• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴天@のブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

節約

節約当初、
『革ジャン』
買うつもりだったのですが、
◎バイクのショック
◎無線機の準備
等で予算的に危なくなってきたので

普通のジャンパー
(今はブルゾンって言うんだよね、おじさんだから許してね(;^_^A)
を買いました。

一応、
◎胸板
◎背骨パッド
は別売りのモノを買って装着しました。
動きづらくなるので、
◎肩パット
◎肘パット
は省略・・・これが裏目に出ないと良いけど・・・(>_<)。

さて、さて、
明日何名かで走ることになりました。
恐らく、今年最後
『走り納め』
になりそうな感じ。
今回は
『無線機』
ではなく(未だ、開局免許が届かない~(^-^;)
『インカム』
で遊ぶことにしました。

寒い冬、何処まで耐えられるか?。
頑張って走ってきます(^v^)。
Posted at 2016/12/23 22:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風の旅人 | 日記
2016年12月22日 イイね!

一体何が?。

一体何が有ったんだろうか?。

この店で、同僚がバイク買ったけど・・・(;^_^A。

怖くて聞けないなぁ~(^▽^;)。
Posted at 2016/12/22 23:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風の旅人 | 日記
2016年12月20日 イイね!

満たされたのは・・・

満たされたのは・・・昨夜、家で通勤用鞄の整理をしていたら
『この秋買った宝くじ10枚』
が出て来た。

もう既に発表が有って引き換えが始まっているのだけど、
すっかり忘れていた感じ(;^_^A。

それでもまぁ、買ったときは
『もし1等当たったら・・・(*´▽`*)』
なんて妄想を抱いていたんだろうね( ´艸`)。

仕事帰り、
『職場近くのチャンスセンター』
立ち寄る。

機械で見てくれるよう店員さんに申し向ける。
『このディスプレーに結果が出ますので・・・』
そう説明されて、そのディスプレー画面を見つめていた。

結果は
◎6等2000円・・・1枚
◎7等 200円・・・1枚
計      2200円
でした(^v^)。



まぁ、金額は全然大したことが無かったけど、
『ささやかな幸せ』
を感じました。
昨夜、物凄い夢を見たけど結果が可愛かったので良しとします(*^▽^*)。

自分のやるギャンブルって
◎サマー&年末ジャンボ
◎気まぐれで買う、一等賞金もわからない宝くじ&スクラッチ
こんな感じか(^▽^;)。

確かに
『懐は満たされた事など無い』
けど、色んな夢を見て幸せな気分になる。
『心は満たされるので良い』
と思っています(^O^)。
Posted at 2016/12/20 20:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月19日 イイね!

色々と・・・

色々と・・・今日は野暮用で仕事を休みました。

さてさて、
『無線局開局準備』
という事で、色々と・・・

『移動局』
で、家だけでなく
『バイク&車』
でもやりたいですね(^O^)。

最近
『やっている人が少ないので、結構空いているみたい』
人気無くなってからやるのも良いかもね(^v^)。
週末、それぞれのアンテナを購入しました。



『バイク用、防水型シガレットアダプター』
を増設、こんな感じでやる予定です。
(ナビ&無線は最初から防水タイプを買いましたので、雨は降るだけ降って構わないです)
配線、もう少し整理しますね(-_-;)。

ハンドル回り、賑やかになりました(;^_^A。
『ETCのセンサー、ナビ、防水型シガレットアダプター、無線機』
もうこれ以上、付けるのは無理ですね。



『マイク切り替えスイッチ』
はクラッチの上に設置。
『グローブはめたままでも、操作OK』
です(^v^)。



『マイク及びスピーカー』
はヘルに設置。
『専門メーカーが有る』
のは助かりますね。
(簡単取り付け&接続キットで売っているので誰でも簡単に取り付けられますし、取り外し自由です)
ヘル、3個持っていますが今回一個を
『無線専用』
にしました(^◇^)。
これで、バイクの方は終了です。

次は車の方・・・



『家&車のアンテナのメーカーは共通です』



装着するとこんな感じですね(^v^)。
高さ、気を付けて走らないと・・・(;^ω^)。
(今回は撮影用に取り付けましたので、撮影後取り外しました)

家のは、
台座がマグネットになっているタイプ
『必要な時にベランダにくっ付けて運用』
します。

これで、一先ず
『準備完了』
です。
後は国に申請した
『開局免許証』
が届くのを待つだけです(*´▽`*)。

色々
『初期投資』
は掛かりましたが、その分楽しみたいと思います。
年明け、
『開局記念ツーリング』
の話が出て居ますけど、どうなりますやら!?。
(参加者はインカムではなく、無線利用で・・・)
※今回の撮影では当然ながら電波は出しておりません。

今日は車で、このCDを聞いて、時には歌って走っていました(*^▽^*)。
Posted at 2016/12/19 19:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月17日 イイね!

日本で乗るのにはジャストサイズだと思う

日本で乗るのにはジャストサイズだと思うリッターバイクというと
『かなり敷居が高い』
と思いますが、結構乗りやすいモデルで
『1200ccの排気量』

『大き過ぎず、小さ過ぎず』
多くのファンを引き付けているのが理解できます(^v^)。
『日本人には丁度良いサイズ』
だと思います。

(本年5月、試乗しました。)
Posted at 2016/12/17 07:43:34 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー

プロフィール

「スタッドレスに変えていないので車も不可だな(;^_^A」
何シテル?   01/06 16:37
晴天@です。よろしくお願いします。 パソコン故障で買い替え、プロバイダーの変更で 登録しなおしになりました。 http://minkara.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456 789 10
111213141516 17
18 19 2021 22 2324
25 2627 2829 30 31

愛車一覧

スズキ アルトエコ アル様 (スズキ アルトエコ)
スズキ アルトエコに乗っています。 以前、登録した内容です。 http://mink ...
ホンダ CBX750F ホンダ CBX750F
本日、契約しました。 手続等は週明け以降です。 〇令和2年2月10日 ・残金 ・住民票 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
正確には、 『Z250ABS』 で 『発売年月日は2016年1月~』 のモデルになり、拘 ...
スズキ カタナ スズキ カタナ
小刀(250)です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation