• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえで_のブログ一覧

2020年06月26日 イイね!

第4回 神社仏閣オフ会(京都宇治編)

第4回 神社仏閣オフ会(京都宇治編)

2020.06.26(金)

第4回 京都府宇治市 を中心に

神社仏閣オフ会を実施しました!

 

[神社仏閣オフ会の履歴]

・第1回 三重県津市

・第2回 滋賀県琵琶湖の西側

・第3回 滋賀県琵琶湖の東側

 

今回は初の平日に開催しました!

いざ神社仏閣の聖地・京都へ!

 

 

 

9時から活動しましたが、様子を

以下 写真中心にUPします。

 

 

 ↓平等院、10円硬貨に描かれてます

alt

 

 ↓平等院 表参道、人はまだらでした

alt

 

↓宇治上神社、近くに宇治神社もあります 

alt

 

 

↓宇治上神社、世界文化遺産です

alt

 

 

↓肉屋黒川、平等院の近くです

alt

 

 ↓焼肉重

alt

 

 

昼食は、肉屋黒川さんにて摂りました。

 

ランチのみ営業で、

メニューは2種のみ。 ←強気な商売

 ・ステーキ重(1500円)

 ・焼肉重(1500円)

 

開店時間 同時(AM11時)に着きましたが

炎天下、1時間、並びました。(激汗)

 

 

昼食後、拝観再開。 

 

↓三室戸寺、日本三大アジサイ園もあり

alt

 

↓ 炎天下のため、階段がキツかったです 

alt

 

↓三室戸寺の本堂、立派な建物でした

alt

 

 

↓黄檗山 万福寺(おばくさん まんぷくじ)alt

 

 

↓静かに回れ、最も落ち着く場所でした

alt

 

 ↓十八羅漢像 (左側)

alt

 

↓十八羅漢像 (右側)

alt

 

↓羅怙羅尊者像(らごらそんじゃぞう))

alt

 

 

 

以上でした。

 


 

そうそう、自分も あの方のように

御朱印デビューしました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

alt

 

 

なんせ、去年の9月に買ったものの

それも8冊まとめ買いの(諭吉君 計二人昇天)

 

半年以上たっての活用!(笑)

 

alt

 

 

 

 

 

 

最後に参加者のデリカを!

 

 

alt

 

 

 

 

 ↓さむらい号、形状とフィット感が最高!

alt

 

 

↓さむらい号、このウインカーつけたい!

alt


 

 

↓トラデリ号、自分も Aliで注文しましたw

alt

 

 

↓トラデリ号、切替式フォグに ディア製バルカン

alt

 

 

↓トラデリ号、ルーフラックへの装着が似合ってる

alt

 

 

 

 

 

最後に、午後から賽銭をケチってたら、、、

 

帰路時、バチが当たった。。。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

alt

 

 

alt

 

おわり。


Posted at 2020/06/28 22:50:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月16日 イイね!

第5回 縞板サミット in 北陸!

第5回 縞板サミット in 北陸!

2020.06.13(土)

 

今年初の

縞板(シマイタ)サミットを開催した!

 

 

 

alt

 

 

 

5回目を迎えた今回の

縞板サミット in 北陸!

 
 

会場は、加賀百万石の

【石川県】で実施。

 

今回の参加者は、

 [シマイタメンバー4人]

 [カーチューンからの有志2人]

の計6人である。

 

視察ルートを以下に示す。

 ・視察[日本自動車博物館]

 ・ランチミーティング

 ・視察[石川県立航空プラザ] 

 
 

alt

 

 

 

 



では最初の目的地へ!

 

 

alt

 
 

到着後、目の前に博物館があるにも関わらず

デリカ談義が勃発!?

 

参加者全員が自分のカスタムに拘りがあるせいか

雨の中、談義が終わらない。

 

が、スケジュールもあるので、

今回の幹事である自分が催促し

 

しぶしぶメンバーは建物の中へ。

 
 

博物館は3階建てで面積広く、

その分、展示車両も多い!!

 

簡単に様子を、以下に示す。

 
 
 

alt


alt


alt




この視察で大事なことは、


観て感じ!

アイデアを浮かべ!

愛車のカスタム化UP!

 

具体例を以下に示そう!









↓↓↓ 展示車を凝視する

alt

  


↓↓↓ 直後、愛車を見る

alt

 

 

インスパイアされたアイデアの実施!

alt


 

 

 

 

 

日本自動車博物館を見終え、

ランチミーティングへ!

 

 

alt

 

alt
 

北陸といえば【金沢カレー】

 

初めて食べたが、美味しい!

そして、スプーンの形状も

愛知県民にとってなじみ深いものに似ている!

 

腹を満たしたところで、

最終視察地である

『石川県立航空プラザ』へ移動。

 

 

alt

 

 


博物館内は航空専門だけあり

飛行機関連が充実している!



が、我がメンバーたちは

そそくさ と見終わり、

 

またもやデリカ談義を!(笑)



 

alt

 

alt

 

 

 

 

デリカ談義をしているとき、

突如、若者が思い出したように

 

『石川県に聖地がありますが、行きませんか?』

 

とお誘いがあり、急遽、行くことになった!






alt

 


alt

 

 

 

 

車で30分ほど走ったところに

確かに『聖地』があった!

 

雨が止み、後光が!

 

他の誰でもない

やたらと目立つ【デリカ】が!

 

そして、自然と、

地元のデリカ乗りが集まる

  

 

 

 

 

alt

 

 

 

いかん、文字数制限が。。。

 

途中で無念であるが、

最後に参加者を紹介する。

 

 

↓ 縞板本部長『創意して工夫する』さん

alt

 

alt

 

 

↓縞板 北陸統括部長『まさデリカ』さん

alt

 

alt


 

↓縞板 北陸域勧誘部長『ツェーゲン』さん

alt

 

alt

 

 

↓縞板アルバイト長 『かえで_』

alt

 

alt

 

 

 

↓ カーチュンより『るん』さん

alt

 

alt

 ↓ 初めて見た!!!

alt

 

 

↓カーチューンより『キムアキ☆』さん

alt

 

alt

 

alt

 

 

 

↓カーチューンより『ダイラ』さん

alt

 

alt

 

 

↓カーチューンより『じゅねろう』さん

alt

 

 

alt

 

alt

 

 

 

魂のみ参加の『トラデリ』さん(笑)

 

参加者の皆さん、お疲れ様でした。m(__)m

Posted at 2020/06/17 21:26:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Prost0517 さん、あっちの世界で念願だったピックアップが叶いました。 カメラを始めて良かったっす!(^_^)/」
何シテル?   11/27 17:32
2023.11.25(土)ハスラークラシコ納車。 《DAMD》のハスラー用エアロパーツ、 "CLASSICO"仕様に乗ってます。 長く乗る予定のた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

スズキ クロスビー MN71S 純正ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:53:05
[スズキ ハスラー] KYB NEW SR MC(More)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 23:20:44
CARTIST マジカルサスペンションリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:36:26

愛車一覧

スズキ ハスラー ダムド クラシコ (スズキ ハスラー)
《DAMD》さんのハスラー用エアロで アメリカンチックな雰囲気の 「CLASSICO」 ...
三菱 デリカD:5 20年ぶりの弄り再燃中! (三菱 デリカD:5)
更新(005) [2019.08.16 (金)] 先日、愛車のイイね!が 500超えま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation