2016年11月06日
日本シリーズが終了。
選手の皆様お疲れ様でした。
カープ対日本ハム。
2勝4敗で終わりました。
この時期までカープを応援するとは思わなかったです。
カープの地元、広島ではお祭り騒ぎが続いてます。
百貨店やショッピングモールでは優勝セールが9月から続き、日本シリーズが終了しても応援セール。
広島ではカープの優勝パレードがありました。
盛り上がってます。
テレビではNHKを含めて全局5局広島では優勝パレードが生放送、中継!!
広島カープ、セ・リーグ優勝パレード 沿道に31万人(16/11/05) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nzW25AvQw6A
さて、2月末に順位予想してましたが、けっこう外しましたね。
せパともに1位以外は大きく外してます。
セ・リーグ
1位カープ
2位阪神
3位巨人
4位ヤクルト
5位中日
6位DENA
パ・リーグ
1位日本ハム
2位楽天
3位オリックス
4位ホークス
5位ロッテ
6位西武
実際の順位
1軍(セントラルリーグ)
1位広島
2位巨人
3位ベイスターズ
4位阪神
5位ヤクルト
6位ドラゴンズ
ベイスターズを過小評価してましたが、健闘してます。
開幕戦はカープ対ベイスターズ。
2勝1敗でしたが、ベイスターズは強いなという印象でした。
オープン戦は最下位でしたが、公式戦に入れば立て直し。
実際の順位
1軍(パ・リーグ)
1位日本ハム
2位ホークス
3位ロッテ
4位西武
5位楽天
6位オリックス
Posted at 2016/11/06 22:12:54 | |
トラックバック(0) |
野球 | 日記
2016年10月18日
公式戦が終了。
1軍(セントラルリーグ)
1位広島
2位巨人
3位ベイスターズ
4位阪神
5位ヤクルト
6位ドラゴンズ
カープ1軍
89勝52.敗2引き分けで首位。
2位までの差が17.5ゲーム差です。
カープ2軍
40勝58敗11引き分けで4位。
1位ホークスとは24ゲーム差。
公式戦が終了し、カープは優勝したのでCSファイナル。
3位のベイスターズを下し、日本シリーズへと進出。
おめでとうございます。
今年限りで黒田博樹選手が引退するそうですから、残念です。
今シーズン最後の日本シリーズへ。
優勝へ。
Posted at 2016/10/18 22:33:57 | |
トラックバック(0) |
野球 | 日記
2016年09月14日
カープが25年ぶり7回目の優勝を飾りました。
131試合目9月10日に優勝。
しかも2位の巨人より15ゲーム差で勝利。
ハイペースで優勝。
今年のカープは強いです。
2016/9/10 広島東洋カープ セントラル・リーグ優勝 スポーツニュース① - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=qoLubFvwo_M
得点力、ホームラン数、打率、防御率がセリーグ1位。
野球評論家の中ではカープは前田健太選手がMLB挑戦したのでダークホース扱いでしたが、その逆境を跳ね返しました。
おめでとうございます。
1軍(セントラルリーグ)
1位広島
2位巨人
3位ベイスターズ
4位ヤクルト
5位阪神
6位ドラゴンズ
昨日時点
カープ1軍
83勝48.敗2引き分けで首位。
2位までの差が14.5ゲーム差です。
カープ2軍
37勝54敗11引き分けで4位。
1位ホークスとは22.5ゲーム差。
Posted at 2016/09/14 22:06:09 | |
トラックバック(0) |
野球 | 日記
2016年06月26日
交流戦が終わり、公式戦の再開。
カープは交流戦から9連勝中です。
公式戦、阪神戦は3連勝。
しかも9戦連続地元マツダスタジアムの試合で9連勝。
今度はビジターですから、今度こそ正念場。
ビジターでも好調なら優勝も狙えます。
前田健太選手はMLB挑戦、大瀬良大地選手は怪我で開幕に間に合わず(たぶん遅くとも7月復帰)、黒田選手怪我で登録抹消、福井選手、横山選手は不調で2軍落ち。
そういう状況で首位とは・・・・・。
先発
ジョンソン、野村、岡田、戸田、中村
登録抹消
黒田、大瀬良、福井、横山
それと、なんと好調なカープですが新外国人選手獲得を発表。
投手ジョンソン、ジャクソン、へーゲンズ、内野手ルナは活躍してますし。
また、最近怪我で得録抹消された外野手エルドレッド選手も活躍。
2軍には外野手プライディ選手、育成の内野手のバティスタ選手、メヒア選手
これだけ外国人選手がいるのに、もしものことがあった場合のことを思って獲得か。
あのムネリンの横にいる選手がそうです。
投手のスティーブ・デラバー選手。
MLBでも十分活躍した選手で、現在カープに在籍してる選手の中でも実績が豊富。
しかも勝ちパターンでも出てくるリリーフ投手。
Munenori Kawasaki appearance on Intentional Talk during Steve Delabar Interview - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=XvlPWad8GUU
ボールが速いです。
ストレート、スライダー、スプリットを投げる投手。
カープにいた、シュルツ、サファテ、ミコライオあたりのように球速が速いです。
どちらかというと、サファテに似てるかな。
ちなみに背番号が「70」番だそうです。
シュルツ選手と同じじゃん。
TOR@OAK Delabar strikes out the side on nine pitches - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=tQGnVbKtVQc
1軍(セントラルリーグ)
1位広島
2位巨人
3位ベイスターズ
4位ドラゴンズ
5位阪神
6位ヤクルト
カープ1軍
43勝29敗2引き分けで首位。
2位までの差が8ゲーム差です。
この時期ですが、貯金が14でゲーム差が広がってます。
しかも、2位から5位までの差が2.5ゲーム差。
カープ2軍
24勝30敗5引き分けで4位。
1位中日とは10ゲーム差。
Posted at 2016/06/26 21:45:27 | |
トラックバック(0) |
野球 | 日記
2016年06月23日
過去の写真を整理。
バケットBAQET
サンマルクが運営する
11時から16時までランチ。
若鶏彩野菜グリル1090円プラス消費税
ほかの料理は990円プラス消費税から。
2015年上旬まで990円メニューが多かったのだが、値上げとなりました。
ランチメニューはほとんど1090円のものが多いです。
メイン料理を頼むと、手作りのパンは食べ放題です。
広島県広島市南区松原町9-1 広島福屋11F
バケットBAQET1 posted by
(C)jadou
バケットBAQET2 posted by
(C)jadou
バケットBAQET3 posted by
(C)jadou
バケットBAQET4 posted by
(C)jadou
バケットBAQET5 posted by
(C)jadou
バケットBAQET6 posted by
(C)jadou
バケットBAQET7 posted by
(C)jadou
バケットBAQET8 posted by
(C)jadou
Posted at 2016/06/23 22:15:07 | |
トラックバック(0) |
バイキング | 日記