• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえで_のブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

名誉挽回!

名誉挽回!
前日、嫁様への誕生日祝い用のケーキにて、

見事な ”しくじり” をしてしまい、

名誉挽回のため、










今月1日にリニューアル・オープンしたお店へ

家族で行ってきました。(^o^)丿











あいの食堂 『梅っちょ』 さんですが、

ここは沖縄料理と、

日本酒の種類が豊富なのが特徴です。




自分も嫁様も、

お酒は苦手ですが、食べる気は満々♪

ジーマミ豆腐・ゴーヤーチャンプル・紅芋コロッケ・ラフテーなど

たくさん注文しました♪








































これがまた、お世辞抜きで・・・

めっちゃ 美味しかったぁぁぁ。

特に良かったのは






















これ、タマゴの下に

ザク切りトマトが敷き詰められてて

それらを混ぜて食べると、

野菜のシャッキリ感と、タマゴのふんわり感がマッチして

かなり良かったです。

しかもかなりのボリュームです。

(5~6人で食べてもいいくらい)


















定番の 『から揚げ』 は、下味に梅が使われていて
ソースは4種類から選べます。

初めてなので「のーまる」味を選びましたが、

息子も爆食いです(笑)

から揚げにもサラダがたっぷり添えられていてます。


















それ以上に食べたのがこの『ゴボウ チップス』。

もう、息子が一人でパクパクと、食べまくってました。




あっ、そうそう、

うちの息子、
今までゴーヤが嫌いだったのですが、

梅っちょさんの 『ゴーヤチャンプル』 は
むしゃむしゃ、食べてました。(笑)


















嫁様の誕生日祝いということで、店主からなんと
デザートのサービスが!!

杏仁豆腐
(キウイソースを添えて・・・花びらも食べられます)と

子供にはフルーチェをいただきました。



ここまで食べて、自分は腹一杯。
ラフテーも写真ではわかりにくいかもしれませんが

¥690円(税別)とは思えぬボリュームで

嫁がしきりに「ちゃんと採算は取れているのかしら」と心配するほど。






が、店主が「これだけ食べたらもう腹一杯だろう」とデザートを出したにも関わらず

それの斜め上を行くのがわが嫁様。







「デザートのあとで頼みにくいなぁ~」


















「静岡にきたんだから魚を食べなきゃ」 と
まさかの前菜へリターン(>_<)

焼きチーズ料理やら春のオススメメニューが食べたかったようですが、

「でも食べきれなかったら悪いから今日は止めとく」 と

なんとか自主規制が入りました。(汗)


お店には大満足してくれたようです。

(ただし、自分の財布は 貧相になったけどw)





良かった、良かった!

なんとか、前日のしくじりの名誉挽回を果たせました。\(^o^)/



店主さ~ん、マジ 美味しかったです。(感謝)

子供もまた来たがってたので、

次は (フラワーパーク) に行った際に

また寄らせてもらいますね。(^_-)


 お わ り .
Posted at 2016/03/07 22:11:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月02日 イイね!

自家塗装はエキセントリック♫






シグマスピードさんのワイパーフィンですが、

人生初の車パーツ塗装を行い、
その結果を以下に記します。

全て終わったあとの考察・・・、

(どんだけ・・・、やっちまうんだ・・・)
です。(笑)

********************************************






まずは,、塗装面の下地慣らし(ペーパー掛け)とマスキングです。

マスキング箇所の三連菱形ですが、
手持ちのパーツにて

外側から、白カーボンシート貼り、

次に、オレンジのラバースプレー塗り、

最後に、赤カーボンシート貼りを

する予定です。


********************************************









送料込みのお値段が 【485円】 の

高耐久ラッカスプレー・つや消しブラックで

ブシュ~ と吹いてやりました。

計7回ぐらい、吹いてやりました。

そしたら・・・・
















ガーン、失敗した。(泣)

スプレーが近すぎて、液ダレを起こした・・・。

それに・・・、マスキングも超失敗してます・・・。



********************************************



気を取り直して・・・、












再塗装を決断し、ペーパーを当てました。

ガシガシ、削ってやりましたよ。(^o^)丿

その後、















気を取り直して、再スプレー吹き実施!

そしたら・・・、




















またまた失敗した・・・。

けっこう、ペーパーを当てたつもりだったけど、

かなり粗い番手を使ってたから

大まかにしか仕上がってなかった。(泣)



********************************************



もう、それで取付ちゃおうと思ってたのですが、














あることで、
ウレタンスプレーのクリアーを吹くので

本パーツも上から
コーティング代わりに吹いちゃいました。


おぉぉ、ウレタンスプレーは

初心者でも塗りやすいってあったけど、

マジ塗りやすい!





_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!


これで完成だ!




















うげげげ・・・、
簡単なはずのウレタンが・・・、

見事に失敗した。 _| ̄|○ il||li




********************************************




ここまできたら、自分に納得できるまで

やってやろうと、なぜか燃えてきました。(笑)

そこで、よ~く考えた末の処置が・・・、
















上から、最初に吹いたつや消し黒のスプレーで

誤魔化しちゃおうと実行し、
見事、成功しました!



やっほ、やっほー、できたぁぁぁぁぁ。


と思ったら・・・


















なんでだぁぁぁぁぁぁぁぁ。


吹いてる最中に・・・、
マスキングの紙(被せただけw)が

ズレちゃってるぅぅぅ。


シンナーで自分の脳もズレた ようです。凹○゙ コテッ




********************************************




すぐにこれを買いに、ダッシュしました。












これで、綿棒を使って拭いてやれば・・・、

付着したスプレー塗装が取れるはず!



















なんでだぁぁぁぁぁぁぁぁ。。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン

自分も危惧してたから

慎重に、軽く、かる~く 拭いてたのに・・・

やっちまった。(泣)






********************************************













もう、とりあえずの形にはなったので

この辺で妥協します。(笑)



一番したかった耐久性向上も

ウレタンクリアの上からラッカー塗っちゃたし、

うすめ液で塗装面を痛めたから

紫外線や雨水からの寿命(汚れ)が短いかも。

あっ、ワックスを塗り忘れたので、

週末にワックスコーティングしてやります。(^_^)v

最後までお付き合いしてくださいまして、
ありがとうございました。 m(__)m
Posted at 2016/03/02 22:37:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月01日 イイね!

NAGOYAオートトレンド!

NAGOYAオートトレンド!
先週末の2/28(日)、

名古屋ポートメッセであった

『オートトレンド』 へ行きました。






渋滞が嫌で、会場最寄に車を止め、

電車で行ったのですが、






















正解だったようです。(汗)

それに・・・、





















事故ってる車両もいましたし・・・。(>_<)



無事、中に入ると
久しぶりの熱気で楽しくなります。


















また、なぞのアイドル集団もいたりし、
低音でズンドコ ♪ ズンドコ♫ と
響いてくるのですが、そのような雰囲気も
大好きだったりします。(笑)







いろんな車両が展示されてましたが、




【いつかはオーナーになりたい車】 がこれ ↓






























【面白いと思った車】 がこれ ↓



























【 最も好きな車 】 がこれ ↓























車自体が大好きだけど、

フロントノーズが長く、

クーペ(ハッチバック)で、

直線番長的な車 (ファイヤーパターンもOK)

が最も好きかも。(笑)



あと、以前から気にアイテムがあります。 
  ↓



















この牽引フック、

デリカのフロントに

うまいこと収めることができないかな・・・。



最後に、お得な品物を何点か買って帰りました。













お わ り  (^.^)/~~~
Posted at 2016/03/01 22:28:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月26日 イイね!

マイナー交渉!?

マイナー交渉!?以前は、安全や万が一などは

全然、考えなかったけど、

歳を重ねるごとに臆病になった自分!?は、




三角停止板やマグライトを買いました。(^o^)丿

そして、Webで情報収集してたら、

昨今の異常気象を踏まえ・・・、



ライフハンマー

欲しくなりました。(^_-)

ただ、最近はパーツを買い過ぎて・・・、

小遣いがないです。(泣)

そこで、嫁様に交渉してみました。
























丁重に、

なぜ必要なのか、

ロジカルにメールしました。(笑)


で、その返信・・・






















・・・・・・・・・、ごもっともです 。


ただ、こんなことで 『ハイ、そうですか!』 って

言ってたら交渉ではないです。(^_^)


国語テストが毎回 30点以下だった自分が

必至に文章を考え、再メールしました。




















なんか、今見ると・・・、

必至に考えた割りに・・・、

日本語(文も)がかなり変ですね。(汗)



送信後まもなく、返信がきました!




















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

自分の小遣いで買えるなら・・・、

おうかがい などたてませんが・・・。(爆)

えぃ!  最後の交渉を!!




















結果は ↓ ↓ ↓
















やった、やったぁぁぁ!

無事、家族決済がおりました。(^_^)v



嫁様の考えが変わる前に、

 『即 ポチッ』 しちゃいました。\(^o^)/


おそまつさまでした。
Posted at 2016/02/26 21:23:50 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月14日 イイね!

運気上々 ♪♫


 _|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!


今年の運気が、とてつもなく良いです。(*^。^*)


********************************************



岐阜県のスキー場のアンケートを書いたら

岐阜県下スキー場のリフト一日券が届きました。
(^o^)丿











これで、ヤフオクで入手したのも含め、

6枚のリフト券がありますが・・・、

今現在で・・・、一枚しか消化してないので・・・、

とても、使いきれないです・・・。
。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン




********************************************



今年初め、自分が愛用してる ポケットカードの

キャンペーンに応募したら・・・、

見事!

一等の 【Suicaポイント 1万円分】 を

Get しました。 (^o^)丿









自分の地域では Suicaはあまり使えないので

Tポイント に変えて(8500円分になるけど)

デリカのパーツを買っちゃいました。(^o^)丿

でも、電工ペンチとか、ウレタンスプレーとかの

超・地味~なものなので・・・、

直接、デリカが変わるわけではないです。(-_-)


で・・・、個人的に使ってしまったのを・・・、

嫁様にバレて・・・、怒られました。(泣)




********************************************


そして今日、4月に小学校へ入学する息子用に

スーツを買いに行ったのですが・・・、

嫁様のいきな計らいで、

自分のも買っちゃいました。(^o^)丿










でも、自分って・・・、

見るからに・・・、

身なりが貧相ということを・・・、

再確認しました。(泣)

まぁ、格安スーツだし。

(恥ずかしくて、とても価格は言えないw)




********************************************




そして最後に、

スーツを買った イオンの駐車場で、

愛車・デリカの隣に・・・、












シャア専用オーリス(2代目の方と思う)が

停まってました。(^o^)丿

いや~、実車は初めてだったけど、

めっちゃカッコイイ!

特にマフラー部分の形状は

世界一(個人的にだけどw)だと思います。

いつか、自分のデリカでも実現したいなぁ。(笑)




ということで、今年は絶好調!

このまま一年間を突っ走りたいです。(^_-)

Posted at 2016/02/14 19:58:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Prost0517 さん、あっちの世界で念願だったピックアップが叶いました。 カメラを始めて良かったっす!(^_^)/」
何シテル?   11/27 17:32
2023.11.25(土)ハスラークラシコ納車。 《DAMD》のハスラー用エアロパーツ、 "CLASSICO"仕様に乗ってます。 長く乗る予定のた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ クロスビー MN71S 純正ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:53:05
[スズキ ハスラー] KYB NEW SR MC(More)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 23:20:44
CARTIST マジカルサスペンションリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:36:26

愛車一覧

スズキ ハスラー ダムド クラシコ (スズキ ハスラー)
《DAMD》さんのハスラー用エアロで アメリカンチックな雰囲気の 「CLASSICO」 ...
三菱 デリカD:5 20年ぶりの弄り再燃中! (三菱 デリカD:5)
更新(005) [2019.08.16 (金)] 先日、愛車のイイね!が 500超えま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation