• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VERGILのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

無用の長物

無用の長物雪が降って思い出した事・・・。思いっきりチラ裏です。

購入時のオプションで悩んだんですが、(VARIS製)フロントリップスポイラーを買おうかと思ってました。(納車前に取り付けしようかと)

みんカラでVA系を見てみると大半は「やっぱみんな付けてんな~・・・」とね。


ですが頭の中にはもうその時すでに、19inch、タイヤがはみ出すだろうとネガキャン施行したいが為に車高調整の購入というプランが出来上がってました。

⇒HYPER REV vol.188 スバル インプレッサNo.10 の110~111pageを見てコレだなと思ってました。
(2015年3月31日付のブログにて購入履歴)

そうなると、やはり雪国の地域だと車高を落とし更にフロントリップスポイラーなんか付けたら立派な除雪車になってしまいますw

昔、FD2(シビックタイプR)に後付で、低く見えるリップスポイラー付けた時はやはり擦ったり少し歪みましたね・・・(雪有り無し問 わず)

なので同じ轍を踏むまいと購入に至りませんでした。

段差があるコンビニには行けないだの、ある店の駐車場の段差、立体駐車場などなど・・・かなりシビアでストレスだったので・・・

VABは20mmぐらい落としてありますが余程の段差じゃない限り当たらないようです。
⇒立体駐車場は冷や冷やでしたが、ギリギリ当たらなかったようですw


要するに本心は人の考えとなるべく同じベクトルには行かないタイプです。




タイトルから少し脱線しますが、Shuu☆さんが履いてるBBS RI-A ※005 or 017 が冬用に欲しいな~と思ったり。
※はみ出すのはほぼ同じ長さ(幅)ですがコンケイブの違いだと思います。

追記
RI-A 017 18×8.5 35 5/114.3ですが、ブレンボに接触の可能性あり。(WRXはおそらく不可???)
ブレンボの装着していないS4なら履けると思いますがどちらも未確認です。



純正のホイールだと引っ込んでイマイチなので・・・。

まぁそんなトコ誰もまじまじと見てないと思いますけどねw

スペーサーを入れる手もありますが個人的に好きでないです。ノロノロ運転で大してスピード出さないならいいんですけど、このスピード出すような車に安全性からしてあまり良くないように思えます。ハブリング一体型のスペーサーとかもありますが、果たして「絶対大丈夫!」と言い切れません。

ナットの締め付け確認など こまめにチェックしなくてはならないとか、先ず めんどくさいw

よって、もし外れて後続車等に多大なる迷惑をお掛けした場合の事を考えると天秤にかけてホイール買った方が全然安上がりなような気が。

だからと言って こんな高価なものに いともたやすく「買っちゃおうか!」という訳には(ry

プロフィール

「あー間違えたBMWに冬タイヤ投稿してしまった
眠いんで明日 メルセデス・ベンツの枠で再投稿…」
何シテル?   12/01 22:51
VERGIL(ばーじる)です。みんカラ出戻りですがよろしくお願いしますw BMW M3 (f80) に乗り替えしました(っ’ヮ’c) またオートマに戻っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213 141516
1718 19 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス純正 Rトリムバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 02:20:48
LCI LEDヘッドライトへのレトロフィット ヘッドライト交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 12:05:28
LCI LEDヘッドライト レトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 12:05:06

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス じーえるびー (メルセデスAMG GLBクラス)
2024年9月19日(木)納車されました うっかりセカンドカーとして買ってしまいました ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-GRFはサブです。 困ったときに使用しますw 大人しく、アピールは控えめで、速 ...
BMW M3 セダン えむすりー (BMW M3 セダン)
初外車に初FRですw 大事に乗っていきます! 改造費300万円オーバー! 純正の改造車 ...
ホンダ ライフダンク ダンク (ホンダ ライフダンク)
インテグラタイプからシビックタイプRに乗ってた頃のサブとして通勤に使った(中古)車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation