• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえで_のブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

[広島1/3] 毒ガス島!

[広島1/3] 毒ガス島!皆様、盆休みはどのように

過ごされましたでしょうか?

自分は家族の了解を得て、

単独で広島へ行ってきました!




そして、現地にて 朋友に会い、

一緒に行動をしてきました。(^o^)丿





まずは初日、広島東部地方を観光しました。

最初に行ったのは【阿伏兎(あぶと)観音】。


ご一緒させていただいた方が、

それはもう・・・、

(B級)観光が大好きな方で


話を聞いてたら・・・、

B級な自分も興味津々!


是が非でもご同行をお願いした次第です。



説明するのも難しいので、

写真を連発します。(汗)

















































荒々しい岩肌に、

朱塗りの観音堂が素晴らしいです。


が、なんで、

こんな断崖に建てたのでしょうか???


まぁ、景観がイイから良しとします。(笑)


駐車場から近く、容易に行けることから

ご高齢の方、幼少の方でも オススメします。









次に向かったのは・・・、

『崖の上のポニョ』、『流星ワゴン』などの

舞台となった【鞆の浦(とものうら)】です。


これも写真を連発します。(説明なしw)





























































いや~、自分の息子が生まれた年に

『崖の上のポニョ』 が上映されました。


そして、その主人公の名前が

《宗介(そうすけ)》 で、


自分の息子の名前も 《颯介》

たまたまなんですが、少し運命を感じます。









そして、本日のメイン!

絶対に行ってみたい場所!!

禍々しさと、廃墟感が最凶のこの島!!!


【毒ガス島】 へ行ってきました。






昭和の時代、地図からも消された

負の場所・・・。




毒ガスの製造は、様々な悲劇を生みました。

それは兵器として使われたための悲劇に

止まらず、直接毒ガスの製造に

当たった工員はもとより、

大久野島で働いた人のほとんどが

何らかのかたちで被毒し、

生涯苦しむこととなったそうです。



そして、

極秘の製造と敗戦前後の証拠の隠滅は、

戦後の毒ガス被害者の救済にも

様々な困難を残すことになったそうです。





































ある程度、島内を散策後、

暑い中、展望台に行くか迷いましたが・・・、



せっかく来たんだから、

疲労感あるカラダに鞭を打ち、

朋友と向かいました。

















山を登ります。

道なのかわからない、

荒れた地を登っていきます。


木々の中から現れるウサギが可愛く、

疲れも癒されます。


ちなみに、自分の名前 【かえで君】 は、

独身時代に飼ってた ウサギの名前です。

(*^。^*)























けっこう、登っても・・・、意外と続きます。

自分は苦戦してましたが・・・、

朋友は軽快に歩きます。(汗)























(もう、いい加減にしてくれ!)


と言いたくなるほど、登って行きます。

後で調べたら・・・、

標高100m だそうです。(汗)



ちなみに、島内にある [二つの鉄塔] は、

日本一、高い鉄塔だそうです。

(226mあります)


























やっと、展望台に着きました!

眺めが良いはずですが・・・、

カラダが疲れきって、堪能できません。



が、朋友は威風堂々と

瀬戸内海を見ております。


自分よりも一回り年上ですが、

ココロも カラダも若いです。(^o^)丿




また、写真を連発します。(笑)










































最後の廃墟は、

(旧軍発電所) なんですが、

これが見たかった!!!!!



自分は軍艦島でも感動しましたが、

この落ちぶれた感が大好き。



展望台の道中で体力を消耗し、

帰りの船待ちで、一時間以上も

猛暑の直射日光を浴び続け、

汗 だくだくになったけれど、



それらを吹き飛ばすほど、

この島の廃墟感は素晴らしいです。

ネガティブな建物群ですが、

今後はこのようなものが二度と、

作られないよう、

この国を見張っていきたいものです。






で、初日の観光は終わったのですが・・・、

家族を置いて・・・、

一人で行ったためでしょうか・・・、























なんでだぁぁぁぁぁぁあぁぁぁ。

。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン
Posted at 2016/08/16 20:36:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Prost0517 さん、あっちの世界で念願だったピックアップが叶いました。 カメラを始めて良かったっす!(^_^)/」
何シテル?   11/27 17:32
2023.11.25(土)ハスラークラシコ納車。 《DAMD》のハスラー用エアロパーツ、 "CLASSICO"仕様に乗ってます。 長く乗る予定のた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789101112 13
14 151617181920
21 222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

スズキ クロスビー MN71S 純正ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:53:05
[スズキ ハスラー] KYB NEW SR MC(More)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 23:20:44
CARTIST マジカルサスペンションリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:36:26

愛車一覧

スズキ ハスラー ダムド クラシコ (スズキ ハスラー)
《DAMD》さんのハスラー用エアロで アメリカンチックな雰囲気の 「CLASSICO」 ...
三菱 デリカD:5 20年ぶりの弄り再燃中! (三菱 デリカD:5)
更新(005) [2019.08.16 (金)] 先日、愛車のイイね!が 500超えま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation