• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CO野郎Aチームのブログ一覧

2015年07月24日 イイね!

CO野郎AチームのPV完成いたしました!!!




おまたせ??
CO野郎AチームのPVが完成しましたよ!!

作成者は「たも」(ちょっと H な 広報マン)

青い☆仮面が「たも」です

熱い志を元にチームの為にと、夜な夜な寝る時間を削り作成して頂けましたmm
(その間・・・マシンは進化したのでしょうか?)

たも氏から、PVはHDにしから見て!とのことです。

あれ??? 右下の方・・・
チームのメンバーなのかな??







Posted at 2015/07/24 15:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2015年07月20日 イイね!

カレン だよ!

 ジュニアのカレンです。

ブログに書けって言われても、書いた事ないので・・・

19日の
http://ameblo.jp/rajikontengoku/page-2.html
蘇我、ラジコン天国5周年記念レース
に行ってきたよ(笑)

イキナリ結果だけ。
●エキスパートクラス一次はCO
  (CO野郎っぽくね)

●ルーキークラス(チェッカーで25km以下)同率1位でした。
  (たもさん。俺、やるでしょ〜)

写真はその景品だぜい!


俺の応援よろしくv
Posted at 2015/07/20 22:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2015年07月13日 イイね!

ヤチカン ザ ナイト by7/3


 CO野郎Aチームは月一程度???に
有志が集まり八千代鑑定団 ザ ナイトを行います。
7月は3日(金)に行いました。 

出席メンバーは
「からあげ ハマーザ 椎名さん エーヤマ YAMATO モンマンクス」

文化祭前日のノリが好きな人達ですね


と同時に、8月に行われるチーム内走行会の打合せをしました。
8月の幹事はチームのアイドル「椎名とハマーザ」です。


左がハマーザ 右が椎名さんです。

2時近くまでミニ四駆で遊んで。

勝田台のラーメン屋でMEETINGです。




助っ人として同席したモンマンクス君も やる気の無い二人を見て心配w
大丈夫? 本番まで頑張れ椎名 ハマーザ!!!

by. YAMATO
Posted at 2015/07/13 22:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2015年07月13日 イイね!

ども、エーヤマです。

ども、エーヤマです。

「次は8月ですね。」なんて言いながら、品川公式まで待てなくて、静岡大会遠征しちゃいましたw
今回メンバーはみんな都合つかず、チームというよりもエーヤマ一家で遠征です。



外は大雨だけど、室内なのでへっちゃら!
雨の夜中に車走らすこと3時間ちょい。6時40分頃ツインメッセ駐車場に着。すでに駐車場はオープンしていて、すんなり入れました。
受付は8時からなので、待機列ができています。最後尾に並んで待つこと1時間ちょっと。ようやく受付すると667番。意外と若い番号でした。もうちょいゆっくり出ても良かったかもσ(^_^;)
公式発表によると2,145名のエントリーがあったとのこと。遠征組も多く見受けられましたが、すごい人数ですね。



既に長蛇の列が!!



本日の参戦マシンたち



さて、レース結果ー( ´ ▽ ` )ノ

ヒロト/ファミリークラス一回目
HD3を積んだヒロトさん、速いです。メビウス超えて尚もトップで迎えた3周目。1コースプラウドからの着地失敗∑(゚Д゚) 前2周はきれいに飛んでいたのになぜか頭が下がり、ほぼ垂直に落下してひっくり返ってしまいました(>_<) ただし、枠にはきれいに入っているのでスラダンの効果アリです。
これを受けて、慌てて全車リアブレーキ調整。

エミコ/オープンクラス一次予選
前回品川で2位完走しているだけに期待が高まる!
が・・・!まさかの1周目プラウドからの着地失敗(つД`)ノ。ビデオも肝心な所が映っておらず、原因不明。ひっくり返ったので頭から刺さったのか?




エーヤマ/オープンクラス一次予選
今回は久しぶりにめっちゃスタート緊張したなー。モーターはHD3。スタートして一位で帰ってくるマイマシン。ちょっといい気持ちの3周目。プラウド着地も決めた直後の登りスロープからの下りスロープでまさかのCO!あー、やっちまったー。完全にスピード超過ですね。手前の登りスロープで減速足りなかった模様。

午前中は全員リタイアでヒロトは午後もう一度あるものの、静岡まで何しに来たんだ状態。(つД`)ノ 午後に備えて、隣接するイトーヨーカドーにお昼食べに行くとタミヤデザインのnanacoカードが限定100枚で販売中とのこと。静岡まできて何も収穫ないのも寂しいので、迷わずゲットしました( ´ ▽ ` )ノ

午後はファミリー2回目と抽選で一次予選2回目もあるかもということで、マシンの準備は万端にして待ちます。

ヒロト/ファミリークラス二回目
LD積んで、ブレーキ調整して万全の体制で臨んだ…のに、今度は1周目グライドバンクでまさかの後退!? プラウド山からの着地成功し、グラバン登ったかと思ったのに、ズルズルと滑り落ちてきて終了。ヒロトは品川からずっと相性悪いな、このコース。

さて、残るは抽選が有りか無しか・・・
オープンの一次予選午後組が順調に進行し、抽選で一次予選2回目が決定!そして緊張の抽選発表! ドキドキしながら待つと、当たりました!

ではさっそく2回目行ってみよ!

エーヤマ/オープンクラス一次予選2回目
HD3でコースアウトしたのでLDに変更。(弱気w)リアブレーキも若干下げています。さてスタート。2位で戻ってきたグライドバンクで1位のマシンがコースアウト!したと思ったら自分のレーンに乱入!?そこに突っ込むマイマシン!「あーッ!」と大声あげちゃいましたよ!しかし、しかし。マーシャルがそのまま押し出してくれて戦線復帰。それでも運良く1位で戻ってきてくれて無事ゴール! 2次予選進出( ´ ▽ ` )ノ



 あっ!


ナイスマーシャル!




やったー!静岡まで来た甲斐があったぜ!

しかし次はどうするか?悩むなぁ。
モーター上げるか否か!?





エーヤマ/オープンクラス二次予選
悩んだ結果LDのまま(弱気w)、フロントブレーキは全面に貼っていたマルチテープ剥がしFRP剥き出しに。リアブレーキもワッシャー1枚分上げてスピードを上げる作戦。
スタートして4位から徐々に順位を上げ、2周終わった時点でトップに!キタコレ!追い上げる4コース、そのまま逃げるエーヤマ!迎えたラストラップ、メビウスチェンジャーで…抜かされたー!(つД`)ノ 完走2位でした。

ま、結果3回走れたし、静岡まで来た甲斐がありました。勝つためにはやはりHD3が必要な感じですね。それとプラウド対策としてのスラダンは有効でした。まっすぐ飛ばすの大事。後は着地姿勢。次の品川に向けて全車スラダン投入します(`・ω・´)キリッ (今回はエーヤマ、ヒロトマシンが前後スラダン、エミコは前後リジット。)


RPでスラダン作成、効果あり!
 

つぎは8月ですね。w
デカいことヤローぜ!
(レポーター:エーヤマ)

Posted at 2015/07/13 16:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2015年06月30日 イイね!

エーヤマ ヒロト YAMATO IN 八千代鑑定団


 CO野郎Aチームは。
東京A 東京B 神奈川 千葉 埼玉と5グループに分かれて活動しております。
なぜか?って 20名を越えたら横の連携が難しくなったからですw

さて、千葉組は「お宝@マーケット鎌ヶ谷 八千代鑑定団 ラジコン天国蘇我 タムタム千葉」
のコース設置店で遊んでおります。

24時間営業の八千代鑑定団はお気に入りスポットです。

本日29日もエーヤマ&ヒロト YAMATOはヤチカンで、マシンの調整をしておりました。

前後スライドダンパーの調整をするエーヤマ
ホイールを貫通作業するYAMATOと各自作業いたしました。

週初めは、どこも空いていますのでミニ四駆を走らせるにはもってこいです。

以上!!   By.yamato
Posted at 2015/06/30 00:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「シナプスモールの応援隊 http://cvw.jp/b/2407424/38409728/
何シテル?   08/19 00:21
http://yoshihama9.wix.com/teama-the-coguys CO野郎Aチームです。よろしくお願いします。 ミニ四駆に特化し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 タミヤ その他 タミヤ
ミニ四駆 CO野郎Aチームのブログです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation