• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえで_のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

高級コンデジ選び

高級コンデジ選び昨日、ある大物アイドルのライブに行ったら、

興奮しすぎて・・・、デジカメを落としてしまい、

壊してしまいました。 (泣)




本当は嫁様に

来年に就学する息子ちゃんを撮るのに必要だよ と

 うまいこと たぶらかせ・・・、 納得してもらった上で、

一眼デジカメ購入計画を進めてました。(汗)



なぜ一眼カメラなのか?

理由は ↓













工場夜景をバックに、かえで号を撮りたいからです。(笑)


**************************************************








が、壊れたので急きょ変更!

高級コンデジを購入することを決めました。(^o^)丿

(一眼デジカメは、一台持ちでは大きすぎるので却下です)



で、自宅近くの (カメラのキタムラ) で物色して選んだのが














SONY vs Canon ですが、個人的には

最新のCanon がイイです。


善は急げ、早速、嫁様に連絡しました。
















すぐに帰ってきた返信メールで・・・、




















やはり却下されてしまいました。 _| ̄|○ il||li



ですが、いろいろと店員さんや Webで調べたら

SONYのベストセラー機 ”RX100”  が

良さそうに感じてきました。 (*^。^*)

(自分の小遣い2万円を追加して ”G7X” もありかな・・・)
Posted at 2015/08/30 15:46:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月20日 イイね!

"デリカ生誕の地" へ訪問しました.

"デリカ生誕の地" へ訪問しました.今日は、息子ちゃんの予防接種で

会社に休暇をいただきました。(^_^)/

ただ、朝一で終わる予定の為、

【デリカD:5】 が唯一、作られている工場に

見学へ行ってきました。 (事前予約です)














パジェロ製造㈱ は、

岐阜県加茂郡にある、三菱自動車 100%出資会社で

名前の通り、パジェロ と デリカの2車種を生産しております。


***************************************************


今年6月に発刊された ”DELICA カスタムブック VOL.7” の

紹介記事により知り、興味が出ました。 (^o^)丿



ただ、工場のHPを見ても、見学については

小学校の申込しかなく、他車メーカー同様、無理と思ってました。



******************************************************


ある時、ディーラーの営業担当者と話をしていた際、

工場見学の話が出て、

それを聞いた自分がダメ元で問い合せてみた結果、

工場見学をさせていただける運びとなりました。 (^_^)v



***************************************************



自動車の製造工場としては、コンパクトな敷地でした。

そのおかげで、

 ① 金型加工・プレス
 ② 溶接・組立
 ③ 塗装 (ここは清浄度の関係で入れませんでした)
 ④ 艤装
 ⑤ 完成検査
 ⑥ 走行検査・出荷 (ここは見学コースでないため、見てないです)

のほとんどの工程を拝見させていただきました。

(工場内は撮影が不可なので、一切、写真がないです(汗) )







***************************************************


自動車の工場見学の中では、

あまりに広く、一部の工程しか見学できないケースが多いのですが

パジェロ製造さんはほぼ、一通り、見させていただきました。

(一貫して見えるのはスゴイです!)


また、艤装工程などで、

各パーツ取付区間の最後に検査(専門のヒト)があり、

製品の造り込みがスゴく、安心感を覚えました。(^o^)丿

(航空機の製造工場のようで、大量生産の工場では珍しいと思います)



********************************************************



デリカのフロントフェンダーは樹脂系ですが

そのために塗装では苦労されたというお話が聞けたり、

パジェロの各国輸出仕様も製造してるため、

左ハンドル仕様だけでなく、

中国・中東向けのボンネット先端にスリーダイヤ・オーナメントが

あったりして、目からウロコでした。 (^_^;)




***************************************************


そして、終わり間際・・・、想定外のお土産をいただきました。 (*^。^*)

ありがとうございます。 m(__)m












今回、お世話になりました

  総務Gr ・ "K"マネージャー
  ディーラー営業担当 ・ "W" 主任


本当にありがとうございました。  デリカへの愛着が増しました。(^_^)/



************************************************************


最後に、工場敷地の横隣りに・・・、関連コンビニもありました。(笑)


Posted at 2015/08/21 00:37:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月10日 イイね!

穴 地獄・・・

穴 地獄・・・生まれて初めて、

1㎜厚のステンレス板に

直径8㎜の穴あけに挑戦しました。

そしたら・・・、
































こんな木工用ような工具で開けようとした

自分がバカでした。(泣)





Posted at 2015/08/10 23:07:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月06日 イイね!

[追記あり] 嫁様に怒られた.(*_*)

基本、温厚な嫁様に・・・、


とうとう・・・、怒られました・・・。


内容は、
デリカ弄りではなく・・・。 (-_-)

。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン
























部屋が乱雑だとのことでした・・・。(泣)

このままだと・・・、身銭を切って購入した・・・
パーツ群を捨てられてしまいます・・・。(泣泣)

週末、お掃除をします。 _| ̄|○ il||li


**********************************************
  [ 追記 ]



修正します。温厚だと思っていた嫁様は・・・、ほんとは・・・やはり・・・、
鬼嫁 でした。 (*_*)




本日、仕事を終え、自宅に帰宅したところ・・・、





 かえで君 : 『ただいま~ (^o^)丿』

 嫁様   : 『なにを 汚い部屋を晒してるんじゃあああ (`Д´) 』

       : 『そんな写真を撮ってる暇があるなら 部品を取り付けろ ゛(`ヘ´#)』

       : 凸(゚皿゚メ) ウラァァアア!!





と、疲れてるのに・・・、また怒られちゃいました・・・。


追申: なぜか・・・、普段、見ない自分のブログを・・・、今回は見てました。(泣)
Posted at 2015/08/06 00:50:25 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

マッカーサーと富岡製糸場 巡り

マッカーサーと富岡製糸場 巡り一昨日の日曜日(8/2)、

【 東京のマッカーサー記念室 】 と

【 群馬県の富岡製糸場 】 へ行ってきました。(^_^)v







本来、家族で東京のみ行く予定でしたが、

諸事情により単独になったので、富岡製糸場にも行きました。(^_^)











早朝 5時半 に家を出て、休憩を取りながらだったものの

順調に走れたので、11時頃には東京に着きました。 (^_^)/










時間があったので、東京を少し、散策しました。

初めての皇居だったのですが、いい場所ですね!

正月の参拝にも行ってみたくなりました。











マッカーサー執務室のある、第一生命館(皇居の目の前です)ですが、

77年前に建てられました。 (会社創立は113年前です(汗))

個人的には、5年前に東京証券取引所へ上場したのが

印象に残っています。

(相互保険会社が初めての上場で、画期的なことです)










マッカーサー記念室ですが、

いやー、格調ある室内空間がイイですね。 (#^.^#)

ホント、マッカーサー椅子に座りたくなりましたよ。(笑)









特別公開(抽選)だったのですが、けっこう、ヒトが多かったです。

自分も含め、写真を撮りまくりでした。(笑)



******************************



次に向かったのは、群馬の富岡製糸場です。


約120 ㎞の距離を 1時間半で行けると思ったのですが・・・、

首都高で曲がるところを・・・、

手前の出口で間違えて降りてしまった(泣) りしながら、

2時間後の16時に着きました。(ギリギリです (>_<) )








歴史とか概要とかを全く、知らないので

ガイドツアー(200円) を利用し、回りました。 (^o^)丿














ちっと、入場料が (大人1000円) で高いと思いましたが、

見ごたえ と維持費を考えたら妥当な値段ですね。(汗)



補強工事をしている建物や

去年3月の大雪で崩壊した建物を復元中のもあったりしたものの

見ごたえは かなりありました。(^_^)/


特に、メカフェチ!? である自分は

日産プリンスが作ったという ”自動操糸機” は興味津々でした。(笑)

(構造は全くわかりませんが、ディテールなど最高です)




*****************************



日帰りで 830㎞以上を走破しましたが、

本当に行って良かったです。(*^。^*)



ただ、群馬県には来週も行こうかと思ってます。

30年前に起きた、世界最大の事故 ”日航ジャンボ機・墜落事故” の

現場である 御巣鷹山へ行きたいと思います。



もうすぐ、民放がドキュメンタリー調のドラマも放映するようですし、

これは自分への仕事の戒めもあります。

(8/12 19時より、TBSによる放映のようです)


かえで号で是非、行けるといいなぁ。
Posted at 2015/08/04 07:05:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Prost0517 さん、あっちの世界で念願だったピックアップが叶いました。 カメラを始めて良かったっす!(^_^)/」
何シテル?   11/27 17:32
2023.11.25(土)ハスラークラシコ納車。 《DAMD》のハスラー用エアロパーツ、 "CLASSICO"仕様に乗ってます。 長く乗る予定のた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Aピラー内張クリップ止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 09:19:42
👨‍🔧観光バス花瓶💐を取り付けてみました🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 20:24:49
トラックショップJET千葉店 観光バス花瓶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 20:18:52

愛車一覧

スズキ ハスラー ダムド クラシコ (スズキ ハスラー)
《DAMD》さんのハスラー用エアロで アメリカンチックな雰囲気の 「CLASSICO」 ...
三菱 デリカD:5 20年ぶりの弄り再燃中! (三菱 デリカD:5)
更新(005) [2019.08.16 (金)] 先日、愛車のイイね!が 500超えま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation