
TSUTAYAで"頭文字D5"をレンタルし、期間中何度も見たせいか最近車の運転がちと荒い"真"でーす

←藤原豆腐店AE86
どーも、こんばんわー

今日は春の陽気でしたねー

まさにDIY日和でしたので、お外で作業しましたー

作業内容は先日装着した"フロントグリル内のイルミ"が思ったよりも暗く、更にホワイトをつけたにも関わらず蒼白いのが気に喰わねーので、もう1本ホワイトの30㌢LEDテープを追加しましたー

しかも今回使用したLEDテープは前回のと長さは30㌢と同じなんぢゃけど、LEDの数がなんと『倍

』
気候も暑くもなく寒くもなくって感じやったから、作業は30分程度で終了・・・
夜になるのを待つ間に今度は内装パネルの"オレンジ化"を進めました-

着々と純正のベージュ色からオレンジ色の面積が増えてきたよー

でもまだまだベージュ色が優勢・・・
そんな事してると辺りは薄暗くなってきた
待ってましたと言わんばかりにオイラは、行き先は決めず交通量が多い道路をひたすら走る自称"ヤミクモドライブ

"を実施した
やはり"LEDテープ2本仕様"の効果は絶大で、オイラのイメージ通りにようやくなった

すれ違う車の目線をかんじるぜ

どんな目線か、そんな事は知ったこっちゃねーけんど、この世界は良くも悪くも自己満なのでネ・・・
最近は"ヒカリモノ

"にはまっちゃってるのでナイトシーンばかり目立つのが悩み・・・
日中見て注目されるような車にせんとな
最後の方はなんだかはちゃめちゃな内容になったけど、要は『春になったね

』って事が言いたかっただけやで


Posted at 2013/03/23 21:40:05 | |
トラックバック(0) | モブログ