ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [pina@落花生]
pinaの他愛もない記録
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
pina@落花生のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年09月07日
年1更新
9年乗ったVM型アプライドAのレヴォーグの乗り換えを決意。 ノリで決めた割には大分長く乗った。 色々あったなぁとは思うが、 ここに来て今更自分の腰にはシートが合わないなという結論。 車高が低く乗り降りがしんどい・・・ ビスシュタインサスは夏場はいいけど、 冬場はとにかくしんどい・・・ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/07 23:03:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年06月13日
手記雑多
どうもお久しぶりです。 世の中何とかウィルスが流行ったり、 新型が出たりと色々ありましたが、 とりあえず生きてます。 書いてない間に色々有ったので、備忘録的な。 ・幅寄せにより自爆させられる これでお前が悪いと言い張るんだから大したもんだ。 おまけに、ウィンカーなしで車線変 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/13 19:41:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年07月09日
カニとキノコを求めて
去年のとある日。 abemaTVのクラシックカーディーラーでS2000の回を見ていたとき、 出来上がった車でワインディングロードを走るシーンがあった。 似たような道は北海道にはないのかと検索した。 近場で気軽に行けそうなところで出てきたのがオロフレ峠。 去年行ったときはまぁどちゃくそな大雨。 そし ...
続きを読む
Posted at 2019/07/09 21:52:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年07月04日
積丹でウニを食べよう日帰りの旅
この時期恒例(3回目)の積丹日帰りツアー。 これまでの失敗を元に当日に。 日を置くと、めんどくさい病が・・・ 格安SIMと格安スマホを使うと 何故かハイドラが固まってしまう+通信料が。。。 ってことで前回までは出来なかったけども、 両方対策したので3年ぶりくらいにハイドラ起動。 無事に起動するも ...
続きを読む
Posted at 2019/07/04 15:27:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年06月10日
タイヤ交換
タイヤを交換したので備忘録。 2014年10月納車。 純正はDUNLOP製SP SPOTRS MAXX 050 225/45-R18(14年前半製だった気がする) 走行距離は、38286km タイヤのひび割れが気になるようになったきたのでそろそろ交換時期かなと。 北海道に来て11月~5月のGW ...
続きを読む
Posted at 2019/06/10 22:40:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年06月01日
たまりに貯まった旅日記
どうもご無沙汰しております。 そのうちやろう病が悪化してまさか 年が2つ変わるどころか年号すら変わるとは思いませんでした。。。 もう北海道に来て3年目になるんですねぇ。 あったことをさらっと。 ・純正ドライブレコーダ逝く(2017年7月頃?) 今じゃすっかりお馴染みのドライブレコーダ。 OPにあ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/01 21:03:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年10月25日
今年の横浜観戦記
こちらもめんどくせーから放置。 今年観戦した横浜DeNAベイスターズの記録。 3月14日。オープン戦vs北海道日本ハムファイターズ。 ビジター自由席よりも高い駐車場。 まぁビジター席から一番近い出口出るとそこが駐車場なので割と便利。 北海道はまだ雪の残る3月。 札幌ドーム周りも雪が ...
続きを読む
Posted at 2017/10/25 23:19:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年10月25日
ご無沙汰しております。
書こう書こう思ってもめんどくせぇーと 随分の時間がたってしまいました。 北海道。 全く縁も所縁もない土地でほそぼそやっております。 とりあえず行っておこうかなと思って行った積丹。 積丹ブルーが有名らしいですが生憎の強風でそんな雰囲気もなく。 神威岬も行くべきだと言われて行ったが強風 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/25 22:21:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年01月20日
塩カル地獄
よくこっちに来ること見越してスバルに乗りスタットレスまで持ってるのか 何て言われますけど、レヴォーグじゃ車高低いし、 本当に来ることか分かってれば、アウトバックかフォレスターにしてますよね。 (X-MODE搭載車種ってこの2種でしたっけ?) こっちに来て早速雪に振られ、 下回りの塗装する ...
続きを読む
Posted at 2017/01/20 16:51:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年12月09日
こっちに来て1ヶ月とちょい。
茨城と栃木より北に行った事がなかったですが、 人間慣れる物ですね。 氷点下の所なんか凍えて死ぬと思ってましたが、 氷点下が普通になって意外にも慣れてきました。 ちょっと前まで-1、-2℃行けば大騒ぎしてましたが。。。 そんな先日の早番の日。 -10℃。 これよりまだ下がるみたいで ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 01:39:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@spiken ちゃんと青い方にいますよ(^^)/」
何シテル?
03/14 18:34
pina@落花生
[
神奈川県
]
21歳の時にB4(BM9)に乗り始めたにわかスバリストです。 リースの契約満了に伴いレヴォーグに乗り換えました。 レヴォーグも9年目を迎えそろそろ大きなトラ...
48
フォロー
45
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (39)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スバル レイバック
○LEVORG LAYBACK Limited EX ・クリスタルブラックシリカ ・メー ...
スバル レガシィB4
就職して契約したB4。 ディーラーにあったこの前の型の 特別仕様に一目惚れ。 気づいたら ...
スバル レヴォーグ
LEVORG 1.6GT-Sです。 2014年9月に契約。 基本的には外装は弄らない方向 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation