• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuuuoooのブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

越谷レイクタウン ウォーターファンタジア の件

越谷レイクタウン ウォーターファンタジア の件こんばんは、kazuuuooo です。

今日は、近所の 越谷レイクタウン へ。
ウォーターファンタジア2015 を見てきました。













ウォーターファンタジア、
毎年の恒例行事になりつつあります。





撮影機材
α7s+FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870




桃色車牌で、遊び行こ。

kazuuuooo

Posted at 2015/08/14 00:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・車ネタ以外 | 日記
2015年07月20日 イイね!

旅行に行っていた件 ⑥

旅行に行っていた件 ⑥こんばんは、kazuuuooo です。

北海道 旅行写真のつづきです。

最終回でございます。

札幌にきました。
TV塔。








ラーメン食べました。


味噌+ネギ。


馬車?
1馬力?
となりの軽トラと比べて、
結構、デカイです。


時計台。


札幌市内。


新千歳空港。


新千歳空港にて、
羽田~浅草の切符を買えるのですね。


帰りはいつも、
浅草の松屋に寄って、


この看板を見ながら、


東武スカイツリーラインに
乗り換えするのです。


ということで、

お付き合い頂き、ありがとうございました。





撮影機材
α7s+FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870
E-M5+Panasonic 20㎜ f/1.7 Lumix Aspheric G

桃色車牌で、遊び行こ。

kazuuuooo
Posted at 2015/07/20 09:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・車ネタ以外 | 旅行/地域
2015年07月19日 イイね!

旅行に行っていた件 ⑤

旅行に行っていた件 ⑤こんばんは、kazuuuooo です。

北海道 旅行写真のつづきです。

旭山動物園。


シュールな写真を目指します。

チンパンジーがいます。


フラミンゴ。


ペンギン。


紅葉していました。(2015/07/06のことです。)


フクロウ。


キツネザル。(目線あり)


キリン+ウサギ。


ということで、
あと1回だけ、つづきます。

お付き合いくださいませ。





撮影機材
α7s+FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870
E-M5+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150

桃色車牌で、遊び行こ。

kazuuuooo
Posted at 2015/07/19 21:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・車ネタ以外 | 旅行/地域
2015年07月18日 イイね!

旅行に行っていた件 ④

こんばんは、kazuuuooo です。

北海道 旅行写真のつづきです。

富良野ドラマ館。


おなじみのジャンパーがありました。
¥5100でした。


富田ファーム。


こちらでも、カメラ女子。


すこし、時期は早めでした。


ラベンダー号。1号・2号・3号。
スロットルワイヤーまで、ラベンダー色です。


ラベンダー畑。




ラベンダーラムネ。


ということで、
まだまだ、つづきます。

お付き合いくださいませ。





撮影機材
α7s+FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870
E-M5+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150

桃色車牌で、遊び行こ。

kazuuuooo
Posted at 2015/07/19 05:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・車ネタ以外 | 旅行/地域
2015年07月18日 イイね!

旅行に行っていた件 ③

こんばんは、kazuuuooo です。

旅行写真のつづきです。

今日は早起き!
3:00起きなのであります。

そして、ゴンドラに乗って、出発です。


ゴンドラは、順番で詰め込まれるため、
1人の私は、カップルと一緒に運ばれるのでした。


気持ちの良い朝です。


全面、雲海発生中です!
だいたい
30~40%の確立で見ることができるそうで、ラッキーでした。


今回の旅行の1番の楽しみでしたので、
もう、目的達成したし、残りの日程は、だらだらしようと思いました。


降りてきて、ホテルのロビーでまったりします。
まだ、6:30ですので、時間をもてあましています。

カメラ女子も多いですね。
あちこちで、一眼かまえた女子を見かけます。


ということで、
次回も、つづきます。





撮影機材
α7s+FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870
E-M5+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150

桃色車牌で、遊び行こ。

kazuuuooo

Posted at 2015/07/18 02:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・車ネタ以外 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #R2 オーディオ(ラジオ)のノイズ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/2407717/car/2731292/5315416/note.aspx
何シテル?   05/14 12:04
1987年 CBR250R → 1990年 DR250S → 1993年 XLR250BAJA → 1995年 GPZ400R → 1998年 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録【ミッション系エラーEP表示】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 18:42:25
10分でピカピカになるヘッドライト磨き・クリア層を塑性変形させるQUIXX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 15:44:38
凛パパ_さんのドゥカティ モンスター400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 16:50:55

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
ミニからの、乗り替え。 ヘッドライトが、どれなんだか? わけわかんないところが良いです。
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
ドゥカティ モンスター400からの乗り換えです。 軽すぎて、風が怖い💦
ミニ MINI ミニ MINI
ミニ クーパーS 6MT スバル R2 から、 MINI R53 に乗り換えです。 ...
ドゥカティ モンスター400 ドゥカティ モンスター400
'

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation