• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまぴぃのブログ一覧

2010年12月14日 イイね!

原因特定できず

室内灯のヒューズ切れの原因を探るため、ヒューズを10本用意しいろいろ
ためしてみました。
が、ある程度の傾向はつかむことはできましたが、原因はちょっとわかんないです。
エンジン始動やドアの開け閉めで飛んでしまうようです。
僕があやしいと考えていたカーテシや室内灯のLEDを取り外して試しても同じでした。
9本犠牲にしたところであきらめました。
ホントは今日Dに相談したかったのだけど定休日だし、肝心なときになかなか使えないというか。
最近の僕の休み火曜日なので・・・。
明日またDに電話して相談してみます。
Posted at 2010/12/14 18:54:11 | トラックバック(0) | ランダー | クルマ
2010年12月13日 イイね!

ヒューズ切れ

先月に車検を無事終えたのですが、ここにきていきなり室内灯一式不点灯状態に
陥りました・・・。
案の定、ヒューズ切れをおこしており、新しいヒューズを入れてもすぐ切れてしまう状態。
明日、休みなのでいろいろ原因を探ってみようかと。
最近、室内灯関連でいじってないのでちょっと思い当たる節がありませんが・・・。

これがなおらないと何もやる気が起こりません。。。
わからなかったらDに相談してみます。
車検をDにいれなかったのでその怨念でしょうか??
Posted at 2010/12/13 21:43:29 | トラックバック(0) | ランダー | クルマ
2010年11月21日 イイね!

車検終了

結果的に、いろいろありましたが無事2度目の車検終了しました。
結局僕には遠い存在になってしまったDには1度も相談せず、
近場のABに依頼して総額11万くらいでした。
何もなければ、きっと10万以内ですんだんだけどね・・・。

詳細はまた後日。
Posted at 2010/11/21 20:37:23 | トラックバック(0) | ランダー | クルマ
2010年06月12日 イイね!

今年も西武ドームへ

今年も西武ドームへ行ってきました!
2年連続4度目の西武ドームでのカープ観戦。

4番栗原が骨折で二軍落ちということで、
4番は誰が入るか注目していましたが、
西武先発が左の帆足ということもあるのかどうかわかりませんが、
普通に4番ファースト ヒューバーでした。
(個人的にはファーストに嶋を入れて
 指名打者 4番 前田智徳 を期待していたのですが・・・)

大竹先発!
しかし、制球が定まらずいきなり簡単に2失点!
その後も四球が多く、ピンチの連続でどうなることかと思いました。
しかし!
なんとか2回以降は無失点にしのぎ、6回に集中打で逆転!
7回にはまさかの2試合連続の石原・嶋のアベック弾!
大竹は悪いながら、6回を2失点にまとめ、
不安のある救援陣へ。
しかし、今日はなかなか安心してみてられました。
大島がなかなかよかったですね。

これで4度目にして西武ドーム観戦初勝利です。
去年も帆足にやられていたので、いやな予感していたのですが、
見事リベンジしてくれてよかったです。
前田智徳の久々の勇姿が見れなかったのが残念ですが。

調子で是非連勝を!
Posted at 2010/06/13 13:33:06 | トラックバック(0) | カープ | 日記
2010年01月16日 イイね!

東京オートサロン2010!今年もいきました。

東京オートサロン2010!今年もいきました。今年初プログです。
今年もよろしくお願いします。

今朝、7時に秦野を出発。
東名→保土ヶ谷バイパス→湾岸線の順路で、
保土ヶ谷バイパス・習志野インター出口付近の2度の事故渋滞に巻き込まれつつも、
9時すぎになんとか会場に到着。
今年も駐車場は千葉マリンスタジアム横でわりとすんなりとめられました。

オートサロンの僕の目的はやはり「ハセプロ」さんです。
ここで新製品を実際にみて、買い物をするのが毎年の楽しみになってます。
会場内ではデリカD5・パジェロもみることができないなか唯一ランダーを展示されてますし~。
しかし、三菱党にとってはちょっと寂しいですね。
去年あったラリーアートも姿を消してしまいましたから。
正直あまりみるとこはなかったかな~。

でも、しっかりハセプロさんで、プラグカバーとワイパーアームのカーボンを
買い物して帰ってきました。
エンジンカバーは是非レッドカーボンをお願いします!

Posted at 2010/01/16 23:25:19 | トラックバック(0) | 休み | ブログ企画用

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年07月28日 08:05 - 走行中、
48.25 Km 1 時間 17 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得
車検の為自走」
何シテル?   07/28 09:25
広島北部在住。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e-フロンティア ゲートプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 20:38:59
ドライブレコーダーを取り付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:45:33
助手席側ヒューズボックス導通の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:45:25

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
納車は4月28日
三菱 ミニキャブトラック 矢上号 (三菱 ミニキャブトラック)
父の死去に伴い相続しました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
突然ですが、事故によりお別れすることになりました。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニデュークです。 初めての車で、5年半乗りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation