• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴天@のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

慣らし運転と無線局の開局準備

慣らし運転と無線局の開局準備昨日組んだ、
『オーリンズのリアショック』
良い仕事していますね(*´▽`*)。

成程、人気が有るだけあって
『走っていて変な振動無し』
そして、安定したコーナリング・・・
『アクセル開けている時間が長くなった感じ』
です。
故に、
『スピード注意(;^_^A』
ですね。

まぁ、走るのが楽しくなる逸品。
疲れもさほど感じなくなって、良い事ずくめ。
久々の
『満足いく買い物』
になりました(^v^)。



今度は
『フロントフォーク』
どうしようかな?。
来年の
『夏のボーナスでワンオフ』
っていうのも良いかもね( ´艸`)。

さて、さて、
今日は以前から悩んでいた事、
『無線のお話』
でも・・・
一応、
◎4アマ
◎陸上特殊無線
の2つ、
『無線免許』
を持っていますが、今回は
『4アマ』
のお話。
最近は、
携帯やスマホが流行っていて、
『今更無線(ハム)なんてやっている人なんか居ないだろう』
と思っていたら、どうしてどうして
『前回のツーリング』
でやっている方が多いのを聞いてしまった(+_+)。
そんなわけで、
『自分もやってみようかな?』
と考えたり、
『やっぱやめた』
って感じで取り消してみたり・・・

今回、
『安めの機械で遊べれば良いかな!?』
と考え、購入いたしました。



144・430メガ、2バンドの安い奴でも、メーカーは
『ヤエスブランドのスタンダード』
と一応、日本のトップメーカー製です(^v^)。
(スタンダードも独立した会社だったのにどうなっているのかな?)

前に同僚から
『Kenwood(旧トリオ)製の無線機有るから安く譲るよ』
と言われていましたが、やはり新品で欲しいので断った次第。
これで、
『親父から2代にわたってヤエス派になった』
みたいですね( ´艸`)。

序に
『無線局、開局申請』
をお店でも代行しているみたいでしたので依頼しました(有料)。

やっている方はご存じだとは思いますが、
『国(総務省、昔は郵政省)に申請して書類通らないと開局できない』
事になっていますので、買ったその場で電波出すわけにはいきません(;^ω^)。

登録は、
『モービル無線』
を主に考えていますので
『固定局ではなく移動局としての申請』
になります。

さぁ、
『免許証番号等、必要な事項を書いてお店に渡しました』
(勿論、免許証も提示しました。それをしないと申請どころか、機械を売ってもらえません)
店長曰く、
『恐らく、年内の通過は無理ですね(;^_^A、年明け10日過ぎ辺り・・・』
と言われましたが、急いでいませんので結構ですと答えました。

今度は
『モービル用アンテナ』
を買わないと・・・
バイクで行ったので、今回は在庫を見るだけになりました。
出来れば、来週辺り
『モービル無線用アンテナを購入』
しようと考えています。

そんなこんなで今週末も
『事故無く、怪我無く、違反無く』
無事終了しました。

また、自分が
『多趣味の人間である事を改めて実感』
しました(^▽^;)。

でも、良いです。
『自分の人生』
ですから(/・ω・)/。


Posted at 2016/12/11 21:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月10日 イイね!

注文

先日、
『Zのカスタム』
の一環で、
『オーリンズのリアショック』
注文しました(*´▽`*)。

早く、入荷してほしいです。
でも、結局
『冬でもバイク乗って調整しなけらばならなくなった』
みたい・・・(^▽^;)。

風邪をひかない様にしないと・・・
関連情報URL : http://ohlins.czj.jp/
Posted at 2016/12/10 09:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風の旅人 | 日記
2016年12月07日 イイね!

ようやく一息・・・

ようやく一息・・・一週間の中日、定例の日記でも・・・

最近買った本、
一応、
『大型二輪免許』
持っていますけど、扱いやすさで
『250ccバイク』
に乗っています(^v^)。



少々気になったので買ってきました。



Zも当然載っていますね。
『非の打ちどころのない、実力派ネイキッド』
と有り、専門家から見ると良い感じみたいですね(^◇^)。
『バイク選び』
どうやら成功したみたいですね(*´▽`*)。
後は、自分好みに仕上げていくだけなのですが、
『元が良いだけに、下手な弄りが出来ない』
という難しさも有りますね(;^_^A。

さて、さて、
本日、
『冬のボーナス』
の明細頂きました。

額は当初の予定通りなのですが・・・
『退職金の積み立て、通常の厚生年金積み立て、個人年金積み立て、税金、貯金』
諸々引きますと、手取りは・・・(;^ω^)。
まぁ、
『無駄遣いするな』
って事ですね。
『Xデーは金曜日』
さて、
『今年一年、頑張った自分に何かプレゼントしたい』
ですね(/・ω・)/。

個人年金、普通の貯蓄と違って
『非課税』
なところがgoodですね(^O^)。
・・・えぇ、勿論独り言ですけどね( ´艸`)。
『一攫千金』
よりも、当然ながら着実なところが良いですね(*´▽`*)。
Posted at 2016/12/07 20:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月04日 イイね!

最初は20数年前、前回は10年前・・・かな!?

最初は20数年前、前回は10年前・・・かな!?タイヤの調子を見ながら
『日帰り温泉』
に行って来ました。

場所は
長野県に有る、
『片倉館』
という所、
『日帰り温泉』
になります。









最初に行ったのは、
『20数年前』
になり、

前回は
『10年位前』
になるのかな?

今回で3回目、3回とも自然に足が向いた感じです(*´▽`*)。


さて、今回の
『走行距離&燃費』
はどうでしょう?





また、次回も
『温泉の旅』
行きたいと思います(^v^)。



今日は
『富士山』
綺麗でしたね(*´▽`*)。

Posted at 2016/12/04 20:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「スタッドレスに変えていないので車も不可だな(;^_^A」
何シテル?   01/06 16:37
晴天@です。よろしくお願いします。 パソコン故障で買い替え、プロバイダーの変更で 登録しなおしになりました。 http://minkara.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456 789 10
111213141516 17
18 19 2021 22 2324
25 2627 2829 30 31

愛車一覧

スズキ アルトエコ アル様 (スズキ アルトエコ)
スズキ アルトエコに乗っています。 以前、登録した内容です。 http://mink ...
ホンダ CBX750F ホンダ CBX750F
本日、契約しました。 手続等は週明け以降です。 〇令和2年2月10日 ・残金 ・住民票 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
正確には、 『Z250ABS』 で 『発売年月日は2016年1月~』 のモデルになり、拘 ...
スズキ カタナ スズキ カタナ
小刀(250)です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation