• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラE(*^ー^)ノ♪のブログ一覧

2019年04月08日 イイね!

MOTOR SPORT JAPAN 2019

4月7日(日)はお台場へ電車でゴー
会場へ向かう前に先ずは…



イベント会場(A会場)までレプリカ&ヒストリックカーゾーンを見ていたら会場内でのタイムスケジュールをゲット



11:35からSUPER GT スペシャルラン


本山哲ドライバー



塚越広大ドライバー

広大ドライバーのパフォーマンスは見ていて楽しかったです

会場内をウロウロしていたら、monsterの飲料を無料でゲット

日産ブースでは


今季から平手晃平選手が…

ワコーズ
大嶋和也選手と握手

ek




日野レンジャースペシャルラン
以上午前の部

午後からも、たくさんのイベントスケジュールでしたが…

お台場へ来たので
SUPER GTプラスの撮影で使われるカフェに


ラリーブースを見学したり







丸一日お台場で過ごす事なくコノアトは秋葉へ行き

最後は上野で









おわり
Posted at 2019/04/08 23:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月13日 イイね!

東京オートサロン 2019

1月13日(日)は電車で幕張メッセへ。





今年は中央ゲートが開いていて幕張メッセ内各ゲート前で開場時間まで待機列を作るシステムでした。
幕張メッセ内での入場待ちだったので寒くなかったです。
入場したてで既にこの状態



一部ですが撮影した車













SUPER GT









D1・WRC















今回体験してきました。


助手席からの撮影
角度20度



45度




スゴイ&おもしろーい













今年のオートサロンも人多かったー
真っ直ぐ歩けない、直ぐぶつかる、
撮影も一瞬…
でも、楽しかった。
明日からお仕事なので早目に離脱した2019年オートサロンでした。

最後は可愛いおねーさんで





おわり。
Posted at 2019/01/13 23:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月14日 イイね!

2018

2018…




入籍してキリの良い記念年。


そんな2018は北海道に旅行へ
北海道の旅を…
と撮影しながらでしたがブログを挙げる前に台風、胆振東部地震と災害が発生し
北海道の記録を残せずにいました。
応援を込めてその時撮影した北海道の一部を…

大宮から函館まで一気に新幹線。

函館到着午後からはバスツアーで探索












宿泊場


夜景ツアーまで付近探索






室内からの夕焼け



函館山


このくびれた直線は1㎞位の幅とバスガイドさんが言ってました。


二日目は函館から始まり、洞爺湖。













三日目は小樽から札幌へ



















































初北海道
海鮮が苦手な私…
食べ物も楽しみにしていた北海道旅行
でも、
洞爺湖で見た夜空、
星空、
記録には残せずだったけど初体験の景色でした。

地元でも、寒く冷えて澄んだ夜空を時々楽しみながら過ごしていますが北海道の夜空は別格でした。
高校時の担任が今北海道で教師を、
毎年年賀状を、
会う事は出来ないけど一年に一度お互いの報告をしてます。

また、いつか、
北海道へ
遊びに行きたいな・・・



Posted at 2018/12/22 00:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

SUPER GT第8戦 ツインリンクもてぎ 2018

11月11日(日)は平成最後のSUPER GT最終戦の観戦に栃木県へ
朝方家を出発し、高速を使いツインリンクもてぎへ向かいました。
今年は指定席を確保しましたが駐車場の不安もあり早めの行動でした。(なるべく近くへ停めたい)
ゲートが開くまで1時間位車で待機してました。
ゲートが開き観戦席へ
今年の観戦風景(Z席)
朝8時頃


お昼頃



ドライバーのトークショー



年間チャンピオンになる可能性がある300と500の上位3位までの選手



サングラスを外してからトークへ
(さすが紳士のバトン選手)



トークショー開始、目の前のアトラクションにしばらく目を奪われている姿も…





F-2B戦闘機が歓迎フライト
スマホだから塵みたい



空を見てたら



周りの人達もバズカーみたいな大きなレンズを付けたカメラを空に向けて撮影してました。

13:30~第8戦決勝(53周)スタート





決勝が終わり表彰式
遠くから見学
(あの場所までたどり着ける勇気がなかった)





今年の観戦はFUJIともてぎの二戦
年間8戦あるけどやっぱり行けるのは二ヵ所だけかな~
最終戦のもてぎは来年も観戦へ行きたいから残りのレースはどの場所にするか…
まぁ、車で行ける距離に絞られているけど。

来年のSUPER GTを楽しみに2018年SUPER GT観戦終了です。

Posted at 2018/11/12 21:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月21日 イイね!

みんカラOPM 2018

10月21日(日)はオプミへ
今年の開催は富士北麓駐車場

行きは高速を使いました。
今年は雲一つない晴天で、富士山もハッキリ見る事が出来ました!



オプミ会場の入口





SurLuster
モニター商品同梱バッグゲット


今年は遊園地の駐車場というのでこちらにも少しお邪魔







駐車場へ戻ると周りに停めてあった車がなくなりぼっちek



帰りは一般道で

埼玉入ってのループ橋
(昨年は雨と霧)



久しぶりにekを丸一日ドライブしました。
トラブルもなく無事に帰って来て良かった。
来年もまた行けるかな?
行けると良いな。
Posted at 2018/10/21 22:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「なにもみえない」
何シテル?   09/29 15:28
宜しくお願いいたします(^ー^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換!3年ぶり・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 15:09:04

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2022年9月契約 2023年1月29日納車 メーカーオプション A快適パック 付属 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年新車で購入 ボディーカラーはCMで流れていた色 (江角マキコがCMキャラ) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation