• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラE(*^ー^)ノ♪のブログ一覧

2019年12月21日 イイね!

2年間

2019・10月に車検を受け次の車検の予約をすると洗車機使いたい放題のカードを発行されました。
が、本日初めて利用

シャンプー洗車のみが有効

ロールブラシ?っていう言い方なのかな?
車体を洗うブラシがシングルでいつも利用しているGSはブラシがダブルなので少し物足りない感じかな。
拭き取りタオルは無料で貸出でした。

次の車検までは使いたい放題。
って事は2年間は無料で利用。

今度は仕上剤持参で洗車機投入しようと考え、明日は雨の予報…

でも、
ついでに
群馬県へ行き



ゲットしてきた一日となりました♪
Posted at 2019/12/21 23:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月17日 イイね!

あんこう祭 2019

11月17日(日)は茨城県大洗町へ
2年振りのあんこう祭
今回も下道で向かいました。





商店街をブラブラ











痛車の見学(撮影は一部分)







帆船 日本丸のイベントも開催してました。
こんな大きな船を間近で見るのは初めてです!





マリンタワー付近でブラブラしていると本人の握手撮影会を見掛け通りすがりに撮影



せっかく海へ来たので駐車場からですが海を撮ってみましたが
遠いね・・・


駐車場も撮影してみました(一部分)
すっごい車の台数です


11月とは思えない気温でしたがとても良い天気でした。

お目当てな物もゲット出来たのでとても充実したイベントとなりました。
Posted at 2019/11/17 21:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月04日 イイね!

MOTEGI GT 250km RACE

11月3日(日) は栃木県。
SUPER GT最終戦の決勝を観戦にツインリンクもてぎへ行って来ました。

今年は車を停めるまでの渋滞がなく、6時過ぎには駐車場へ。
7時30分に開場するのでそれまでは車で待機。





今年の観戦場所はA席
目の前の景色




8:15~
F4の決勝
SC入ったけど優勝は佐藤蓮選手
来年GTの選手になるのかな・・・???




ドライバートークショー
良いポジション取れなく
遠いなぁ・・・




11:10~
2020デモラン

TOYOTA: GR Supra GT500
立川ドライバー
HONDA : NSX- GT
山本ドライバー
NISSAN : NISSAN GT-R NISMO GT500
松田ドライバー




11:30~
F-2B戦闘機歓迎フライト





12:15~
SUPER GT スタートセレモニー







13:30
栃木県警先導
SUPER GT 第8戦 決勝 53周スタート





今年でLEXUSが撤退
来年からはGR Supraで参戦
最後の戦い
LEXUS同士の白熱な一戦が起こりました
結果


年間
優勝 GT500
6号車



GT300
55号車


来年からはGT500国産車での戦いです

マシーンの変更、ドライバーの変更…
来年のSUPER GTが楽しみです。

こちらも観戦へ行きたかったのですが休みの都合が合わず断念



2020年は東京オリンピック
最終戦のもてぎだけは観戦へ行けると良いなぁ~

2019モータースポーツ生観戦終了です。
今年も楽しい時間を過ごせました
Posted at 2019/11/04 15:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月24日 イイね!

SUGO GT 300km RACE

9月22日(日)は宮城県へ
SUPER GT第7戦
決勝を観戦

夜中に家を出発し、休憩をしながら向かいましたがやっぱり遠い・・・
5時間掛かりました

駐車場からこちらまで徒歩で向かい
観戦チケットを提示した後はSPスタンドまでひたすら徒歩🚶




観戦場所からの景色



F4観戦後
ドライバートークショーを聞きに
前日の予選3位までのチーム
300
③25号車HOPPY 86/松井選手
②55号車ARTA NSX/福柱選手
①61号車SUBARU BRZ/山内選手
500
③36号車au TOM'S LC/中嶋選手
②1号車RAYBRIG NSX/山本選手
①17号車KEIHIN NSX/塚越選手



山本選手はプライベートの内容を聞かれ少し困っていました(双子ちゃんの内容)

ウォームアップではドライな路面でしたが14時決勝レースがスタートする何分か前から小雨が降り宮城県警のパレードラップは3台だけの寂しいラップとなりました



14時
81周決勝レース
雨の為SC先導スタート





300、500と予選1位通過のチームがスリックタイヤで魔物出現




コース場乾く事なくレース終了

次回最終戦のもてぎ
チケットの準備OK!

今年最後のLCの踏ん張りを見せるのか
日産勢がポールを奪うのか

どんなドラマが生まれるのか楽しみで仕方ないです
Posted at 2019/09/24 23:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月31日 イイね!

広島 続編

二泊三日で訪れた広島。

26日
世界遺産の宮島へ

広島駅から宮島口まで電車で、フェリーに乗って宮島桟橋へ向かいました。
















宮島と言ったら
「厳島神社」。
参拝してきました。







干潮時だったら大鳥居まで歩いてみたい!と楽しみにしていました・・・・
が…



修復中でして、楽しみにしていただけにショックを受けましたが…
もしかして修復中の大鳥居を見る方が珍しいかも!って超ポジティブへ気持ちの変換
をして思いっきり楽しむ事にしました。











表参道商店街での食べ歩き

宮島を楽しみ次の目的地へ
鉄道とバスを利用して岩国へ
錦帯橋と岩国城を見学









錦帯橋を渡り岩国城まではロープウェイでした。
ロープウェイを降りて岩国城まで徒歩10分位でしたが上り坂だったので少しだけ足が重かったです。←運動不足ともいう

佐々木小次郎の銅像があったので撮影してみました。



二日目は天気も良く観光日和でした。





27日
朝から生憎の雨です。
午後には新幹線に乗るので最終日は広島タウンと決めていました。
移動方法は広島電鉄路面電車と徒歩です。

広島駅から原爆ドーム前で降り平和記念公園へ。









広島平和記念資料館では何とも言えない気持ちになり言葉を発する事なく見学。

その後は徒歩で広島城へ向かいました。



敷地内に護国神社もあり参拝







その後「ごぶごぶ」での広島編で映った中京テレビ局を撮影



雨風が強くなり広島駅へ
広島駅に着いたら雨も風も弱くなっていました。
午後予定通りの新幹線へ乗り広島とお別れ
二泊三日の広島旅行が終了しました

初めての広島楽しかったです
相方は3回目でしたが…

今年の行き先は私が決めましたが来年は相方が決めます
どこを選ぶのか楽しみです。


Posted at 2019/09/01 23:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なにもみえない」
何シテル?   09/29 15:28
宜しくお願いいたします(^ー^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換!3年ぶり・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 15:09:04

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2022年9月契約 2023年1月29日納車 メーカーオプション A快適パック 付属 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年新車で購入 ボディーカラーはCMで流れていた色 (江角マキコがCMキャラ) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation