• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

0510@のブログ一覧

2020年05月13日 イイね!

危ない危ない危ない

先週ですがこんなことがありました。
GW最終日にたまたま外出してるとこんなSMSが


偶然にも前日にSRMTの発送通知が来てたこともあってこれはなんか関連のものが着弾したんかな?でもメールのシステム上発送メールが送信されただけって書いてたしなぁ・・・と思い、アクセスしてみると詐欺の警告が
そのままアクセスすると佐川急便(偽)のサイトが出てきました

色々情報入力する画面が出てくるもどうも怪しい・・・と思い調べたら割と有名な詐欺の手口であることが判明汗
すぐにやめて被害阻止しました。

しかしもし情報入力してたらと思うとゾッとしますね・・・
ネット関連の詐欺では自分は過去に被害にあったことがありまして約5年前かな?

当時13のホイールを探していて、ヤフオク見てるとドンピシャサイズを発見!
競りに競りまくるも最終的には負けてしまいました。
するとこんなメールが来ました。

お世話になっております。

当出品物を出品した(ここはID)です。

先日はご参加ありがとうございました。
その後、落札者様よりご連絡をいただいたのですが、
身内の方に不幸があったそうで
落札を辞退されたいとのことでした。

話し合いの結果、特に悪意を感じられませんでしたので
悪い評価をつけないように
オークションはそのまま通常通り終了しました。

今回ご入札なされた方は、これもなにかのご縁かと思いますので
まだお探しでしたら最終のご入札額でお譲りさせていただきます。

こちらも早めの売却を考えておりますので
先にご連絡いただいた方にお譲りさせていただきます。

ご検討よろしくお願い致します。



これに対して自分が買う方向で行くと返信。
すると

返信ありがとうございます。
仕事でメールの確認が遅くなってしまいました。

はい、最初にご案内しました通り入札額の
50,000円(送料無料)でお願いします。^^

発送はお支払いの確認ができてからとなります。

発送の準備もありますので、お取引OKでしたら
お返事の際にお届け先のご住所又はお届けの時間帯指定などの
ご希望があれば一緒にお願いします。
確認できましたら折り返し振込先のご案内をお送りいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

ファーストプランニング
高橋 まき江


とりあえず振り込む
するとちょっとして

現場でしたのでお返事遅くなりました。
申し訳ありません。
先ほど入金の確認が取れました。

発送ですが、仕事の都合で6日となります。
ご不便おかけいたしますが
何卒宜しくお願いいたします。

発送しましたら伝票番号もご連絡いたします。


これで届く!と思ったわけですよ
しかしいつまでたっても来る気配がない・・・
これはどうなってるんだと思いメールを送るも返答なし・・・

で調べてみるとこれは俗に言う次点詐欺というものでした。
その後振り込んだお金が帰ってくることはありませんでした。

当時すぐに調べとけば・・・なんて思ったのですが金入れてしまってはもう遅いです
皆さんももしこのようなことがありましたら、必ず調べるようにして、振込などの情報は絶対に送らないようにしてください。
こういうことは分かってても、ちょっと気が緩んでるとやられますから。

ではまた。
Posted at 2020/05/13 06:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月12日 イイね!

最近の車ネタ

メインカー、足車紹介が終わったので、車ネタに入ります。
といっても本当に最近のネタだけですけどね。

本来ならGW使って13で関東遠征を計画してたので、13のタイヤ交換をしたのですが・・・


交換後にまさかの自慢の当時モノの37にクラックを発見(涙)
ちょうど半年くらい前に不注意で裏リムを打ってしまってたのですが、そこに走行中の衝撃などでダメージをどんどん受けていって結果的にクラック入ったような感じです・・・

現状エア漏れは無かったですが、このまま放置しててもどんどんクラックが悪化する一方なので最近Twitterで見かけて評判も良いMAサービスさんにクラック補修に出しました。



補修中は以前履いてたSP1を装着。
デカールとの相性も良く、これはこれでアリですね かっこいいw



補修に出して約3週間後、37が無事に帰ってきました!
鍛造ホイールだと治してもまた治したとこにダメージが集中して割れるなんて話も聞きますが、とりあえずはこれで一安心ということで笑



ちなみにタイヤは今までは安いのにしてましたが37ならやっぱハイグリ履きたいということで四輪でRS-Rにしました。
年度末のボーナスが出ることが早く分かってればRT615KかZ3買うつもりだったんですが、良い感じに決まったしグリップも良いのでヨシ!としましょう笑



キューブの方は外観はほぼほぼ満足してるんで快適性向上するためオーディオ系を弄ろうと思い、とりあえずはドアのデッドニングをしてみました。
今回は初めてちゃんとしたデッドニング用の素材を使ってデッドニングしました。 ムーヴやミラのときもやってましたが、ホムセンに売ってるアルミテープによるなんちゃってデッドニングだったので笑

いざやってみるとまずドア叩いたときの音が変わりますね
音はというと低音の出具合が明らかに違う! これはやる価値ありますよ
狙い通り快適なドライブが出来るようになりました!

後はサブウーファーつけたり、アンプやらも追加したりしてみたいですね。

今後は貰えるかは知らんけど政府からの10万の給付金とかあるんで、もし貰えたら13のボンネットをボディ同色化+バンパー、フェンダーの割れ補修に使おうかと思います。

ではまた。
Posted at 2020/05/12 02:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月11日 イイね!

足車色々

13の現状報告終えたので、足車編行きます

13乗りだして最初の頃は1台だけで何処行くのも動いてましたが、仕事で夜や早朝毎日動くこと考えると音などの問題が出てなんか別に足車があったがいいよなって話が出てきたんですよね。
そう思ってた矢先に知り合いから格安でL700の5MTがあるよ!って話が出てきたので購入しました。



画像は乗りだしてだいぶ経ったときですね・・・
フルノーマルで買ってから自分で色々弄って遊んでました。
ワゴンR用の車高調とリアショック流用したり、オーディオ類やら換えてみたり、シルビアで使ってて余った部品を移植したりもしましたね
で、2回目の車検のタイミングでエアコン壊れてるし、そろそろベルト類やらクラッチやら交換になるやろうなーなんて思ったのと、他の車にも乗りたいなと思い出したら今度は要らなくなったL150Sがあるから乗らんか?って話が出てきたのでこのタイミングで乗り換えです



これもドノーマルからでした。
L700のときが結構ベタベタにしてたのと、当時は2台目13製作でお金も無かったのでダウンサス程度でホイールもL700からの使いまわしでした(最初の頃は6Jの鉄ちん履いてたので



4AT(よく考えたらこれが初のAT車)で楽ちんな車で、これで2回くらい関東にも行きました笑
最終的には友人からスプリントハート買って、んで結局車高調入れるwww
スズキ車用じゃなくてエッセ用でしたが、全下げしたら着地するくらい下がりました笑

これも2回目の車検切れのタイミングで、そのとき何を思ったのかL700ジーノを衝動買いしてたのと、Twitterで軽く買い手募集したら現車確認も何もしてないのにも関わらず友人が即決で購入決めたので、そのまま譲ることになりました。



で3台目の足車がL700ジーノになります。
本当勢いで何も確認せずにヤフオクで入札入れてたらそんまま買ってしまいました汗

これが正直失敗だった!
まず乗って思ったのが車内が猛烈にタバコ臭い! 店の代車で使ってたでしょうけど半端じゃないです汗
早速内装バラシて洗って多少マシにはなるも、ヤニ汚れなどにも悩まされましたね。

で一番の問題はエンジン周りのオイル漏れですね
色々調べて自分で治せそうなところは自分で治してみたりしたのですがなかなか解決には至らず。。。
ただ、足回りは最初からRSRのダウンサスが入ってて、ショックも多分途中で新品交換してるのか乗り味は良かったですね。

とはいえエンジンがこんな感じで結局弄る気も乗る気もあっさりと失せてしまったのと、そろそろ次は普通車欲しいよなって感じになり、ちょうど過去乗ってたシルビアのローンが終わることもあり昔から気になってたZ11キューブを買うことにしました。



これが今の足車です。
人生初の普通車です、今年から13年落ちで税金が上がります涙
今まで乗ってきた足車の中では一番快適だし、何より綺麗ですね!
とはいえこれも現在11万km超え、CVTの動きがなんかアレな気がしますが・・・()
でも良い車です、ドノーマルで買いましたが、やっぱり車高調は欲しくなって結局こんな感じに笑
といってもせっかくの快適性は犠牲にしたくないのと、ベタベタシャコタンは13だけで十分なので程々にして乗ってます。

こんな感じで足車は今に至ります
よく考えたら、シルビアは全部潰してきてるけど足車は誰かに売る形でいつも終えてますね。
初代ミラとムーヴはもう現存してないですがwwwww

でやっぱり思うのが、車はちゃんと試乗もして現車確認した上で買うべきだなと痛感します汗
知り合い紹介のミラとムーヴは本当に良かったですもん(正直この2台をずっと乗るべきだったと思うくらい

Twitterなりみんカラなり見てると俗にいう自動車農家って方を見かけますが、本当に凄いなと思います笑
僕もそうなりたいと思ったことはあったけど、せいぜい3台くらいでいいです(

でもやっぱりシルビアが好きなんで、理想はS15増車で2台体制ですね・・・
1回相方と呼べる友人が大事に乗ってた15を引き継ぐ話は出たりもしたのですが残念なことになって話は消えることに涙
その後もワンチャン行けるのではと思うこともあるも、不幸事が重なって出来そうにない感じになるばかりですね汗

まぁ今はそんなことやる余裕なんてないんで、キューブとシルビアの2台体制で車生活を楽しんでいきたいと思います!

長々と失礼致しました
みんカラなので今後は車弄ったりしたらそれの記録用的な感じで更新をしていこうと思います。
こんな大したことも書けない僕ですが、良ければフォローして頂ければ幸いです。
ではまた。
Posted at 2020/05/11 03:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月10日 イイね!

久々な日記

久々にブログというものを書きます笑
多分5~6年ぶりでしょうか



車は相変わらずS13がメインです。
といっても箱変わってますがね。
前乗ってた13と比べると程度も悪くていい加減な改造ばかりされててつらたんですよ
なんて言いつつも手直しという名のカスタムをしつつ少しは見れる車になってるんじゃないかなと思います。多分。



特にエンジン系は買った当初からずっとトラブルに悩まされてて、自分なりに色々やってみるも一向に解決する気配が無く、とうとう昨年の後半辺りから明らかに音も変な感じになり、プラグ見てみたら2番目が真っ黒! 発覚してすぐにお世話になってる主治医のところに持って行ったら2番目の圧縮が全然かからない・・・😢
はい、エンジン終了です。 詰みました。

なんてこともあろうかと実は前乗ってた13からエンジンを下してずっと保管してたのでそのエンジンに載せ換えればまだ安価で治せるとのことなので車検ついでに載せ換えることにしました。



もちろんただ載せるだけでは面白くないので色々とモノを用意します笑
本当はヒューズボックスとかバッテリー移設とかも依頼したかったけどそこまでする予算を捻出することが出来ませんでした。ぴえん



ということでブロー発覚から約3か月後に載せ換えて無事に13復活しました!
これで今年は各地のイベントに行くぞい!と思った矢先にコロナですよ涙
イベント全滅で悲しむしかないです()

しかしイベントとか行けない分お金は貯めれる(と思う)のでそこは前向きに考えてカスタムをしていこうと思います!
コロナが終息したら、またイベントとか行って楽しんで行きたいと思います。

って感じでとりあえず13の現状報告でした。
次は足車編かな? ではまた。
Posted at 2020/05/10 04:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミラ手放しました。 次の車はじっくりと探していきますー」
何シテル?   07/14 00:25
車のことしか知らない人です。 ひっそりと愛車と共に色んなとこに出かけたり、車弄りしたりしてカーライフを日々楽しんでいます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
街乗りオンリーの快適な趣味車として購入しました。 これから細かいところとか綺麗にしつつ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お世辞にも程度良いとは言えない13ですが、頑張って少しでもまともに見れる車にしていきたい ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
MTのステラを約3年半足車で乗ってきて、そろそろもう足にMTはいいやと思ってATで探して ...
スバル ステラ スバル ステラ
足車が普通車にグレードアップしたものの、色々と出費が増えたりして維持が辛いと思ったのと、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation