつも温かいコメントを頂いている、
みんカラの仲間にも支えてもらっていると感じています。
" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "
これからも
「ガルコペの離陸場」
をよろしくお願いいたします。
♪\(≧▽≦)/\(≧▽≦)/♪
Posted at 2008/03/11 22:58:42 | |
トラックバック(0) |
コペン(O∀O) | クルマ