• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CO野郎Aチームのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

ミニ四駆ジャパンカップ2015 

ども、エーヤマです。

さて、いよいよ開幕しました、ミニ四駆ジャパンカップ2015。
ステップサーキット2015をベースにプラウドマウンテン、メビウスチェンジャー、モヒカンストレートと、未知の新セクションが加わった、攻略しがいのあるコースですね。


もちろん我等Aチームも参戦。
参加メンバーは、YAMATOさん、りょうくん、AMAさん、たもさん、モンマくん、ハマーザ、タカキさん、コバさん、マーシー、シーナさん、ハチさん、ヨーイチくん、ヨッシー、ショコちゃん、かれんくん、ヒロト、エミコと自分の18名。

チームメンバーも増えましたが、ミニ四駆人口半端ないですね。公式発表によるとエントリー3890人!過去最多とのこと。会場に到着して、駐車場探すの苦労して、エントリー待機列も過去見た事のない長さに驚いて、昨年のジャパンカップファイナルの記憶が蘇る・・・そう、0次敗退の危機に焦ったあの記憶!しかもあの時よりも多い!ま、実際には1300番台でエントリーできました。午後レースだけどσ(^_^;)

心配された天気ですが、降ったり止んだりで、走る直前までセッティングに悩まされる展開。この判断で勝敗が分かれそうです。何レースか見てみましたが、プラウドマウンテンからのグライドバンクへのジャンプ着地でCOするマシンが多いですね。
まず真っ直ぐ飛ばすことはもちろん、着地を頭から突っ込むと弾かれるので頭を上げた状態でグライドバンクの登り口に入れるのが良いみたい。
ただ路面がウェットだと、うまく着地してもタイヤが空転してロスしたり、そのままバックしてしまう場面も・・・

メビウスチェンジャーは今日の速度域だとほぼ問題なし。特筆すべきはその美しさ。量産型は蛍光ピンクと蛍光グリーンのアクリル板で作られていて幻想的ですらあります。( ´ ▽ ` )ノ



みんながやたら警戒してたモヒカンストレートは減速はするものの、ここで止まるマシンはいなかったかな?
それよりもグライドバンク後の登りスロープが危険。プラウドマウンテンの次にCO率高いです。スプリング時よりもストレートが短くなってるから要注意。

さて、レース結果行きましょう!

一次予選突破!
ヨッシーおめでとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


一次予選完走2位
かれんくん(ジュニアクラス)、エミコ、エーヤマ

一次予選CO
YAMATOさん、ハマーザ、モンマくん、たもさん、タカキさん、コバさん、マーシー、シーナさん、AMAさん、ショコちゃん、ハチさん、ヨーイチくん


ファミリークラス
りょうくん、CO。
ヒロト、CO。


ほとんどがやはりプラウドマウンテン下りで遭難するパターン。5周全てをキレイに飛べないと苦しいですね。これはスピードだけの問題ではないので個々のマシンがどんな走りをするか普段から把握してないと対策難しいですねσ(^_^;)

自分のレースは完走したものの2位。
グリップが効いてなくて最初のグライドバンクの登りでだいぶロスしました。雨対策バッチリとはいかなかったです。(つД`)ノ

今回のハマーザ・マシンが面白かったのでご紹介。ストラトベクターですが、フロントのスキッドローラーがスロープ登り等で押し上げられるとホイールカバーがタイヤに当たり、ブレーキがかかるというもの。車検員にもしげしげとチェックされたそうです^ ^ (観客に遅ーえと言われていたのはナイショby モンマ)


次は8月ですね。
デカいことヤローぜ!!!     (レポーター:エーヤマでした)
Posted at 2015/06/28 22:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2015年06月07日 イイね!

2015.06.07 アニメイト主催ミニ四駆コンペinアニメイトホール

2015.06.07 アニメイト主催ミニ四駆コンペinアニメイトホール












2015.06.07 アニメイト主催ミニ四駆コンペinアニメイトホール

6月7日(日)に行われたアニメイト主催ミニ四駆コンペに
CO野郎Aチームから代表者7名が参加させて頂きました。
「ハマオ エーヤマ ヨッシー DOI TAMO MARU MOMA」

UP DOWNのコースにメンバーは苦戦しましたが、、、
なんと!!!CO野郎Aチームのヨッシーが表彰台に!!


輝かしいシルバーのメダル。


ヨッシーおめでとうございます(・∀・)!

メンバーのマシンも撮影しました★


商品をGETしたハマオ

CO野郎Aチームのメンバー
http://yoshihama9.wix.com/teama-the-coguys#!members/c3g8

by.YAMATO
Posted at 2015/06/18 11:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2015年05月22日 イイね!

CO野郎 Aチーム in AKIBA

CO野郎 Aチーム in AKIBA


















CO野郎Aチーム IN AKIBA会議
チームから次回イベントの為立候補した、
サラリーマンの子ども達がカラオケボックスに集まり。

スーツ姿の椎名さんが、シャカシャカポテトを振りまくりました(^^)

ミニ四駆を持たないで集まる会は久々なのでは。。。。
Posted at 2015/05/23 00:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2015年05月22日 イイね!

ハマーD と ハマーザ

身内カップのオープン1位2位3位のマシンが手前のです。



チームメンバーがどうしても登場したいってことで。。。

ハマーDさん(手前)






ハマーザさん





公式戦で、もし見かけたらお声かけくださいw




Posted at 2015/05/22 00:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2015年05月09日 イイね!

CO野郎Aチーム 誰が一番なんだよ!杯

CO野郎Aチーム 誰が一番なんだよ!杯











CO野郎Aチームの身内レースをGW後の土曜日に開催いたしました。
場所は都内です。

CO野郎Aチームのメンバーは小さい子どもから、大きな子供も含めて
多数在籍してます。

和気藹々のレースの内容は。

※完全素組のノーマルモーター杯
優勝者は新メンバー? ヨッシー 

※ジュニア戦
優勝者はレン君

※オープン戦(ジュニアも大人も)
優勝者は、DoctorYELLOWコバ13 (大人)
2位、HIROTO (小学生)
3位、RYO (未就学児)

となりました〜
メンバーのジュニアは大人より速い(英才教育?)

大きい大人達は小さい子供に負けじと、日々鍛錬を誓い合うのであった。

Posted at 2015/05/21 11:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「シナプスモールの応援隊 http://cvw.jp/b/2407424/38409728/
何シテル?   08/19 00:21
http://yoshihama9.wix.com/teama-the-coguys CO野郎Aチームです。よろしくお願いします。 ミニ四駆に特化し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 タミヤ その他 タミヤ
ミニ四駆 CO野郎Aチームのブログです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation