• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VERGILのブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

HELLA ラリーホーンの音量と車検について

HELLA ラリーホーンの音量と車検についてHELLA製のラリーホーンは海外で売られており、なぜ日本ではあまり量販店とかで見かけないのかと考えてみたところ、「もしかして音量がでかすぎて車検未対応なのでは?」と頭の中でよぎりました。

※他にHELLA シャープトーンがあり、一つ下というか音量抑え気味のもあります。
⇒350Hz/415Hz 114dB(A) 12V

ですが・・・HELLA様に音量と車検について問合わせたところ、


ホーンに関する法規は、 車両から7m離れた位置にて93~112dB以内という法則があります。
7m地点にて93~112dB以内という事は、実際にホーンから出る際の音量はどの位の適合になるか?


下記距離別の音量についてまとめました。



ホーンから出る際に音量が118dBであるSuper Tone Hornは、日本においても車検を通るものであり問題ありません、という事でした。

なので特にGR系お乗り方、とても似合いますので是非お買い求めください。

今ならヤフオクに結構出品されてますよ。

※ちなみに当時、ヤフオクで検索してもなかなか出てこなかったのにボクが(その他もろもろ)パーツレビューするたんびに出品されていきます。それに伴い、他のみんカラのユーザー達がパーツレビューに上がっていきます。ボクのモノ選びのセンスがとてもよろしいってことでいいんでしょうかwww
(〃´・ω・`)ゞえへへっ

2016年04月16日 イイね!

使っている鍬は光る

使っている鍬は光る早い?もんで7ヶ月で10,000㌔㍍突破しますた。
※納車日2015/9/17

残念ながらキリバンを狙えませんでしたが。

こだわりが強すぎて、無理やり撮ったとしてうっかり事故って大事な車をお釈迦にしてしまったら目も当てられませんわw

フロントの顔が飛び石で傷だらけですが、納車時の状態よりはカッコよく仕上げたつもりです。



修正しながらもコノ車を大事にしていこうと思ってます。

2016年04月15日 イイね!

吃驚仰天

吃驚仰天WRX S4 などに搭載される、FA20型水平対向4気筒直噴ターボエンジン「DIT」ですが海外ではそのエンジンでMTの設定があるようです。

それについてはようつべで偶然見つけました。

一見、VAG(WRX S4)に見えます。




ではもうすぐ日本でFA20型のMTが・・・!?

というか画像は新型インプレッサSTI・・・!?

車の雑誌とか読んでないんでよくわかりませんが。

(。-`ω´-)んーそれそれでカッコイイな、ハッチバックだし



今さっき、自己解決しました。

Wikiにありました。以下抜粋

先代WRX STIに搭載された2.5L AVCSターボエンジンのEJ25エンジンをキャリーオーバーし、6速MTが組み合わせられる。いずれも組み合わせられる6速MTは2000年に登場したTY85型を改良したものである。


なので北米仕様のエンジンはFA20型水平対向4気筒直噴ターボエンジン「DIT」ではありません。

混乱を招き、大変失礼しました<(_"_)>
2016年04月14日 イイね!

一日千秋

一日千秋ん?

なんか宝箱を発見!!!












VERGILは宝箱を開けたッ・・・!(パカッ



なんだこれはッ!?

富岡製糸場からの蚕の繭かッ!w

























いやいや違う違うw



( ´゚д゚`)えぇーーーネックストラップだけ!?
※おまけでもらいました。使うかは微妙w



いやいや待てw下に黒いもんありますてw





・・・っと一旦取り出して






からの~~~ ↓   ↓   ↓ 




海外のSUBISPEEDさんから
(108 Jefferson Ave, Des Moines, IA 50314 USA)

VA系のテール来ました~~~!!!

(USDM TR STYLE SEQUENTIAL TAIL LIGHTS)




今日ショップに行こうと待ってたんだが配達時間が遅かった(´・ω・`)

まぁ配達お疲れ様ですw


後日バックフォグと一緒につけてもらいます!
2016年04月11日 イイね!

濡れ手で粟

濡れ手で粟Express(エッソ・モービル・ゼネラル)で20リッター以上給油し3枚レシート集めると

なんと・・・








エクスプレスとハローキティがコラボした「グラス」を易々とゲット!!


ガソリン大食いのWRXにもってこい!な企画でありがたいw

あっという間って感じです。

燃費が良すぎるの車はなかなか早く消費するのは無理ですよね~w

ちなみに計算すると約7千円という…(´゚ω゚):;*.:;ブッッ

プロフィール

「あー間違えたBMWに冬タイヤ投稿してしまった
眠いんで明日 メルセデス・ベンツの枠で再投稿…」
何シテル?   12/01 22:51
VERGIL(ばーじる)です。みんカラ出戻りですがよろしくお願いしますw BMW M3 (f80) に乗り替えしました(っ’ヮ’c) またオートマに戻っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メルセデス純正 Rトリムバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 02:20:48
LCI LEDヘッドライトへのレトロフィット ヘッドライト交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 12:05:28
LCI LEDヘッドライト レトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 12:05:06

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス じーえるびー (メルセデスAMG GLBクラス)
2024年9月19日(木)納車されました うっかりセカンドカーとして買ってしまいました ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-GRFはサブです。 困ったときに使用しますw 大人しく、アピールは控えめで、速 ...
BMW M3 セダン えむすりー (BMW M3 セダン)
初外車に初FRですw 大事に乗っていきます! 改造費300万円オーバー! 純正の改造車 ...
ホンダ ライフダンク ダンク (ホンダ ライフダンク)
インテグラタイプからシビックタイプRに乗ってた頃のサブとして通勤に使った(中古)車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation