2024年06月24日
納車されて約10日、500kmでレッカーされていった
報告があった。
1ヶ月前の新車6ヶ月点検の時にあったのだが、
そのうち上げようから今に至る。
報告書の中身は見せて貰えなかったから口頭での説明。
トランスミッションをメーカへ返送して調べた結果、
異常異物は発見出来なかった。
異常データからすると、
初期摩耗等で出た削りかすのような物(専門用語で言っていたが忘れた。個人的にはデブリ?)
が油圧配管に詰まり規定の油圧まで達しなかったのではないか。
再現性がなかったことから、
何かの拍子に抜けフィルターで吸収されたと思われるとのことだった。
率直な感想はまぁ事実かは分からんがそういうしかないよなぁ。
工業製品で許容公差がある以上ある程度は仕方がない。
これをなくそうとしたら、
Sシリーズのように完璧なバランス取りをするしかないだろう。
そうなると価格にもろ反映されるだろうが。。。
それと、LEDライナーの浮きは見事に忘れ去られていた・・・
まぁ来月交換になりました・・・・・・
P.S
転職して脱北することにしました。
Posted at 2024/06/24 20:31:11 | |
トラックバック(0) | 日記