• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバネコのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

サバネコの持ち物

サバネコの持ち物









携帯ラジオ というのだろうか?

AMラジオ(主にNHK第一 第二)をよく聞くので便利です(・∀・)

余談ですがワールドリポート(世界各国の中継番組)や
http://www.nhk.or.jp/r1-blog/200/27113.html ←こんな感じ(=゚ω゚)ノ

日本各地のリポート番組、漢詩、文学史の朗読が非常に面白いです

このラジオはサバネコが中学校の時にチチにもらったもの。

今回これに問題が発生した訳です

イヤホン壊れた(ФДФ)これ自体は問題ではありません。

むしろ良い機会だ(◎∀◎)純正というか この手のイヤホンは片耳の

よく病院のテレビとかに昔使われていたタイプのイヤホンです。

サバネコの耳には大きく 使う時は落ちてこないように手で抑えて聞いていた。

この機会に最近の落ちてこない仕様になってる普通のイヤホンにしよう+.(・∀・).+

差し込むとこを間違ってはいけないので壊れたイヤホンを持って電気屋へ。

電気屋は空間が広く明るいので苦手だ(゚A゚;)目がくらむ 早く選んで退散すべし

ある。イヤホンは選べないくらい沢山あるが差し込みが違う・・・(。-`ω-)?

売ってるヤツは全部サバネコのより太いのですΣ(゚Д゚)

じゃー、こういうラジオは ああいうイヤホンは使えないんだな。しかたな・・

と思いかけたのですが 携帯ラジオ売り場で確かめてみたら 今の新しいタイプは

どうやら普通のイヤホンが使える事が発覚!!(屮゚□゚)屮スクープ スクープ!

受信するものは同じなのに納得いかない 店員にサバネコだって

アレが使いたい!щ(゚ロ゚щ)と訴える。間に変換プラグを入れてもらえればokです

と言われる 480円でお買い上げ(三ФÅФ三)

これでココにある種類どれでも使えるの?

エエ!全部!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

やたーーー(>▽<) 色んな色あるぜ(ΦωΦ)

キラキラしてるヤツにしたΣd(゚∀゚d)

早速サバネコラジオに付けて耳に付けて・・(*´∀`*)

片耳は殆ど聞こえないし どうせモノラルだし邪魔な片方を上手く収納できる

方法を考えねば(≡ ̄♀ ̄≡)なぜ片耳用(主にラジオ テレビのミニプラグ式)は

何十年も使いにくい形のまま改良してくれないのか そのせいでいらん苦労した【#・∀・】

2012年02月28日 イイね!

冷凍里芋を信用しすぎる(ФДФ)

冷凍里芋を信用しすぎる(ФДФ)この前テレビで冷え性には「根野菜」がイイ

って見たのです!ナルホド(ΦωΦ)

さっそく帰りにスーパーの冷凍食品コーナーで物色

生はいけない 皮を履いだり切ったりしないといけないとこがいけない

その点冷凍食品は優等生です 既に食べれる形態になってる+.(・∀・).+
(これが後の間違いではある)

カボチャと里芋を買った 里芋はあまり好きではないのですが

この2種類しかなかったから我慢する。

翌日弁当に夜自然解凍しておいた里芋を入れていったのですが

固いような気がするのです(ФДФ)なんかゴリゴリする

冷食だしこんなもんか・・・たまに食べる里芋と違うけど味がないからだろうな(・∩・)

もしかして完全に解凍できてなかったからかもしれない(・∀・)!と思い直して

翌日はもっと早く冷凍庫から出して解凍しておく また弁当に入れていったのですが

やっぱりゴリゴリしてえぐい感じがする 里芋ってやっぱりマズイな(三ФÅФ三)

家に帰ってから味を付けたらまだ食べれる と思って鍋を用意してる時に

もしかして生なんじゃ まさか生なんて事はあるのか(゚Д゚≡゚Д゚)?

袋を見たら エビみたいにボイルとか書いてない 里芋にはボイルと使わないのだろうと

憶測し「茹で」という字を探す どこにもナイ(ФДФ)

でも冷食=食べれる状態を凍らせてある はずなのです あまりに常識的すぎて

表示してないのかもしれないΣd(゚∀゚d) と思い直して袋を捨てようとしたその時!!

必ず火を通して調理して下さい とか書いてあった(;;;゜Å ゜;;)

ゴリゴリしてウマくなかったのも納得したからまぁイイヤ(´▽`)

きっとカボチャも同じに違いない(゚Д゚)面倒な物を買ってしまった(・´ェ`・)

あまり食べないから分からないが 確か里芋の煮たのは甘かった記憶があるので

家に唯一ある甘い調味料「ミリン」で炊く(=゚ω゚)ノ

できた(=ФwФ=) 

翌日、会心の里芋を弁当に入れていく ちゃんと食べた事ある食感になっていたが

綿菓子みたいな味がした しかし調理済みは既に再度冷凍して弁当のおかずなので

しばらく昼は綿菓子とオニギリなのです(-人-)
2012年02月22日 イイね!

サバネコがブラックリストの件!!(屮゚□゚)屮

水道代を払う都合がつきにくいので

延ばし延ばしにしていたら半年払ってませんでした(ФДФ)

郵便局か役場でしか支払えない紙なので真っ当な仕事をしてる人は

9時~17時までになんか窓口に行けないのです┐(´~`;)┌

サバネコは真っ当な仕事ではないので平日にも行けるのですけど

休みの日はよっぽどの事がない限り外に出ないと決めているのです(゚Д゚)b

ずっと払ってないと水道止められると困るので 今日は役場に行ってきた訳です。

いつからか忘れたけど水道代払ってないから今払う と水道課で述べる

もちろん送ってくる請求書なんてもうないので新しいのを出してもらう

知ってるのです あの請求書一定期間が過ぎると期限切れで支払いが

出来なくなる只の紙になるのです そんなの持っていても仕方ないので捨てた

パソコンで調べてもらったら去年の8月から払ってなかったらしい

振り込みにしようと思って手続きの仕方を聞いていたら印鑑と通帳がいると言われる

通帳は持っていったのであるが 印鑑がその通帳の印鑑だったか定かではない

(。-`ω-)ウーン と唸っていたら オサーンに○○さんちょっと話いいですかと言われる

早い話が なぜこんなに滞納してしまうか聞く事になっているとの事

そうサバネコは引っ越してきてから 水道代を支払い期限内に払ったのは2回

くらいしかない この数年半年に一回の割合で役場に行って いつからか払ってない

水道代払いたい というのが常になっていた ブラックリスト!!(屮゚□゚)屮

この紙のココに「督促」とか赤い字で書いてあるの知ってますかね?

知りません(三ФÅФ三)

エート 封筒の中は見てもらってますかね(;・∀・)

見てません だって封筒が届いて支払いに行かないといけないなー
中々払いに行く都合つかないなーと思ってるうちに次の封筒が来るんだもん
そうすると前の封筒の中身は期限切れで支払う効力の無くなった只の紙と化しているので
開けないで捨てます 新しくきた封筒の支払いも中々行けないなーと思ってるうちに
また次の封筒がくるのです!щ(゚ロ゚щ)

分かりました(゚∀゚lll) あんまり長期間滞納されると水道止める事になるのは知って・・

知ってます

仕事行く前も仕事から帰ってきても支払い窓口閉まってる(゚Д゚)!

ですよねー(;ΦωΦA

今時コンビニで払えない何て使えない(。-`ω´-)

払えますよ

(゚ロ゚ノ)ノ 払えるの!!? じゃーそうしてよ

デハ請求書は今まで通り月末支払いでイイですか?他の日に変える事もできますyo!Σd(゚∀゚d)

今のままでイイです

もっと月初めとか 半ばとか変える事できるんですよー(・∀・) 

何故そんなに支払い日の変更を勧める?月末だから滞納していると・・・|д゚)?

お金はあるんです!コンビニならいつだって払えるんです!!(#゚Д゚)

お金は無いがここは声を大にして言っておかないと気が済まない(y゚ロ゚)y

来月からコンビニ払いの請求書を送ってもらえる事になった

ミテロ 来月は封筒到着即日に払ってやるぜ( ゚皿゚)

Posted at 2012/02/22 15:30:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

歯が増えても使えない

この前部分入れ歯を無くしたのです(ФДФ)

ここに入れた と思った場所から消えていました。

きっと何者かが隠したのでしょう

二日も探したのに見つからないのです(-人-)

入れ歯ってったって所詮「部分」だし別に困らねーよ┐(´―`)┌

なんて甘いですよ!!! スイーツです(屮゚□゚)屮

別に歯茎で噛んで痛いとか 歯茎では噛めないとか

そんな軟弱な事ではありません。

物を食べている時に油断すると口からポロポロこぼれるのです((((;゚Д゚)))

ウッカリ喋ったり 鼻が詰まったからと口で息をすると

バラバラになった食物が口から落ちていきます

ヒツジやウシのように一心にひたすらモグモグ食べなければいけません

これはいけません 仕方ないので歯医者に行ってきました

前回無くして(詳細にはハハに捨てられた)作り直した時に 次回調整きて下さい

というのを予約までして もちろんブッチぎってしまったきりなので

行き憎い イヤ 難い・・・|д゚)

行くのが遅ければ 出来上がるのも遅く困る期間も伸びるので

「歯なくしちゃった(*・∀・*)テヘ」と歯医者に行って可愛く言ってみたのですが

型取るけど 以前の入れ歯調整してないから具合が

分からないし遅くなるんだよねーとか全く笑うとこではない

サバネコは遅くなっては困るので この貴重な時間を割いてきたのです

当たり前じゃん 頭オカシイのか【#・∀・】

いつできるのか 次回か?来週か?と聞くと ま、上手くいけば来週 急いでるのか

聞かれたので 超急いでいる早く歯医者に来なくてもイイようにしてくれ と希望する

「ハイハイ┐(´~`;)┌」 返事が適当すぎる信用できない。しかしその日は型も取ったし

もうする事がないので一時撤退する

次回は型が出来上がる翌週なのです(先々週のこと)仕事クタクタなのに終わってから

歯医者 寒いしエライしお腹が空いているのに歯医者です しかも仕事終了時間から

歯医者の予約まで小一時間ある どこにも行くとこもないのでアパートに一度帰って

コタツに入って足を暖める あーエライもう歯医者イイヤ(。-ω-)と横になって目をつむる。

歯医者に行かない電話をかけるか このまま無視して行かないか考える

目を開ける 手が届くか届かないとこらへんに 消しゴムが落ちてる 消しゴム・・・。

と思って目をつむる。Σ(゚Д゚)鉛筆も持ってないのに部屋に消しゴムなんてある訳ないのです!

もしや(;;;゜Å ゜;;) つまんでみたら「歯」でした( ´∀`)

(´▽`)

HAー!!щ(゚ロ゚щ)(屮゚□゚)屮

エライコッチャ これは歯医者にいってもうその歯いらないと言わなければ(」゚д゚)」

もういらないとか イイのだろうか(゚Д゚≡゚Д゚) イイも悪いもいらないのだから

そしてサバネコは客で患者なんだからイイはずだ∠(=゚д゚)/ 気が重いぜ

嫌々ブッチギるはずだった歯医者に行く(車で2分) 名前呼ばれる 処置室に入れられる

先生くる ヨシ 「入れ歯あっ「イヤーこの前の型思ったより綺麗にとれてさ!

大方出来上がってるよ 次回も仕上げてくるから今日は歯の掃除だけ(笑)」・・ガーーンガーンガーン

もう歯はいらないのです(゚ーÅ)

いくらサバネコでも そんなに歯があっても使えないのです(´;ω;`)

金5980円也

以前 リアルだという意見があったのでモザイクかけてみましたΣd(゚∀゚d)


入れ物は たれぱんだです(゚◇゚)ノ_彡☆

※追加 普段ほとんど同じ曲を聞いているので 余り新しい音楽は買わない

最近の歌が同じに聞こえて よく分からないのもある(≡ ̄♀ ̄≡)

今年最初の購入CD

一週間くらい前にテレビで見て 2日くらいでもう見なくなってしまったgoogleのCM

もう終わったのだろうか?≧ФФ≦



この曲が凄く良く聞こえたので(映像効果だろうか(゚∀゚lll))

amazonで探したら3月予約だった 楽しみ(ΦωΦ)
2012年01月16日 イイね!

ハハからの連絡

ハハから 今度帰ってくるのいつだったか と電話がある

美味しい物を準備してくれるとか 何かくれるとかではなく

家の庭で配管工事をしているがイイのか

という電話です。もちろん騒音とかの話ではない。

家の敷地に人がいる という事です(工事の人は親戚だが)

弟夫婦であれ家に他人がいると居場所がない

人と顔を合わせたくない/(゚Д゚)\

ハハがバーチャンとこにストーブやテレビを持っていって居るか と提案する
(ローカで繋がっている二世帯で 祖父母は亡くなっていて家だけある)

しかしバーチャンとこは池が前で ストーブ如きで温まる様な生ぬるい寒さでは

ないのです((((;゚Д゚))) 家の中に人が入ってくる事はない事と 夕方には帰る事が

確実なようなので。じゃー庭じゃない方の玄関から出入りして 家の中に居る(ФДФ)

ハハ「トイレは?」

Σ(゚Д゚) !!!

トイレです!ウチは昔の作りなので 風呂トイレが庭を挟んで別棟にあるのです(屮゚□゚)屮

1.家に到着する寸前の道の駅でトイレを済ませること....φ(゚Д゚ )

2.夕方までトイレにいかないように水分を控えること....φ(゚Д゚ )

そしてチチから追加のメール「昼12時から13時まで家の中で職人さんと
ご飯を食べるので13時以降に来た方が良いです」なんてこったい。

面倒ですがサバネコのテリトリーを守るには仕方ないのです

小さい時から人見知りだった。あの頃は 引っ込み思案(*・∀・)で
通っていったが、30も越えた今、手に負えない引きこもりに
なってしまった(三ФÅФ三)働けているだけ社会には適応してる
ので、それだけで十分だと思ってくれてる

家でサバネコ誕生パーティーをしたΨ(=ФwФ=)Ψ

ケーキ2つ買ったったヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

それから ふれあい動物園に行ってきた 家に人がいた以外とても充実した

生誕祭でした(*ΦωΦ)ノ ふれあい動物園はフォトギャラ↓


Posted at 2012/01/16 13:01:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation