
こんばんは、凛ぱぱ です。
今回は、バイク本体から離れ、
ウエアの話です。
この革ジャン、私が学生のときに、
緑ヶ丘のファミマでアルバイトして、
いただいたお給料で、購入したものです。
放置期間は、約15年です・・・
物置に放置してある、野球のグローブと、同じ香りがします。
当時、4まん5せん円くらいしたような記憶があります。
当時は、バブルピークの時期で、
ファミマの夜勤で、時給1500円くらいもらっていたと思います。
いい時代でした。(シミジミ)

とにかく、放置しっぱなしだったので、
くどいようですが、
物置の野球のグローブと、まったく同じ香りがします。

到着したのは、
夜中のコインランドリー!
昼間は、さすがにまわりの目が気になり、
洗濯機に革ジャンを投入するのに、躊躇してしまいそうだったので、
閉店1時間前を狙って来ました。
無人のコインランドリーで、
躊躇なく、洗濯機8kg用に投入します。
いちおう、
デリケートモードで洗濯します。
サイズがちょっと大きめなので、
縮んでもいいや。というか、縮んでほしい。
という気持ちで、豪快に洗濯します。
乾燥は、、、
やめときます。

自宅、浴室で朝まで換気扇まわして、
影干し状態にします。

乾いたら、
今度は、スキンケアです。
ダイソーで、ベビーオイルを購入。
この店のベビーオイル、買い占めてやりました。

ベビーオイル80mlを3本吸い込んだ革ジャンです。
なんか、
自分の手もスベスベ、しっとり仕上がりました。
革ジャンは、
グローブと同じ香りが、なくなりました。(^▽^)/
着てみると、結構縮みましたが、
今の自分の体系には良い感じです。
写真だと、色がうまく伝わりませんね。
後日、
さらにベビーオイル3本をぬり込んでやろうと思います。
この革ジャン、まだまだ、いけそうです。
いや、
いってもらわないと困ります。
とてもとても、当時の金額は出せませんから・・・
撮影機材:
E-M5+LUMIX G 20㎜ f/1.7 Lumix Aspheric G
桃色車牌で、遊びいこ。
凛ぱぱ
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2015/10/28 00:02:55