• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえで_のブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

【番外編】 (早春だよ 弄りオフ) in 兵庫県

【番外編】 (早春だよ 弄りオフ) in 兵庫県


無事、弄りオフから帰宅後、

自分の机の上に

アマゾンからの箱が置いてありました。





























でも、注文した覚えが・・・、ないです・・・?

封を開けると・・・、





























嫁様が ラックを注文した際、

間違えて 『カート』 に入ってるものも

誤発注しちゃったようです。

 。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン













アマゾンとやりとりした結果、

なんとか、返品できそうなんですが・・・、



















その日の晩御飯は・・・。 _| ̄|○ il||li

































***************************************************
***************************************************
***************************************************





今回の弄りオフ遠征前に、

これを装着してました。













が、遠征先で フッと見たら・・・






































ぎゃああああ、洗車一回で・・・、

なんで・・・、こうなるの???




販売元に問い合わせたら






























代品と取り替えてもらえることになりました。

株式会社 フォーチュンさん、

ありがとうござます。 m(__)m






***************************************************
***************************************************
***************************************************





昨日の

家族が寝静まってる時間に

弄り部屋でスプレー作業をしてました。

換気で窓を開けようとしたら・・・、






















ん?

なんか付いてる???






































うげっ!

自分が家族向けに買っていたお土産が・・・

なぜか、こんな目立たない場所に・・・、

申し訳ない程度に・・・、付いてた・・・。

_| ̄|○ il||li








***************************************************
***************************************************
***************************************************





いろいろあったけど、


これを直に見ると・・・、

元気がでるのだぁぁぁぁ。 ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪



























愛車を洗車し、

拭き拭きしてたら、

『ピキッ』 っという音が・・・、

































つД`)モウダメポ

Posted at 2016/03/21 00:16:33 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月17日 イイね!

[No.3] (早春だよ 弄りオフ) in 兵庫県

[No.3] (早春だよ 弄りオフ) in 兵庫県

☆☆☆ 早春だよ 弄りオフ (3/3) ★★★


 今回が 《早春だよ 弄りオフ in 兵庫県》 の

 最終回です。

 長々と申し訳ないです。(汗)





















二日目の夜、名残惜しいまま

みん友さんとお別れした後、

雨の降り始めと共に、

次の目的地へ向かいました。



向かったところは
























大阪の・・・

阪神高速湾岸線 ・ 泉大津パーキング です。

ここの目的は、














寝ることと














簡易食事をとること以外に ・・・、





ここへ行きたかったから!
















もう言葉は不要です。

見てくださいませ。 (^_^)/
































パーキングエリアにある展望台(11階)で、

写真を撮りたかったからです。

22時までなのに、残り30分で入室しました。(笑)



もう 超マッハで撮ったのですが、

窓越しの為、三脚が使えなかったです。(泣)

更に、雨も降ってます。(泣)

アベックに、冷やかに観られてます。(泣)



そして、デリカで初めて・・・、

10年以上ぶりに

















地下駐車場で車中泊しました。(笑)



5月にある『真ん中キャンプオフ』に参加するため、

車中泊の練習がてら、実践をしました。(^o^)丿






で、車中泊の結果・・・、

寒くて 2~3時間しか寝れなかったです。(泣)

(軍曹さんの指摘通りでしたwww)






開き直って、4時起床!

日の出よりも早く、次の目的地へ!!




もう、ここも言葉は不要です。










































































薄暗く、雨が降り続ける中で撮影を始め、

日の出とともに、明るくなってくる

【大阪港第三突堤第七岸壁(通称:ナナガン)】







雨は降り続けるものの


(よ~~~し、調子が出てきたぞ!)

と思った矢先・・・、






















カメラの電池が切れたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン


ショック、ショック、ショッーーーーーク!





雨も、涙も・・・、流れ続けた 大阪の街です。

≧(´▽`)≦アハハハ








撮影後、

自分用の  お土産を買い、

二泊三日(土、日、月)の旅も終わりました。

うふ♪(* ̄ー ̄)v
























長く、拙いブログに最後まで

お付き合いしていただき、ありがとうございました。

  m(__)m
Posted at 2016/03/17 22:42:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月16日 イイね!

[No.2] (早春だよ 弄りオフ) in 兵庫県

[No.2] (早春だよ 弄りオフ) in 兵庫県

☆☆☆ 早春だよ 弄りオフ (2/3) ★★★

 弄りオフ で訪問した兵庫県!

 ただ、自分はあまり来たことがなかったので

 二日目は観光をしてきました。 (^o^)丿







ありがたいことに、

二日目も軍曹さんにエスコートしてもらうことになりました。



早朝、軍曹さんのアジトへ向かいました。






















このアジト、ロケーションが最高です。


























素晴らしい!

自分も次 来た時は、ここで車中泊しよっと!!




そして、国内最高の美しさ、

嫌、世界最高の美しさを誇るお城 【 姫路城 】 へ向かいました。


















道中はあえて、風光明媚な道を選択してもらいました。

海岸線を走る道中、信号も少なく、

見える海が心地よいです。



そして、 IHI(石川播磨重工の播磨造船所)の

発祥地(兵庫県相生村)だけあって、

いたるところにクレーンや工場がありました。

(メカフェチな自分にとって、最高の景色ですw)




そして、少し走って着いた この場所、




















おぉぉ、焼き牡蠣が食べれたぁぁぁ。 (*^。^*)

牡蠣や海産物の直売所だけあって、

海産物が好きなヒトにとって、たまらない場所です。



他にも























海岸沿いにある 道の駅っぽいところ、

家族連れのヒト達だけでなく、

ツーリングで来てるヒト達も多かったです。(^_^)/

写真のオレンジの乗物と、同型に乗ってた 初老の方、

少し話をしたけど、憧れるセカンドライフをすごしてたなぁ~。(^_-)





そして、本日メインの観光場所!




















姫路城です!

うわぁお!  街全体が賑わってる。


もう、わくわく ドキドキで向かいました。




















賑わってるんだけど・・・、

ここは・・・、もっと・・・、





























天守閣は行列でスゴいことになってました。(爆)


人、ひと、ヒト です。(汗)


また、天守閣内の急な階段にも 辟易(へきえき)しました。(泣)



せっかくなので






















記念写真も撮っちゃいました。(笑)




















今回、軍曹さんには大変、お世話になりました。

その軍曹さんとも オートバックスにて

名残惜しくも・・・、お別れしました。 (^.^)/~~~



わざわざ自分のために、

今日まるまる(昨日も合わせると二日間も)

時間を割いてくださいまして、ありがとうございました。m(__)m



お礼に、自分が出世したあかつきには、

新車の左ハンドル・パジェロスポーツを送りますね。(笑)











  お・わ・り ♫
Posted at 2016/03/16 02:52:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月14日 イイね!

(早春だよ 弄りオフ) in 兵庫県

(早春だよ 弄りオフ) in 兵庫県

☆☆☆ 早春だよ 弄りオフ (1/3) ★★★

 去年から (ずぅ~と) したかった

 ある弄りですが、

 今の自分の技量では、

 とてもじゃないですが、できないです。(泣)

(注意:すいません、一部の写真をみん友さんから拝借させてもらいました.汗)






今年初め、

某・牡蠣オフに参加させていただいた際、

みん友さんに相談したところ・・・、

なっなっなんと、段取りをしてくれることになりました。





修理工場を営んでいる従兄弟に

口利きしてくれたんです。

(もちろん、プロですので工賃は発生しますが)

自分は、経験のあるプロにお願いしたかったので

大助かりです。

(自分はプロでも、未経験者は信用しきれないです)











前日、もう ドキドキワクワク で、

思わず・・・、

暗く、寒い中で・・・、


















洗車をしちゃって、準備万端です!






そして、当日

















3月12日(土)兵庫県のスーパーオートバックス姫路店に

二人のみん友さんと合流!

そしたら・・・、

早速・・・、



















ぴいたろ~さん号の弄りが始まったのですが、

実際に作業された職業・軍人さん・・・、

この方の弄り、それはもう・・・

見事なぐらい、手際の良い腕前でした。

(段取りや準備、行動に無駄がない)




その後、自分も

アドバイスをもらうべく、相談した結果

当初、想定してなかった ある機構を行うべく・・・、































スイッチを買いに、

その方のホームグランドへ向かいました。























ノーマルな オートバックス(スーパーでない)

なのに、規模がかなり大きかったです。(汗)

なんせ、店舗として大きいのは勿論、

バイクショップも併合されてるし、

なぜか・・・、カート場まであります。




そこで、目的のモノを買い、

そのまま、スイッチ周り一式を

作業していただいちゃいました。

(軍曹さ~ん、Special Thanks です)




その作業ですが、

これがまた、経験とアイデアを盛り込んだ

ノウハウがスゴかったです。














やることが全てロジカルで、

話を聞いてると感動してしまうぐらい

裏付けのされた作業をされます。



なるほど!

だから妙に、シンパシーを覚えるのかな!!

自分が目指すべく、理想形の D I Y でした。







その後、今回のメインともいう

秘密基地へ向かいました。










何をしたかぁ~と言うと・・・、
















こ~んなことや


















こんなことをしてもらいました。(笑)



いや~、遅くから来て

総勢4名の方がしてくださり、

ありがとうございました。 m(__)m

和気あいあい としたムードの中

自分も勉強になりましたぁぁぁ。(謝謝)






一通り作業が終わり、清算した後

翌日に軍曹さんと合流するための・・・



















秘密のアジトへ行きました。



いや~、この場所、

翌朝にきて、更に良くわかったのですが、

もうロケーションが最高です。

ハッキリ言って・・・・・・・・





あまり知られないように・・・・・・・・・




秘密にしたくなるのも・・・・・・・・・・






納得の場所でした。





























イヒヒ、もうナビで登録しちゃったもんね。(笑)

Posted at 2016/03/15 00:11:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月10日 イイね!

エアーパーク in 浜松

エアーパーク in 浜松

先週は、

二十歳!?の嫁様の誕生日祝いに

【梅っちょ】 店へお食事に行きましたが、

せっかく静岡県へ行くのならってことで





店主オススメであった 『エアーパーク』 へも

行ってみました。(^o^)丿





ここは、自衛隊の浜松基地内にある施設なんですが、

無料であるのに・・・、

これがまた、なかなか どうして、

子供だけでなく、オトナも楽しめる施設でした。(*^。^*)










































































建物の3階にある 『FUJI 』 でお食事をとったのですが、

そこで食べた

  自分 = 海軍(よこすか)カレー

  嫁様 = 激カレー

  息子 = 子供カレー

は、正直、量は少ないものの・・・、





その不満を吹き飛ぶぐらいの

(めっちゃウマ) な カレーでした。(^_^)/



























さらには、

フライトスーツの貸し出し(オトナ、子供、両方ともあり)

気分はまさに・・・、






空を駆け巡る 《イーグルファイター》 気分です!





更に、















フライトシュミレーターもあります。






そしてお決まりの・・・、














コックピットでの撮影!

(強引な複座式だけどwww)




いや~、家族サービスのつもりが

自分もいっぱい、楽しんじゃいました。(^_^)v







こんなに楽しい施設だったならば、

将来、アメリカにある















アバディーン博物館(世界最大級の陸軍兵器博物館)にも

行ってみたいな。 ムフフ。

Posted at 2016/03/10 23:40:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Prost0517 さん、あっちの世界で念願だったピックアップが叶いました。 カメラを始めて良かったっす!(^_^)/」
何シテル?   11/27 17:32
2023.11.25(土)ハスラークラシコ納車。 《DAMD》のハスラー用エアロパーツ、 "CLASSICO"仕様に乗ってます。 長く乗る予定のた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ クロスビー MN71S 純正ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:53:05
[スズキ ハスラー] KYB NEW SR MC(More)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 23:20:44
CARTIST マジカルサスペンションリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:36:26

愛車一覧

スズキ ハスラー ダムド クラシコ (スズキ ハスラー)
《DAMD》さんのハスラー用エアロで アメリカンチックな雰囲気の 「CLASSICO」 ...
三菱 デリカD:5 20年ぶりの弄り再燃中! (三菱 デリカD:5)
更新(005) [2019.08.16 (金)] 先日、愛車のイイね!が 500超えま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation